オートサロンオギヤマ
住所 | 東京都大田区山王1丁目44−11 | ||||||||||||
電話 | +81 3-3776-1537 | ||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||
サイト | ogiyama.co.jp | ||||||||||||
カテゴリー | バイク ショップ | ||||||||||||
評価 | 4.3 11 件の口コミ | ||||||||||||
Auto Salon Ogiyama | |||||||||||||
近くの同様の会社 moto factory BAN — 東京都大田区千鳥2丁目37−10 サンクレア千鳥 Pit in 2/ ピットイン2 — Tokyo, Shinagawa City, Higashioi, 3 Chome−27−5 オートサービス翔 — 東京都大田区田園調布1丁目1−13 (有)光風輪業商会 — 東京都品川区西中延1丁目11−20 |
オートサロンオギヤマ 件の口コミ
11 他店で購入したバイクにも関わらずとても親切に対応して頂けました!
また、電話の対応も丁寧で良かったです。
xsr155のハンドルを購入し、交換して頂きました。
少しカスタマイズしてあり、ほとんど何も言わずに丸投げ状態で渡してしまったのですが、ハンドルの交換はもちろんしっかりやって頂けて、かつスイッチの位置やETCの配線、ドラレコの配線も操作しやすく綺麗に見える様にして頂けて物凄く良かったです!
ハンドルも乗ってすぐに分かるくらいに乗りやすくて、疲労感も8割くらい軽減した実感があって交換して大正解でした!
またカスタムする時もお願いしたいと思います。
ありがとうございました!
他店で購入したバイクでもカスタムに応じてくださりありがとうございました。 ハンドル、ブレーキレバー、クラッチレバー、ミラー、ヘルメットホルダー、リアキャリア、シートバッグ、マフラー(NORIHUMI)オイル交換等やっていただき、大変満足です。特にマフラーの音が大満足です。これで来月の北海道ツーリングが楽しみです.
これからもオギヤマさんを頼りにします。
いつもお世話になってます。
自分が事故に遭った時も、親身になって保険屋などとやりとりしてくれました。
修理、代車手配などスピーディーですし、いいバイク屋さんだと思います。
お店の皆様は最初はとっつきにくいかもw
でも皆様とてもいい方達です!
インドネシアカワサキのNinja150を購入しました。
店長も工場長も非常に感じの良い方で、事故やトラブルで困った時も色々相談に乗ってもらいました。
お客さんによって差別する事無く本当に良いショップだと思います。
星ひとつは20年ほど前の評価です。
下取りに出したバイク。
売りに出されていたので見ていたら、メーターが数万キロ戻されていました。
何年も乗ったバイクです。見間違いではありません。
唖然としました。
友人は修理に出したバンデットを乗り回された挙句の転倒でフレームまで傷物にされています。
対応もあっさりしたものでした。
このことで、メーター戻しも「店のレベル」として合点がいきました。
あくまでも昔の出来事で今は違うのかもしれません。
が、以来、このお店に良い印象を抱くことはありません。
追記です
先ほど、店長の方からコメントをいただきました。
他の方のコメントにも丁寧に返信されているのを見ました。
体制もかわっているようですので、星を3つに戻します。
地域に愛されるお店になっていただければと思います。
インドネシア産のバイクが多いと思ったら、ここってインドネシア等の輸出入事業を手がけているようで。
塗装も吊し状態じゃなく、このショップ用にわざわざ塗り直しているモデルが多いので日本で乗るのも安心度が高いかと思う。
高校生の時から30年以上こちらのお店でお世話になっています。
例えくだらない内容の質問をしたとしても丁寧に返答していただけるし、店長さんも大変知識が豊富でとても頼りになります。
確かに量販店に比べたら購入代金は高くなりますが、購入後のアフターサービスを考えたら是非おすすめ致します。
あとインドネシアから直輸入の面白いバイクがあるので、人とちょっと違うバイクに乗りたいって人はホームページを見てみるといいですよ
自分は今回モビスターカラーのXMAXを購入しました
バイクのバッテリーがあがってしまい、立ち往生していたところ、親切な対応で助けて頂きました。その節はありがとうございましたm (_ _) m
無事に帰り着き、早速バッテリー交換しました。
この度、スクーター買いました!最高です。このお店は普段から、昔からお世話になりました。人情味に溢れ、私自身がお世話になりました。最高の店なので、是非とも来店して下さい。カストマーの1人です。社長やメンテナンスされてる方に感謝申し上げます。
バッテリーを購入したが、自分で取り付けたにも関わらず、工賃込みの料金を請求された。ボッタクリにも程がある。
(追記)令和元年5月2日
説明をしていただけるということだったので、店で料金表を見せていただき説明をききました。
私が店で購入したのはスズキアドレスV125S用の台湾ユアサ製バッテリーです。店の料金表(税抜き)によると、
バッテリー価格が12,150円
工賃が2,000円
で、私が請求されたのはバッテリー価格のみでしたので、工賃込みの価格を請求されたというのは誤りでしたので、謝罪し訂正させていただきます。
ただ、私が車のバッテリーを交換したときにもこのような価格にはならなかったということを言ったところ、店側からはシール式のバッテリーはバッテリー液が補充できる車のものより高いと言われました。
しかしネットなどで自分が調べた台湾ユアサ製のバッテリーの価格とあまりに開きがある(ヨドバシカメラで税込み3,500円で販売しており、価格差は4倍近い)ことから、ネット店舗と実店舗では価格差が生じるにしても4倍は高すぎると感じたので、付ける値段は店の自由としてもあまりにも高すぎるということは言いました。
いずれにしても私の感想は、4倍近い価格差はやはりボッタクリではないかと思います。もしお店から再反論があれば、また聞きに伺いますので返信ください。
(追記)令和元年5月2日
返信ありがとうございます。
説明を聞いた上で4倍という価格差はやはりおかしいと感じます。
理由としては、まず仕入れ単価の違いや、人件費、設備投資費、処分料、各種手続きを代行する費用を上乗せして価格を決めているとのことですが、モノを売る場合はなにも実店舗だけでなく、通信販売でも利益、経費、人件費などを上乗せして販売しており、4倍もの差は生まれないと思います。
事務代行等の手数料(安心料とも言うべきものでしょうか)についてですが、通販と実店舗の違いは連絡をして持ち込むか、返送するかの違いでしかありませんし、電解液注入、初期充電についても済ませて発送してくれる通信販売店があり、さらに不要バッテリーを引き取ってくれる場所としてガソリンスタンド、ショップがあり、処分料も無償や数百円というもので、やはり4倍になる理由にはならないでしょう。
安全安心の点についてですが、例えばオートバイの本体価格では、ショップ間で4倍近い価格差というのは聞いたことがありません。
以上の理由から私が感じたのは、バッテリーにおいては、通信販売を利用できないいわゆる情報弱者や、交換する技術のない人に対して、高額の料金設定をしているのではないかというものです。
他のバイクショップも同様価格だというのであれば、バイク業界においてはそれが当たり前ということでしょうか。
最後に、おっしゃられるとおり、値段が高いか安いかは私が消費者として決めることですので、今後は賢い消費者となるよう、価格比較などを慎重に行い購入を決めるようにしたいと思います。
追記 令和元年5月2日
別に私は仕入れ価格が3,500円とは言っていません。販売価格について申し上げています。その販売価格についてもたまたま見かけたヨドバシカメラの値段を比較対象の例に挙げたまでです。
まして原価をもとにした居酒屋の冷奴の例示はおかしいと思います。原価50円の豆腐には、卸売業者の利益が乗せられて居酒屋に販売され、さらに居酒屋の利益が乗せられたうえで最終的に客に500円の販売価格で提供されているのですから、バイク店と同じように居酒屋も経営が成り立つのですよね。ただ客として500円の販売価格の冷奴と全く同じものを、隣の居酒屋で2,000円と言われたら、それはボッているとは言うでしょう。
なおGW云々については、困ったときにオートバイの購入店に頼るのは普通のことだと思いますし、販売価格を通販と比較するなと言われましても、消費者としては価格を比較するのは当然のことと思います。逆に比較をされたくないなら、たとえば私が電話をした時点で価格について説明するなどそれなりの努力はすべきだと思います。
価格設定についても、すでに述べたとおり店舗販売については通販と比較して価格が高くなるということは理解していますし、4倍の利益を得ているなどと言ってはいません。が、それを考慮してもあまりに高いと感じたことから自分で調べて、その感想を述べたまでです。
最初に申し上げたとおり、別にいくらで販売するかはお店の自由ですが、逆に言えば私が感じたことを感想として述べるのも自由です。
さらに言えば私の感想をどう思うかは、この書き込みを見た人の自由ですし、それがこの評価とクチコミというシステムではないかと理解をしています。
追記 令和元年5月4日
一般社団法人 鉛蓄電池再資源化協会によれば、使用済みバッテリーの回収は無償で行われています。産業廃棄物として処理する費用がかかるというのは嘘ですね。