旧芝離宮恩賜庭園
住所 | 東京都港区海岸1丁目4−1 |
電話 | +81 3-3434-4029 |
時間 | 09:00-17:00 |
サイト | www.tokyo-park.or.jp/teien/contents/index029.html |
カテゴリー | 庭園, 観光名所 |
評価 | 4 24 件の口コミ |
Kyu-Shiba-rikyu Gardens | |
最寄りの枝 芳梅亭 — 東京都中央区浜離宮庭園1−1 芳梅亭 内庭(小石川後楽園) — 東京都文京区後楽1丁目6 小石川後楽園 — 東京都文京区後楽1丁目6−6 円月橋(小石川後楽園) — 東京都文京区後楽1丁目6−6 |
|
近くの同様の会社 港区立芝浦中央公園 — 東京都港区港南1丁目2−28 品川区立 ねむの木の庭 — 東京都品川区東五反田5丁目19−5 明治神宮外苑 — 東京都新宿区霞ヶ丘町1−1 プリンスホテル日本庭園 — 東京都港区高輪3丁目13 |
旧芝離宮恩賜庭園 件の口コミ
24 場所は、JR山手線浜松町駅下車すぐにあります。
旧芝離宮恩賜庭園は、東京都港区海岸にある都立庭園です。大久保忠朝上屋敷の庭園楽寿園が始まりで、宮内庁管理の離宮を経て、大正13年 東京都に下賜され、旧芝離宮恩賜庭園として公開されました。作庭当時は海岸に面しており、浜離宮恩賜庭園同様汐入の庭でした。現在では周囲の埋め立てとビル群により海の眺望は失われてしまいました。そして一部が鉄道の増設用地に提供され面積が狭くなってしまいました。
東京都のJR浜松町駅の近くにある庭園です。
当園の北側にある浜離宮恩賜庭園に比べると規模は小さく、1時間あれば一周できる規模です。浜松町駅の近くである為、発着するモノレールや周囲の高層ビルが見えてしまうなど、都会の喧騒からは完全には離れられませんが、それでも季節によっては藤の花が見られます。
私が前回訪問した時(コロナ前)には、ご結婚される新婚さんがカメラマンと共に記念撮影をされていましたので、記念撮影スポットとしても挙げられます。
浜松町駅近くのオアシス。入園料150円。綺麗に整備された庭園です。こじんまりしていますが、入園料もお手頃で、人が少なくて、ちょっとお散歩してリフレッシュするにはちょうどいいのかな。弓道場があります。ビルと池との対比が良い感じです。
平成庭園行船公園前(バス)船堀駅前船堀駅森下駅大門旧芝離宮恩賜庭園へ入園。
浜松町駅から1分の所にあり、一番の駅近庭園です。
回遊式泉水庭園で、各所に石橋と泉水周りの石組や飛石が配置されています。以前は、池は海水を引き入れた「潮入りの池」でした。東京湾の水位の上下に従って水門を開閉し、池の水の出入りを調節していたとのことです。引き潮の時は中島から浮島に渡ることができ、潮の干満により州浜や島々の風景が劇的に変化したといわれています。今は残念ながら海水の取り入れができなくなり、淡水の池になっています。
池が広いので、池の向こう側の樹木や建物が湖面に映り、とても綺麗でした。
園内の松は、南部式雪吊りで雪支度が行われています。雪吊りも実用的な「兼六園式」から派生した装飾的な「北部式」と「南部式」の両方が使われています。 平成庭園では「南部式」を採用しています。 「兼六園式」と「北部式」「南部式」を雪吊りの基本三様式と言います。 北部式と南部式はさほど変わりません。(添付写真を参照)
150円で入場。
事前予約が必要な事を知らなくて…
でも紙の申込用紙に記入して入れました。
庭園はのんびりした感じなのに周りは高いビルばかり、ビルとビルの隙間の空に飛行機がばんばん飛んでて、なんかそのアンバランスな感じが笑っちゃいました。
お手入れがいまいちだったのは時期的なものなのでしょうかね?
何はともあれ、日本庭園は落ち着きます!
こちらでも、チケットを購入できて、歩いてまわるとだいたい1時間かからないくらいで回れる。年パスがあれば、ここで食事もできるし、デートもできるし、散歩もできる。ただ浜松町駅からは入り口にアクセスするのが大変。ここから浜離宮恩賜庭園まで歩いて10分くらい。
トイレはひとつ。入り口、出口もひとつ。
晴天でしたので日差しが暖かくてとても気持ちが良かった。亀が甲羅干ししてました。鯉も泳いでましたが餌やりは来場者はやってませんでした。庭園からは東京タワーや新幹線モノレールが見られましたよ。ベンチが所々にあるので景色を観ながらゆっくりできます。
近くの浜離宮ほどは広くありませんが、すいていて、手入れの行き届いた美しい庭園です。
入園料150円 (65才以上70円) と安いのも嬉しい。
所々にベンチがあり、のんびり景色を眺められます。
11月中旬に行った時には雪吊りの準備をしていました。
また、結婚式の前撮りをしているカップルとカメラマンもいました。
浜松町駅のすぐそばに、こんな風情のある公園があるなんて、ステキですね。
浜松町駅から徒歩3分。値段150円と破格の安さ。65歳以上70円。庭園を眺めながら、現実逃避できて、気分爽快です。
浜離宮恩賜庭園ほど、広くはないので、すぐに1周できます。1周した後に、気に入った景色を見ながらのんびり休憩するのがお奨めです。コロナ対策からか、事前予約制となっていました、運良くその場で登録し入れましたが、15時頃からは入れなくて待っている人達がたくさんいました。事前予約されたほうがいいかも。日傘はあったほうがよいです。飲み物は売ってなかったと思うので持参されたほうがよいです。。
2021.10
都会の中にあり、ゆっくりと過ごすにはちょっと騒がしい、いや、騒がし過ぎ。すぐ横に浜松町駅があり、工事をしているビルがあり、でなんとも騒音が絶えず。京都のような観光名所を想像してはいけない。京都観光名所のような静まり返った落ち着いた庭園を想像してしまいがちなのだがさすが東京。とりあえず近くに行ったし、ぐらいで一周して終了。せっかく趣のある庭園なのにもったい無い・・。平日だったので事前入場予約は直前でも取れました。
江戸時代は江戸湾でしたが、明暦(1655~1658年)頃に大規模に埋め立てられ、寛文年間(1661~1673年)に会津若松城主 加藤嘉明公が自然庭園らしさを醸し出したました。元禄年間(1688~1704年) 小田原藩主 大久保忠朝公の所有となり整備された大名庭園でしたが、天下のご意見番の大久保彦左衛門で知られる大久保家は、徳川家康から家光まで3代に仕えて来ましたが、忠隣の時代に失脚し不遇の時代を過ごして参りました。忠隣の孫の忠朝公は、4代将軍の徳川家綱公の小姓として出仕し佐賀の唐津藩主、下総国の佐倉藩主、小田原藩の藩主を歴任を経て老中と成りました事を祝して、徳川将軍より旧芝離宮庭園の地を拝領され。大久保家を再興した忠朝公はその後、父祖の地である小田原藩主に復帰後、領地の小田原の庭師を呼び作庭させ、「楽壽園」と命名し、数氏をを経て、幕末には紀州徳川家の大名屋敷の芝御屋敷 (屋敷はご座居ません) と成りましたが、廃藩置県後で明治4年(1871年)には有栖川宮家の所有と成り、明治8年(1875年)旧宮内省が買い上げ、翌年に芝離宮を経て迎賓館も建てられました。(震災で焼失) 大正13年(1924年) 昭和天皇の御成婚を記念して東京市に寄贈されて一般公開されました。庭園の作庭時は、江戸湾の海水を引きいれた回遊式潮入り池泉近くの「石組みが特徴」です。潮の干満により中島の景観の変化を楽しめたそうです。蓬莱島を配置した中島は、中国杭州の西湖の景を写した西湖の堤及び木々の橋の2本が架橋され、浜辺 (海岸) は、寛永時代ごろに流行した栗石敷きで造られて居ります。浜辺は、潮入り式に対応した二重砂浜だそうです。私は浜辺の庭園を直視した江戸時代初期~中期の庭園に浸りたい贅沢三昧は歴史の浅い高層マンションとは比では無いと思います。行き違い等々の切はご容赦下さいませ。本所亀沢町6代末孫
150円の入園料は安くて良いが、コロナ対策で個人情報を入れなくてはいけないのはマイナス点ですね。庭園は日陰がいっぱいあるので休憩場所に困らず良い。手入れはされているが行き届いていない感じ (雑草が多い、枯れ葉がけっこう落ちてる等) 。穏やかだけど周辺の道路や工事の音がうるさいのは仕方ないか~
Good. Refreshing. It's not too large so it wouldn't tire you out. It's a good place to go if you are interested in gardens.
Smaller but much nicer than the next door garden. It was really cool to see a nice Japanese garden with skyscrapers and trains in the background.
This is the real Japanese Garden, with large garden with green grass and lake. With the gravel in the ground.
Many tourist come here.
Admission ticket is very affordable
You can take your picture here.
Very fresh.
とても綺麗な庭園です。
良い感じに写真が撮れるので気に入っています。
ここは東京タワーが一部見えることが有名で、実は社会人にとっても嬉しいパワースポットでもあります。
携帯電話で東京タワーと一緒に庭園を撮影すると運気が上がると言われているんですよね~。
確か敬老の日とかだと入園料が安くなったりするらしい。
もともと小田原潘の大名庭園でした。
近くにある浜離宮に比べて小さい庭園ですが、見所たくさんで、飽きません。
小さな小山が所々にあって、それらに全て昇れるのも楽しいです。
小さいようで、奥行きは広く、歩いて見てまわると、景色が変わってとても楽しいです。
浜松町から徒歩で行きました。
恩賜と云うから、浜離宮の様にかなり大きいのかな?と思ったら、恩賜庭園だけあって、素晴らしい庭園です。急ぎ足なら5分?も有れば廻れるので、時間の配分がし易いです。
2011年5月訪問。都心の高層ビルの谷間に残された美しい庭園。東日本大震災後の生活ストレスが和らぎました。浜松町駅の隣だし、浜離宮ほど広くもないので、気軽に来て散策すればマインドフルネスにもなるでしょう。