JAPANRW.COM

ASOBIBA 池袋フィールド

住所 東京都豊島区南池袋3丁目9−5 サトミビル 地下2F
電話 +81 3-6907-0336
時間
月曜11:00-22:00
火曜日11:00-22:00
水曜日11:00-22:00
木曜日11:00-22:00
金曜日11:00-22:00
土曜日10:00-22:00
日曜日10:00-22:00
サイト asobiba-tokyo.com/fields/ikebukuro
カテゴリー アミューズメント センター
評価 2.9 31 見直し
最寄りの枝
ASOBIBA秋葉原店 サバイバルゲームフィールド — 東京都千代田区外神田3丁目1−16
近くの同様の会社
ダイナム西日暮里スロット店 — 東京都荒川区西日暮里5丁目21番7号 プルミエールビル 1階
GiGO 秋葉原1号館 — 東京都千代田区外神田1丁目10−9
ダーツスタジアム 池袋店 — 東京都豊島区西池袋1丁目37−12 ロサ会館8階
麻雀ZOO サンシャイン通り店 — 東京都豊島区東池袋1丁目12−14 3・4・5F Hayakawa Bld

ASOBIBA 池袋フィールド 件の口コミ

31
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Koji
04 十一月 2022 3:59

何度かお世話になっております。
スピーディなゲーム展開、参加者のレベルに合わせたルール適用(初心者多めの場合は復活戦多めなど)、バランスの取れたチーム分けや定期的なフィールドの配置換えなど非常に満足のいくフィールドで星5を適用したいのですが…
この頃、休日の中国系参加者によるルール違反が非常に目立ちます。
日本語が伝わっていないのでしょうか、開幕ダッシュ・行動制限ラインを越えた侵攻&リスキルやヒットコールをしない、中にはゾンビ行為といったルール違反が目立っており、他の参加者とトラブルに発展するケースに遭遇したこともあります。
お店側としてもその様な客を受け入れるのであれば、対策として母国語に翻訳したレギュレーション&ルールブック等を提供すべきではないでしょうか?英語版レギュレーションは用意されているみたいですが、不十分な感じがします。

改善が見られたら星5に変更したいです。

user
06 十一月 2021 0:27

何回か利用させていただいています。
平日に赴く事が多いのですが、やはり人数があまり集まらないことが多く、内輪内でゲームする事がしばしば。
少人数でも楽しいのですが、もう少し程よく人数が集まってる時に参加出来ればな…と思うのでホームページで大体何人位予約が入ってるか確認できると嬉しいです。

会社員
19 八月 2021 12:41

この店でやりたくて、動画を見て準備し、仕事の調整してやっと休みと合う日見つけて予約し、楽しみに楽しみにしていたのに。
予約日当日いざ行ったら、実は人数が足りないんですと。他の支店ならできますと。
人数不足がわかっていたならば事前にメール連絡頂けたら良かったのにと思う。
色々見比べた上で他の支店でなく、こちらで遊びたかったのですよ。期待していただけに残念としか言いようがない。

Kenta
14 八月 2021 16:53

4日1部に参加しました。料金が高いように感じてましたが、ゲーム数も比較的多くスタッフさんも色々なゲームを回そうとしているのが印象的です。特に女性のスタッフさんが初心者の方に話しかけたり立ち回りを熱心に教えていたのは好印象です。また遊びにいきます!

Kji
21 七月 2021 13:47

休日に参加しました
悪天候で人数が多かったせいか3チーム回し
傍から見る限りスタッフは初心者支援もかなりしていたと思います (楽しめているか声をかけて聞いていた)
個人的にですがやはり走れないのが性に合わなかった (狭いので当たり前です、フィールドの欠点ではない)
値段は都内なのでしょうがないとは思うが高めなのでそこがちょっと…

user
02 七月 2021 2:11

2年ほど通わせて頂いていたのですが、
先日、店長から、やってもいない無断キャンセルを注意され悲しい気持ちになりました。

2年間で無断キャンセルは一度もした事がありませんし、
やむを得ないキャンセルの場合もお店側のルールに則して必ず早めの時間に電話を入れていました。

後からスタッフさんに確認して頂いてもきちんとキャンセル出来ていたので理不尽に叱られ大変ショックです。

平石総合調査事務所
09 六月 2021 0:52

秋葉原に比べてかなりアットホームな感じがします。あちらは常連感強いので、たまに来るなら絶対こっちをお勧めします。
店員さんも笑顔で和気あいあいとしてるのでとても居心地がいいです。
室内は狭いイメージですが全然気にならないで楽しく遊べます。
年中通して遊べるのでありがたい場所です。

ak ka
24 二月 2021 9:21

秋葉原が最悪だったので警戒してましたが楽しかったです。
スタッフさんは明るいしお客さんもフレンドリーで楽しめました。
先日は初めてサバゲをやるって後輩を連れて行きましたが、めっちゃ楽しめた様です。
たまに常連の方で走っていたりブラインドでやられますが、あの人は居ないもんだと思ってスルーすればいいだけなので、秋葉原の状態からすれば全然楽しめます。スタッフさんがしっかり注意も入れてくれます。
一つだけ苦言を言うなら、ちょっと高いかなぁ…ってところでしょうか。

佐々木翔也
15 十二月 2020 22:21

コロナの影響による営業自粛明けから月に5回程 (平日、土日祝日含めて) 通わせて頂いていますが、とても満足しています。

私も初心者の時は直ぐに撃たれてしまっていましたが、常連さんらしき人たちが戦い方のコツや有利な射線を教えてくださったので、徐々にですがヒットが取れるようになってきました。

5評価した理由
・利便性: 池袋駅から徒歩で5分程で着くので交通の利便性は非常に高いです。

・丁寧な初心者講習: 私も初めてサバゲーをした時は右も左も分かりませんでしたが、最初に初心者講習をしてくださるので、サバゲーでしてはいけないことなどを理解できました。

・スタッフさんの対応: 何度か遊んでいるうちにレギュレーション違反 (移動速度超過、オーバーキル、ブラインドファイア、ゾンビ行為など) があった際にスタッフさんに報告すれば全体アナウンスや個別での注意で対応してくださいました。それでも直らない人もいましたが、そのような人はどこのフィールドに行っても同じような事をすると思うので、スタッフさんの力でどうにかなるとは思いません。

これからも楽しく遊ばせて頂きたいと思います。

ichiro
20 十一月 2020 21:56

最近通い始めている者です。
フィールドに入れば声を掛け合って即席の仲間と連携できます。

フィールドレイアウトは裏取りがしやすくまたされやすく、緊張感をもって楽しめます。
全員が楽しめるよう人数調整・気配りをしてくれます。

ルガーフォード
18 十一月 2020 18:00

敷地の広さ割に参加者が多くて渋滞を起こすのは仕方ないとして、スタッフがいる高台が中央の1カ所のみで死角も多く全体を見渡せているとは言えない。
また、フィールド内の半分くらいが暗いため、弾が当たったとしても跳弾なのか判定しにくい (跳弾はセーフとのこと) 。
そのため、撃った側と撃たれた側でトラブルになりかねないため、スタッフは写真を撮影することより、正常にゲームが進行しているかに専念して頂きたい。
仮にスタッフでそこまで手が回らないというのであれば、跳弾もヒット扱いにした方がいいのではと思ってしまった。
事実、撃った弾が当たっているはずなのに無意識だったのか故意なのかは分からないがゲームを続行する人が敵味方の両方で多数見受けられ、サバゲーとしてはあまり意味のない時間を過ごしたと感じた。
何より、一方のチームがずっと勝ち続ける状況もあり、なかなか戦力調整もなされないことや休憩時間も長めでゲームの回数も他フィールドより少ないことから、スタッフのやる気の無さも感じて不快だった。
これらが改善されない限りは2度と行きたくないフィールドだった。

Kentarou
04 十一月 2020 19:28

フィールドの運営だけで言うと星5のフィールド。やる気のないスタッフはいないし、殺伐もしてない。かなり運営としては優良のフィールドと言えると思います。行った日が良かったのもあるのかもしれないけど、常連との因縁もなかった。初心者も連れて行ったが、グーグルの口コミで見てた初心者はやめたほうがいいとの口コミも当てはまらなかった。初心者の方もかなり楽しめたそうで、良かったです。行く前はグーグルの口コミがかなり不安でしたが、百聞は一見にしかず楽しかったです。一部だけでなく、2部も予約しとけば良かった!!また来ます。

no-zi
24 九月 2020 23:14

地下にあるためか換気がやはり十分では無いようで、スタート地点付近で下水というかカビというか、独特の臭いが終日しておりました。雨天の翌日という事もあったかとは思いますがかなりキツかったです。プレー料金も相場+1000円なのでマイナス3点です………。
フィールドは思ったより狭く、立ち回りよりもクイックが上手い方が勝てますね。そのため初心者は狩られること間違いなしです。
ただここは月に一度くらい初心者のみのゲームをやっているそうなので、サバゲー経験が少ない方はそちらに参加することを勧めます。

ホント、あの臭いさえ無くなってくれればまた行きたいです…

ほいっぷまる
02 七月 2020 7:26

立地もよく楽しいのですが値段が高いです。
コロナで値上げはわかるけど、1日遊んで9000円

他のサバゲーフィールドなら高くても5000円なので倍近くします。 (星-2)
あと良くスタッフさんが開始時間忘れて話してるので (-1です。

Ryo
11 四月 2020 22:42

何回かこちらのフィールドで貸切したり、イベントに参加している者です。
まずフィールド自体は正直20~30人で遊ぶのであれば都心のインドアフィールドでは一番面白いと思います。
スタッフの接客も特段酷いという訳ではなく、大体のスタッフの方々は優しく、注意などの仕事もちゃんとこなしてくれます。
ここまで行けば星5をあげたいぐらいなのですが、星1にさせてもらった理由が、スタッフによってレギュレーションの解釈が曖昧であることと、常連?のような方々にたま〜に甘いようなところがある気がしたからです。
先日参加させていただいたゲームにおいて、常連のような方でフラッシュライトを使用されている方がいました。
ASOBIBA様ではフラッシュライトの使用は「300ルーメン以下であり、ストロボ禁止、そして目くらまし目的での使用禁止」という風に池袋店のスタッフ様からもお伺いしてますし、僕もそのように解釈していました。
しかし、その方と交戦した際、ライトを自分のいるバリケードに長時間照射されたため、彼に対してエイミングができず撤退、撤退した先でもライトを当てられ怯んだ隙にヒットを取られました。
この時私の後ろにいたチームメンバー二人も「眩しい」などど呟いていました。
数ゲーム前も一緒に行動していたチームメンバーがこの方と交戦した際「目にライト当てるなよ」と小声で言っておりました。
僕以外の方々はこの方のライトの使用方法についてスタッフに何も言わなかったそうですが、これは目くらまし以外の何ものでもないのでスタッフ(店長っぽい方?)にこの方について報告させていただきましたが、「300ルーメン以下でストロボではないライトであれば使用可能ですし、この方が目くらまし目的にライトを使っていたとは限らないので」と言われ、一言も注意をしてもらえませんでした。
まず自分はASOBIBAにおける目くらまし目的での使用という定義がすごく曖昧な定義のような気がします。
この使用方法が通るのであれば「本当は目くらまし目的でライトを使用していても、表面上はライトを照らしたらたまたま敵がそこにいて、交戦中も見失いたくないから常に照射していただけ」という言い訳も通ってしまう気がします。
そして「目くらまし」であったかどうかを決めるのはライトの使用者ではなく我々ライトを目に当てられ眩しい思いをして不快になった方なのではと思います。
別に自分はライト使用が嫌いな訳ではありません。
1対1の真っ向勝負であればライトがあるとないではあった方が断然有利ですから、僕も目くらましオーケーなのであれば是非使いたいぐらいですが、そこを当店のレギュレーションに従い目くらましのためにライトを使用していないのにも関わらず、実際に「目くらまし」を食らった報告を聞いても、ライトを目に喰らい「目くらまし」を喰らったこちらのことは何の配慮もなく、ライト使用者の肩だけを持ち、「ライト使用者は目くらましにならないよう注意してください」の一言も言えないスタッフは正直仕事をしていないと思いますし、もっとしっかりしてほしいと思います。
フィールドとしては良いフィールドですし、他のスタッフの方々はちゃんと仕事をしてくれている方々です。
こちらのフィールドで遊ぶサバゲー自体は楽しいので、これからもこちらを利用させていただきたいと思い、本当はレビューを書くつもりはありませんでしたが、この件についてメールを送っても一切返答がなかったので、ここに今の自分のこちらのフィールドの評価を残させていただきたいと思います。
サバゲー以外の意味でもまた心から満足できるフィールドになった時には星5に戻したいと思います。
長文失礼しました。

サバゲ太郎
14 三月 2020 4:46

・フィールド:レイアウトを変えてくれる良いフィールド。5
・店員/接客:大学生のバイト。質はそこまで悪くないが、「トイレに行けない」だの、「きついなど」客のそばで言うのは良くない。3
・客は90%の割合でカマホモと常連のみで構成される時がある。これにあたった日には帰りたくなる。理由は簡単何もさせてもらえず終わるからだ。すごいときはBB弾一発も撃たないで終わる1

どこでもそうですが、上手くなると、どこから敵が来るかわかるので、ここにレビューでもあったが、「もぐらたたき」状態。
エンジョイしたいと思っていくならやめておいた方がいい。

正直つまらないです。特に今のレイアウトではもぐらたたきにあうのでつまらない。

特に、2/11夕方の部に行ったら、午前中にもいた人がいて、そいつらの無双状態。挙句の果てには、「パワーバランス崩しちゃってすみませ~ん」
「あ、さっきのゲームあそこから出てきました?あれ撃ったの私なんですよ~」
はぁぁぁ?わざわざ私たちが休んでるテーブルまで来て言いに来る。
サバゲを7~8年やってますが、こんな不愉快な思いをしたのは初めてです。

初心者に向いているという感想が多いですが、それはないと思います。
理由は2点

1点目:フィールドを走っていけないのですが、初心者にはまだわからないので移動速度を指摘され挙句の果てにはスタッフに「早すぎます!!!!」と怒られるwでも上手い人は、見えないところで早歩き以上してますww

2点目、常連が射線を理解し、「もぐらたたき」を容赦なくしているせいで、あっという間に撃たれておしまい。
初心者で気軽に来ていた、人は大体4時間中2時間くらいで帰ってます。
しかもつまらなそうな顔して。。。

以上、初心者は、千葉埼玉の屋外で初サバした方がイイデス。
長文でしたが、初心者の方や初めてasobibaに行く方の参考になればと思います。

FALCON
19 二月 2020 18:19

おおまかに日曜日開催日のイベント、初心者講習会を行なっております。
かくいうワイことFALCON_SANは、此処でオサバゲデビュー致しました。
初心者講習会はベテランスタッフさんが、まっさらな初心者さんへオサバゲの基礎を教えてくれる、初見向けのイベントになります (ASOBIBAのHP要確認) 。
また、参加資格も1〜3回までの人を対象としており非常にワイワイした感じです (ASOBIBA来店回数1〜3回までの方々対象)
つまり屋外や他の屋内経験者でも、ASOBIBA未経験なら参加出来てしまうので、そこはマイナス点です。
それを気にせず行くなら、交通の利便性も手伝って通いやすいフィールドさんです。

御手洗蓮
03 十月 2019 22:41

フィールドのポテンシャルはあると思います。スタッフも親切で、悪い人は皆無ですが…。

【料金と時間に関して】
10時受付開始ですが、12時辺りでゲームが開始。15時半終了。しかも3チーム制です。3チーム同時に戦うわけではなく、2チームがゲーム、1チームが休憩なので、参加できるゲーム数には制限があります。巷のフィールドが、8時開場、16時半終了、2チーム制が多いことを考えると、これで5千円近く取られるのは、ネズミの国もビックリな料金設定です。お昼休憩も無いので、自主的に昼食を取れば、さらに参加ゲーム数が少なくなります。
【フィールド】
陣地位置が悪すぎです。A、B、2つの陣地がありますが、Bが何故かフィールドのほぼ中央にあり、AからBを攻める時は裏取り出来ますが、Aはフィールドの端にあるため、Bからの裏取りは出来ません。AとBは距離にして数メートルしか離れていないので、ゲーム開始後すぐに真正面の単調な撃ち合いになります。B後方のフィールドはほとんど使われないので、ただでさえ狭いフィールドの、3分の1ほどのスペースで撃ち合っている状況です。
【スタッフ、お客さん】
大学生の「ウェーイ!」なノリなので、オッサンにはキツかったですw
お客さんは、上級者っぽく見えても、「asobibaしか行ったことがない!」というニワカな方が多いようです。なのでマナーが悪いのも仕方ないことなのかもしれません。

Hiroyuki
06 九月 2019 6:49

深夜貸し切りと普通に日中に利用しました。
池袋駅からだいたい徒歩15分ほど歩きます。
また、入り口がわかりにくいので注意が必要です。

室内のサバゲーフィールドで、着替えのスペースも簡易的なものがあります。また、制汗剤もおいてますが、たいてい中身がない状態です。

初心者にもやさしく、着替えからすべてのレンタルが可能です。
また、エアガンの撃ち方や安全に遊ぶためのルールを一から説明してくれ、とても助かります。

値段としては、2回以上利用する方は、エアガンやゴーグルなどの装備を整えたほうがいいでしょう。2~3回のレンタル料で装備が買えるからです。

佐野太城
02 八月 2019 2:45

ほかの方が言うように、とにかくフィールドが狭い。その上過剰にプレイヤーをフィールド内に入れてゲームを進行させる。
カメラ撮影やジャッジをしている店員の動きがすごく邪魔、射線になるであろう場所を平気で歩き回る。
他者さんも言っているが店員は確かに大学サークルっぽい雰囲気。

お客さんの中にはとてもフレンドリーで仲良くプレイできる方も居ますが、一部は我関せず、挨拶しても知らん顔といった玄人面した変な方もいます。

レギュレーション説明は丁寧だが長すぎてだれる.
初心者向けのゲーム説明はレギュレーション説明後に初心者さんだけで行い、その最中に他プレイヤーは1ゲームプレイ、その後合流といった流れ。
フィールド内のバリケードも配置があまり良くなく、半透明のシートがかけられたフェンスの表裏でひたすらにらめっこが多発。

料金も割高だし、はっきりいってあまり楽しめない。
また行こうとは思わないかな.

レビューを追加