お茶の水、大勝軒 BRANCHING
住所 | 東京都千代田区神田神保町3丁目10 | ||||||||||||
電話 | +81 3-5357-1064 | ||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||
サイト | www.taisho-ken.tokyo | ||||||||||||
カテゴリー | ラーメン屋 | ||||||||||||
評価 | 3.4 9 件の口コミ | ||||||||||||
Ochanomizu Taisho-ken BRANCHING | |||||||||||||
最寄りの枝 大塚大勝軒 — 東京都豊島区北大塚1丁目14−6 |
|||||||||||||
近くの同様の会社 はしご 銀座八丁目店 — 東京都中央区銀座8丁目10−7 東成ビル 博多長浜屋台やまちゃん 銀座店 — 東京都中央区銀座3丁目11−10 橋本ビル 日高屋 錦糸町北口店 — 東京都墨田区錦糸3丁目3−10 風雲児 — 東京都渋谷区代々木2丁目14−3 北斗第一ビル 1F |
お茶の水、大勝軒 BRANCHING 件の口コミ
9 もりそばを注文しました、超有名店の姉妹店だけにがっかり
スープがしょっぱいだけでだしの味わいがない。大勝軒がすごかったのは昔の話で他店の味のレベルが上がったのかもしれない
狭い店内に店員多くが暇そうに立ってる割に片付けや配膳の段取りが悪い。良いところといえば挨拶がしっかりできているところかな・・・
特製もりそば950円とハーフカレーを注文。
つけ麺は甘めのつけ汁に、小麦の香りがしっかりとする麺をくぐらせて食べると、スープの麺への絡み方は現在ある他のつけ麺に一歩譲りますが、これだけ色々な味が開発された現在でも通用する美味しさに驚きます。
やっぱり美味い、大勝軒。
ハーフカレーは480円、小さめの丼にささやかに盛られていますが味はコクがあり、流石に家庭では食べられないプロの味。
だけどこの値段はぼったくりです。
つけ麺はまぁ良いとして、カレーなどは軒並み1000円越え。
もはや安くて、美味くて、満腹。を、提供する気もないのでしょう。あくまで「大勝軒の味」というブランドを売るのであればラーメン屋みたいにカウンター席じゃなく、洋食屋みたいにテーブル席でサービスを含めて売った方が良いと思う。
味は時代を超えて通用するのに、サービスの提供がチグハグな印象で、遠くない未来にここの味も食べられなりそうだなあ、と思いました。
以前より、麺が旨くなった気がする!今まで私には麺が細すぎてコシが感じられずにモノ足りなかったのですが、太麺になってモチモチ感が増したような. 気がします。古屋さんが来たからかどうか分かりませんが、今は無き代々木上原大勝軒の麺を彷彿とさせられた。スープに代々木上原の鶏ガラ出汁を効かせたインパクトが加わったら、たぶん一番旨い大勝軒になりそう!代々木上原の金色のスープ割が有料でもいいから欲しい. 。あれは、最高だった. 。
写真がなくて、済みません。
Had a great experience here.
The staff were very caring enough to make sure they understood our dietary requirements before confirming the order.
Great vibe of the restaurant. Very delicious food!
Thanks for a lovely experience.
ラーメンだけでなく、カレーやカツカレーもあります。
ラーメンは、大勝軒らしいもの。固ゆで卵半分とナルトが乗っかってます。
チャーシューは@ともも肉。チャーシュー麺で4枚。チャーシュー麺は少し割高感あり。
麺がやや弱いか。
空席があったのでランチにつけ麺を頂きました。いつも混んでるイメージです。つけ麺じゃなくて、もりそばというのかな。大勝軒は各地にありますがこちらの大勝軒は普通でした。ただ、復刻メニューがいろいろありカレーなどラーメン以外のメニューもあって気になりました。味も普通で、さっぱり系です。
ご本家池袋大勝軒の創業者山岸一雄のレシピを直接に継承したメニューの数々を提供している唯一の大勝軒店舗がお茶の水大勝軒です。復刻版餃子、復刻版焼売、復刻版カレーなど。
今日はこんなメニューを楽しみました。
生ビール (ハートランド) 600円
復刻版餃子 600円
復刻版焼売 600円
マイスター賞受賞ドライキーマ 1300円
ビーギョウシュウカ 麦餃焼伽!
ドライキーマは今や本格的スパイスカレー店ではないかというレベルで研究し尽くされて提供しているもの。神田カレーグランプリでカレーを知り尽くした神田カレーマイスターだけが投票するマイスター賞を受賞したもの。逸品絶品です!しあわ〜