Pokapoka Land Takaban-no-yu
住所 | 東京都目黒区鷹番2丁目2−1 | ||||||||||
電話 | +81 3-6320-7633 | ||||||||||
時間 |
|
||||||||||
サイト | www.takaban-yu.com | ||||||||||
カテゴリー | 銭湯, 観光名所 | ||||||||||
評価 | 3.2 22 件の口コミ | ||||||||||
ぽかぽかランド鷹番の湯 | |||||||||||
近くの同様の会社
|
Pokapoka Land Takaban-no-yu 件の口コミ
22 銭湯にあれこれ求めるのは酷かもしれませんが、シャワーの水圧が弱く、かつ頭上に固定で、角度が変えられないのは、ピンポイントでお湯がかからず不便です。
それに、プッシュ式ですが、すぐにお湯が止まってしまうので、連打する必要があります。
お湯の出ないシャワーを、長らく修理せず放置しているのも困ります。
学芸大学駅の西口商店街から少し入った路地にある銭湯。
ここが出来た時は、銭湯で露天風呂が入れるので画期的だと思った。
今でも内湯と露天風呂がゆっくり楽しめて、地元の人から愛されている。
更衣室が広く、ダイヤル式ロッカーが便利!
鍵を持ち運ばなくて済む。
シャワーの数が多い。
髪を洗っていて気づいたのだが、天井が綺麗。だいたい銭湯の天井ってカビで黒くなっているもんだけど、白かった。
だけど湯船は茶色く変色していてところどころ色素沈着していた。
不思議な構成だったのが、露天風呂と非常口が繋がっていたことだ。
非常事態が起きたら、露天風呂の湯船を通らないと濡れないと外へ出られない。笑
大量の自販機や休憩所がしっかりあるのも良いポイント。
近くの「千代の湯」と比較するとこんな感じです。
・広さは明らかに広い。休憩スペースも充実。
・清潔感は千代の湯ほどはない(よく水風呂になんか浮いてる)
・シャワーの勢いが弱い(笑)
・湯温や水風呂の温度は控えめ。
・客層は多様。ちょっと怪しい人も…
・サウナがある。共通入浴券は使えない。
個人的には、短時間でサッパリしたい時は千代の湯、長時間ゆったり休みたい時はこっちに来ています。
サウナもありますが、露天風呂と天然温泉目当てに行きました。
無臭無色透明の温泉で口コミに「本当に温泉なのか疑わしい」的な投稿もあり、正直行くか悩みました。
しかし、無臭無色透明の温泉があるというのも知っていたので行ってみましたが、行って大正解でした。
私の肌には合うのか、毎回翌日までツルスベです。
そして屋根無しタイプの露天風呂なので、お昼は空がスカッと見えて気持ちがいいです。露天風呂の温度と泉質のせいなのか、長時間入ってられるので、珍しく2時間滞在し、それからも何度か行きました。
見た目の古さは否めませんが、ロッカーの数も多く、ジャクジーや電気風呂もあり、カランも多くて使い勝手よかったです。
休憩所も畳とソファと中庭の見えるテーブルの3箇所あり広いです。
サウナもありますが利用したことはありません。
近くなら毎日行きたいぐらいの銭湯です。
※銭湯協会に属しておられないので、銭湯スタンプラリーのスタンプはありません。
普通の銭湯価格で入浴できるのですが、サウナ付きにすると980円になってしまうのがちょっと高いかなと思います (^^;
貸しタオルやシャンプーリンスは要らないので、もう少し安いと嬉しい。
昔は酷かったけど、
最近は綺麗になって
更にお風呂を楽しめる様になってます。
昔は1階が男性用2階が女性用でしたが、
今は曜日によって交互になるようでず。
1階と2階では設置されてるものが違うのですが、
それを確かめてみるのもいいと思います。
設備: 一階にサウナ(80から90℃)、二階にソルティサウナ(80℃)。水風呂、露天風呂、ジェットバスなど
設備は少々古いが、値段を考えれば十分。むしろレトロ感を楽しむ場所。
営業日: 偶数日は二階が男湯、一階が女湯、奇数日は逆。定休日はホームページで確認を。
料金とアメニティ: 入浴480円、サウナ500円。入口で金券を購入する。別途ドライヤーは20円、コイン投入式。
サウナ料金にタオル(大小)、シャンプー、ボディーソープ含む。サウナ入らない場合は別途タオル代払うか持参する必要あり。
1000円ちょうどでサウナも楽しめる。
入墨: 入墨、タトゥのあるかたも入浴可の施設のようです。けっこうお見かけしました。
その他: 風呂上がりの、コーヒー牛乳、フルーツ牛乳、イチゴ牛乳など瓶入りの定番のやつ、150円です。
かれこれ20年前から思い出しては伺う銭湯の一つ。
昔はお風呂に入ったら駐車場も無料、だったのが、ここ数年、その割引は無し。
とはいえ、20時を過ぎるとその駐車料金もとても安いのだが。
ここ最近伺うとずいぶん「くたびれてきたな」なんて思ってしまう。
昔はそこそこ綺麗?!だったので。
ここでのお気に入りは、東京の銭湯ではお馴染み?の電気風呂が、寝た状態で患部に当てられる!という事。
特に背中〜肩にかけての電気風呂はなかなか無いので、背中の違和感を感じた時にはこちらを思い出すほど。
ジェット風呂もバラエティがあって、一つ一つ移動しながらのジェットはなかなかよい。
一点、、、
とにかくとにかく水圧が低く、洗髪していてもシャワーの出が悪いせいでだんだんイライラしてくる程。
浴室が2階だから???
そんなのどーでも良いけど、ここが改善されたらかなり快適なはず。。。
昔からある地元民に愛されるスーパー銭湯️? ️
設備は古くはなってきたけど、お客さん達のマナーが良くて本当にのんびりと疲れを癒したい時に利用しています。
コインパーキングがありますが、台数が少ない運が良く無いと停められないと思います。
出来れば末長く続けて欲しい銭湯の一つです。
サウナコースにするとプラス¥470だが、手ぬぐい•バスタオル•シャンプー•ボディソープが付く。サウナはコロナ対策として5名上限。露天風呂もあり中々良いなと思っていたが、上がってから脱衣所での酷い雑菌臭に気付く。
湯場に入る時は気付かなかったので、クーラーの運転具合のせいか?しかしあまりにも臭いが酷くて評価が下がってしまった。
南海ファンだった自分にとって鷹番というネームは心惹かれるもんです。まさか地名だったとは!
カオスな駅前から住宅地へ 銭湯のある場所は概ね駅の喧騒から予想出来ない場所にあり、そこにたどり着くのも楽しみであります。
非常事態宣言下でもここはサウナやってました。でも900円オーバーなのでスルーです。 (サウナ客多かったので人気かもしれません)
ビックリしたのはジェットバス!半世紀以上生きている為、記憶力の上書きは年々早くなりますが、ここのジェットは今までで一番凶暴です。 (当たりどころがいいのは別として) その他のジェット 水風呂 露天風呂ともにいい感じです。長風呂ペースでしたが今日は塩素感じやすく1時間と相成りました。天井が高いと思ったら、男湯奇数1階偶数2階の様です。次回は偶数日に訪れよう。フロントも広く小上がりスペースも充実です。
天然温泉とあるのですが、水風呂以外は入ったのに、他の温泉で入浴後に感じられるぽかぽか効果、効能がこちらでは一切体感する事ができず。体感は普通の銭湯でした。もしかしたら水風呂が天然温泉なのかも知れませんね。銭湯、客層共にコロナ意識が低いです。体温計の設置がない、黙浴の張紙がされてない。無駄話する人が多く、更に他の銭湯では見られない湯船の縁に並んで座る太っちょ3人衆。
古い!薄暗い!すてき!
古き良き銭湯という感じです。
サウナは別料金で、中にテレビあり。サウナ利用の場合はお風呂セット付き。 (タオルもシャンプーボディソープも持参不要)
内装は古めで、置いてあるアイスも懐かしい!
古めのマッサージチェアも趣があります。
風呂はジェットバスが4〜5種類 (それぞれ部位が違います) 、水風呂、サウナ、露天風呂です。
ひとつ注意なのは、サウナが毎日男女入れ替え制なことです。 (普通のサウナと塩サウナの日)
全体的に古い建物なのであまり綺麗ではない。露天風呂は低温。サウナはけっこう人気で混んでる印象。プチ打たせ湯みたいに入れる内湯がいいのと、休憩場の畳のスペースはくつろげる。
月曜やってるから千代の湯が休みの日はこっちでもいいかも。
とにかく店員の態度が最悪。初めて訪れたので券売機の存在もわからなかったのに「見ればわかるでしょ!」と怒られる。入浴回数券をフロントで買おうとしたら「そんなものありません!」とまた怒られる。掃除してなくて脱衣場はホコリと髪の毛だらけ、洗い場もヌルヌル。天然温泉と謳っているけど塩素臭が強くて水道水と変わらない。それでも良ければどうぞって感じです。
訪れたのは2007年10月。もう12年前。銭湯組合のお遍路マップが発行されたが、その時既に、掲載されておらず、脱退されたか未加入と推察した。料金は他の銭湯と同じだった。ちなみに同様、新大塚の君の湯さんは今も元気に営業中。春日にあったシビックランドは廃業。
当時S銭湯の本の後ろの方に載っていた。
学芸大学駅近く、ビル丸ごと銭湯。メタ珪酸で温泉だが、ど派手な看板とは裏腹に、色は薄く、設備もフツウの銭湯と変わらず、露天も手狭だったので、ちょっとがっかりしたのを覚えている。以来行ってない。最近の状況は口コミで知るだけだが、人気店のようですね。またいつか機会あったら行ってみたいです。
学芸大学駅近くの温泉銭湯。15.8℃、総計404mgのメタケイ酸2条規定泉を加温循環使用。無色透明の湯で、無味無臭。源泉カランもなく、温泉感が全然分からない。狭いながらも一応露天風呂もあり。