JAPANRW.COM

STROKE LAB ニューロリハビリ研究所

住所 東京都文京区本郷2丁目8−1 寿山堂ビル 3階
電話 +81 3-6887-5263
時間
月曜09:00-18:00
火曜日09:00-18:00
水曜日09:00-18:00
金曜日09:00-18:00
土曜日09:00-18:00
日曜日09:00-18:00
サイト www.stroke-lab.com
カテゴリー リハビリ センター
評価 4.8 21 見直し
近くの同様の会社
たいとう診療所 — 東京都台東区元浅草1丁目6−17
同善病院 — 東京都台東区三ノ輪2丁目7−5
医療法人社団翔健会 くろだ医院 — 東京都文京区白山5丁目36−9 白山麻の実ビル
同善会クリニック — 東京都台東区三ノ輪2丁目12−12

STROKE LAB ニューロリハビリ研究所 件の口コミ

21
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
ZODIAC
13 十月 2023 21:27

7ヶ月お世話になった高橋です。
1年前、脳梗塞で片麻痺になりリハビリ病院に5ヶ月間入院しある程度まで回復しましたが、仕事柄肩の疼痛と可動域をもっと良くしたいと思い入院中に自費リハを探していたところSTROKE LABを知りました。
病院で私の担当セラピスト達の先輩がSTROKE LABにいるということで退院後すぐに通うことにしました。
病院で5ヶ月もリハビリを受けていると身体を触られただけでセラピストの技術力が分かるようになります。
STROKE LABのセラピストの技術は秀逸です。機械など使わず自身の技術だけで回復させることは高い技術力があってこそだと思います。
私は、週一のセラピーだけで入院当初からずっと続いていた疼痛がすっかりなくなり肩の可動域も健側の左より良くなりました。
これはひとえにSTROKE LABのお陰だと思います。私を担当してくださったK氏とI氏には心から感謝しています。

鴨下惠美子
28 九月 2023 7:13

明るいスタッフの皆様と丁寧な対応が素晴らしいと感激しております。とても的確に施術をして頂き。苦しんでいました毎日が楽になりました。不安な事を丁寧に一緒に考えて下さり。家でもパーキンソン体操を楽しく頑張っております。今は通っていて励みになっております。

Osamu
24 十二月 2022 20:44

2022年5月に脳出血で倒れて6週間入院
その後外来リハビリと自費リハビリ7週間14日通いましたが一向に改善せずネットでストロークラボさんを知り2022年10月より通い始めました。
まず初日に代表の診断があり60分のリハビリで麻痺側の右腕が真上に上がり妻と2人で驚いたと同時に希望の光が見えました。
今は週2回月金60分のリハビリを続けています。
毎回リハビリの効果が体感出来るので大満足しています。

中川信子
20 十一月 2022 16:00

やわこ
脳出血発症6年、リハビリ難民。身体面、精神面、費用面。色々悩みやっとストロークラボにたどり着きました。担当セラピストさんは私の重い身体を息を弾ませ、今までに無い身体の奥にアプローチする施術をして下さいます。またスタッフの方々が同じ施術と感じ、安心です。2ヶ月経過、身体が軽くなり気持ちが前向きになりました。これからも通って行きたいと思います。

mte
14 十一月 2022 1:07

2年前に脳腫瘍からの歩行障害となり、介護保険でのリハビリを半年ほど試みましたが、その効果に疑問と限界を感じて自費リハビリを探していました。医師からは脳疾患を専門にやっている所を見つけた方が良いと言われていたのですがなかなか見つけられずにいた時、たまたまYouTubeでこちらを見つけて通い始めました。少しずつですが改善している事を実感していますので諦めずに継続して良かったと思いますし、また分かりやすく説明や施術、指導していただけるので大変感謝しております。自分から予約を取らない限り勧誘など一切ありませんので、安心して利用できると思います。

竹中伸也
15 十月 2022 20:59

脳疾患による左半身失調の家内が1年前よりお世話になっています。家内の状況を客観的且つ正確に把握し、段階に応じた施術を、その目的の詳細説明を加え実施して頂いています。目標を一段づつクリアし、1年前には起き上がることさえできなかった家内は、現在、杖を使うことなく歩行できるまでになりました。更に健常者に近い歩き方を目指し、次のステップに入りました。STROKE LABに出会えた事に、感謝の気持ちでいっぱいです。

北村敬子
14 十月 2022 12:58

パーキンソン病と診断され4年になります。
当初、家の近くの整形外科のリハビリに通っていましたが、期間に制約があって続けて通うことはできません。そこでネットで夫が見つけたのが、ここ「ストローク ラボ」でした。
実は、健保適用外と知り躊躇しました。でも、診察で通っている順天堂医院の流れを汲む施設なら間違いないだろうし、「お金を残してもお墓まで持って行かれない」とのケアマネさんの言葉に覚悟を決め通いはじめたのです。あれから5か月経ちました。
施術をうけた私の感想ですが、スタッフさんはこの病気の特性をよくわかってらっしゃるので、やみくもにギュウギュウ押される事もなく、帰りは少し背筋も伸び、足の重りがとれたように歩くことができます。お世話になって本当に良かったです。
また、言語聴覚士の方にも、噛み合わせや発声の仕方なども丁寧にアドバイスをいただいていますが、コロナ禍のマスク生活でも改善にむけて頑張れそうです。
引き続きこれからも、ここでお世話になりたいと思います。

user
15 九月 2022 5:14

小脳腫瘍手術後の失調症状を少しでも改善するために、YouTube動画で見て1年前から、月に2回、利用させていただいています。私は術後5年以上経っていて、失調症状を補おうとする自分自身の体の使い方の癖がかなり強くありましたが、わかりやすい説明や根気強い指導、自主トレーニングの提案をたくさんしていただききました。お陰様で、(まだまだですが)目標に近づくことが出来ています。いろいろな障がいの方に、寄り添ってくださると思います。

Tatsuya
29 五月 2022 1:47

2021年8月よりお世話になっています。結論としては、値段としては高いのですが、それに見合ったサービスを受けられると思っています。

2020年9月に脳出血で倒れて、5か月のリハビリ病院入院。それ以来複数の施設にトライ&エラーを経て、ここに辿り着く。元々入院中からYouTubeや代表の金子さんの書籍などで知ってはいたが、価格がネックだったのと、当時は他の施設に通ってたというのもあり、様子見。ただ、他の施設で感じた違和感から、Stroke Labの門を叩くことを決意。

初回は金子さんとGさんによるトライアル。そこで今までの経緯や、自分としてのゴール (どうなりたいか) をヒアリングしながら、施術を受ける。自分としては、上肢をやって欲しいというリクエストに、「まずは下肢をやり、そこから上肢をやった方が良い。なぜならば…」という説明が論理的にあったので、これならば価値があるかもと思いました。

何ヶ月か通う中で、定期的に姿勢や挙動をiPadで撮影しながら見比べると、確かに変わっています。

もうしばらくお世話になります。

P. S. 初回訪問時に、看板OTとレビュー欄で話題の方が、「代わりに記載しておきました」とサラッとT&Csを出してくれたことに感動しました。利き手が麻痺している中での、こうした配慮はありがたいです。

st_
14 四月 2022 0:30

この数年、訪問リハビリにお世話になっていましたが、介護保険の適用が切れるのを機に都内沿線の自費リハビリを検討して数年ぶりにStrokeLabさんに通い始めました。

以前からお世話になっていた安心感もありましたが、代表の金子さんいわく、日頃から多くの利用者さんに ”揉まれている”との事で、以前にも増して施術のスキルアップがされているのを実感出来ました。
移転されて設備が広くなり、精鋭のスタッフさんも増えて日々進化されている印象です。

未体験の方、自分のようにしばらく離れている方など、今一度体験されてみてはいかがでしょうか。

user
27 三月 2022 5:24

脳性麻痺の4歳息子がお世話になっております。
リハビリに対する考え方も技術も保険適用内のリハビリでは得られなかったものが得られて、大変有難いです。
これからも長くお願いしたいです。よろしくお願いいたします。

佐藤孟水
16 二月 2022 16:04

私は脳活動と基礎ハンドリングのオンラインコースでお世話になりました。

脳科学コースでは、脳の局在機能を学んだうえでそれらの関連性を学び、最後に症例検討という順で進んでいきました。大事なポイントは講義中で強調や繰り返しがされますし、週を重ねるごとに理解が深まっていくことを実感できました。人間の脳の奥深さに触れられるとともにそれをどのように活かしていくかを学べます。

基礎ハンドリングコースでは、実技動画が非常に作り込まれており、タッチの際のポイントや姿勢を観察する際の視点などを効率的に学べます。
また、ディスカッションの時間が多く、考える力が養われました。個人的には、コロナ禍で十分に実技の勉強ができず悩んでいる若手セラピストにおすすめです。

講義の資料には、出典の文献がすべて明記されている点も信頼できるポイントです。様々な論文を知り、一次情報に触れるきっかけも作れます。
資料のレイアウトも読みやすいように上手く工夫されていることが垣間見え、講師の先生方の熱意が伝わってきます。

STROKE LABでは、すべてのセラピストがお身体に悩まれる方一人一人と真剣に向き合い、変化が実感できるような介入が行われております。
セラピストとしても人間としても成長できるきっかけが得られる素敵な場所です。
自分の身内が身体に悩んでいたら紹介したくなるような、そんな場所です。

忙しい中であっても、お金や時間をかけてコースを受講する価値は大いにあるかと思います。

大竹里美
11 二月 2022 7:20

臨床コースでは、金子先生を始め、普段動画出演されているセラピストさんが変わ変わる持ち味を出して講義〜実技指導をされ、毎回が新鮮で、興味が拡がって行きます。
初めは上肢、手と単発で受講しました。体幹ー肩甲骨の実技を学んだ翌日、新患の頸髄症オペ後の患者様に自分の中で新たな視点で介入ができ「痺れが楽になった」と患者様が笑顔になられました。又、近くの席になった方々と自主グループを作り都内ダンススタジオを借りての実技練習やzoomでの症例発表などを行い、PTOT分け隔てなく、人間関係の輪が広がって行きました。
私自身リハ学生時代に胸郭出口症候群を発症し、単関節メインのアプローチでは症状改善が難しいと痛感しました。
ストラボの姿勢連鎖セラピーの様に身体の繋がりを考えた上での介入では、身体全体が動き易くなりますし、患者様からも喜ばれています。
視野を拡げたい方や素敵な出逢いを求める方にオススメの講習会です。

昌太朗
11 一月 2022 5:52

現在22歳の社会人です。
14歳で脳内出血により左半身に麻痺が残りました。
正しい姿勢で歩くこと、左手や指の機能を回復、維持させることを目的としています。
大学生の頃から現在まで月に1回ペースで
ストロークラボに通っています。初めは自分の希望に沿ったリハビリの内容を一緒に考えてくれました。
目標はそのまま、当日の身体の状態をみて的確なリハビリを提案してくれます。
リハビリ終了後は足が軽くなったことを実感しています。手と指についても関節の硬さがとれ、無意識でも曲がりにくくなっていることを実感しています。
家族や周りの人からは「歩き方が良くなったね」と言ってもらえて大変嬉しいです。元の体に少しでも近づけるよう続けていこうと思います。

担当: 丸山聖也

katsumi
08 一月 2022 22:57

脳血管の疾患で回復期を期間一杯まで入院リハビリを過ごし、保健行政から見放された者にとって退院後にリハビリの機会が激減する中、民間リハビリ施設は一筋の光です。
複数のリハビリ施設を比較しましたが、当事者個々の状況を踏まえ、最適なリハビリを受ける事が出来ると判断し、通っています。
同様な当事者の方が1人でも多く、この施設のようなスキルとマインドでリハビリを受ける機会が増える事を願って止みません。

sinラッキー
07 一月 2022 17:04

カウンセリングのつもりでいったが折角来たんだから体験していきませんと言われ2万円取られました。そのあと何回か行きましたが 、何をやっているのか教えないまま進めていきます。8回ぐらい行きましたがお金を、ドブに捨てた感じです。、二度と
行きません

榎本泰次泰成商事
02 一月 2022 21:48

入院中肩の痛みに悩みましたが退院してすぐにこちらに伺うようになり、短期間で解消していただきました。とても勉強熱心で私も医療関係者ですが関心させられっぱなしです。とても信頼できるセラピストさんたちです。

ri n
31 十二月 2021 16:53

ストロークラボの塾生として現在通わせて頂いております。脳科学・基礎ハンドリング・臨床コースと内容がとても充実しています。初めはついていけるか不安でしたが、サポートしてくださる先生方は知識が豊富だからこそわかりやすく、面白く、多角的な視点で指導してくれます。もう少し早く塾生として出会えたらよかったと通うたびに悔やまれます。そしてストロークラボのいい点として、疑問点を残さずその場で解決できるよう導いてくれる為、より一層理解が深まります!
また、知識や技術はもちろんですが、リハビリテーションの考え方や療法士の在り方等、セラピストにとって必要不可欠な点も幅広く学ぶことができます。
悩んでいる方には是非おすすめしたいです!

ぶたのむ
23 十一月 2021 11:16

別の自費リハ施設に通っておりましたが、施設が閉鎖になった為、新しい自費リハ施設を探しておりました。その時に、脳出血で、回復期リハビリ病院に入院していた時に、セラピストさんとストロークラボ様のYouTube動画を拝見、参考にさせて頂いたことを思い出し、体験コースからお願い致しました。

体験コースでの、身体の見立や今後矯正していく部位のお話しをお伺いして、信頼できると思い、現在週1で通わせて頂いております。

自費リハなので、当然費用は高いです。また、リハビリなので、直ぐに効果は出ないかと思います。ただ、良くある2ヶ月間で~と違い、毎回お支払のリハビリになりますので、リハビリがだれることも無く、毎回小さな気づきとアドバイスを頂くことが出来、自分の身体と真剣勝負をしている感じになり、結果本当に小さな身体の変化に気がつくことも出来ます。
また、自主トレやリハビリの質問に対しても、親切丁寧に教えてくださるので、安心して、自主トレに望むことが出来ます。
そう言う意味では、私は、費用としては適正だと思えております。

スケジュールに関しても、受付の看板OTさんが、気を遣って応対してくださるので、1回ずつのリハビリとは言っても安心にリハビリをうけることが出来ます。

リハビリは、患者の立場からすると、セラピストさんとの信頼関係と徒手技術が大きいと思います。その面に関しても、ストロークラボさんとして、リハビリ方針が統一されていると思われますし、セラピストの皆さんも、コミュニケーションが取りやすい方が多いと思います。

もし、外来リハビリだけでは、物足りなく感じて来たら、是非一度受けて欲しいリハビリです。

りーりー
21 十一月 2021 4:31

2016年にクモ膜下出血発症。急性期と回復期の病院で計7ヶ月の入院。退院後は訪問リハ。モヤモヤした頭の中、何人のセラピストさんに関わっていただいたでしょう。復職か退職かと悩んでいた時に初めて、ストローク. ラボさんを訪ねました。問診後の治療…『この先生!触り方が違う!』衝撃を受けました。あれから3年が経過。今では 短下肢装具も肩の装具も取れていますし、復職もしています。趣味も再開しました。一人で電車に乗る事が出来るようにも なりました。片麻痺の身体ながら…充実した時間を過ごしています。ストローク. ラボさんのお陰だと思っています。

レビューを追加