JAPANRW.COM

東京都発達障害者支援センター(TOSCA) / 東京都発達障害者支援センター(こどもTOSCA)

住所 東京都世田谷区船橋1丁目30−9
電話 +81 3-6413-0231
時間
月曜09:00-17:00
火曜日09:00-17:00
水曜日09:00-17:00
木曜日09:00-17:00
金曜日09:00-17:00
サイト www.tosca-net.com
カテゴリー 社会福祉センター
評価 2.9 9 件の口コミ
近くの同様の会社
調布市 菊野台地域福祉センター — 東京都調布市菊野台1丁目38−1 菊野台地域福祉センター

東京都発達障害者支援センター(TOSCA) / 東京都発達障害者支援センター(こどもTOSCA) 件の口コミ

9
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
yoshimi33singing
03 十一月 2022 11:04

病院を探している人にはあんまり向かないかな·····ここだと診てもらえるかもって所を少し紹介してはもらったけども、どこもうーんって感じ·····でした。もう発達だと診断受けててこれからどうしていいかわからない人、どう生きていけばいいか分からない人だといいかもしれないけど。

世界が平和
21 六月 2022 14:10

比較的良く詳しい機関。
ただ電話の予約をしても相談が2ヶ月後に30分とかということもあるので、人員や電話相談の充実などを東京都に望みます。

予約なしでの相談も 10分から15分程度同じ電話で受け付けているので、電話が繋がらないことがしばしば。 相談担当の3人位で巨大都市東京の相談 を受け付けるには現場も大変だと思う。

発達障害のような悩みで困る方が多い状況で、そういった方は 精神的にも金銭的に余裕がなく 病院の利用も難しいことが多い。 電話相談はその1~2週間以内に そして専用相談電話も かけた時できるだけつながるようになる必要がある。 これだけ問題が叫ばれている中東京とは 数人の相談体制では全く足りてない、都としてやる気がないと思われても仕方がない状況です。 問題を長引かせないためにも 相談の量と質の向上を 東京都に強く訴えたい。

今まで相談した 心療内科医 、域生活支援センター、精神保健福祉センター、保健所、障害者職業センター、 訪問看護 の中では片付けや遅刻等に対しては 具体的なアドバイスがもらえた。 困っている原因などについて分析してくれたりして、 他よりも 原因が分かったりなるほどと思うことが多かった 。

ただ 私の場合は 物忘れや 紛失 に困難を抱えており、 2ヶ月先の予約の当日にこちらから電話をする仕組は忘れやすく、また次の予約は2か月先ということを繰り返してしまったこともありました。

聞いたことを忘れてしまったり、メモをなくしてしまうなど 実行するのは難しいこともあるので 、実行が難しい場合もあります。 他の機関との連など携も してくれるとのこと。

ただし他の機関がその連携をしないことがあるので、改善になかなか結びつかないところもあった。

逆瀬川良
14 五月 2022 18:13

最初、「通院とお薬のみで心の健康を保つこと」のアドバイスだけで、無責任な男性アドバイザー、騙されました。

何かいうと、「ありません」と答える。無責任。マニュアル応対。軽蔑侮辱虐待パワハラ相談員男。

余計、悪くなりました。

責任取って頂きたい。

弁済して頂きたい。

宛にならない機関。

mimon
18 十二月 2020 15:03

家族の症状のことで、平日夕方にお電話し、運よくつながり、スタッフの方に対応していただきました。正直、これから家族の事で、どこへどのように相談したり、受診したりしてよいかが分からず、立ち往生していましたので、ひとまずお電話がつながり、対応していただけたこと、ホームページに既にのっていたリストを紹介していただけただけでしたが、少しの時間でも受け止めてくださり、一緒に考えてくださった事、ありがたくて、感謝の気持でいっぱいでした。TOSCAのような行政サービスの一環として運営されている機関に対して、一回の電話に過度な期待をもって、また、何とか助けてほしいとすがる気持で電話をかけても、その場で対応できる事、対応できない事があります。私は、あらかじめTOSCAのホームページをよく読んで、TOSCAに電話した際に対応可能な事をよく理解したうえで、自分が今困っている事、電話でお話して相談に応じていただけるか確認したい事、をはっきりさせてから、お電話をしたので、スタッフの方の対応もスムーズでした。困っている側は必死になりがちですが、対応する側も同じ人間で、恐らくは一日に沢山の困っている方からのお電話に応じているわけですから、やはり、電話をかける側、相談をもちかける側の、気遣いや思いやりは大切だと思います。

Izquierda
05 一月 2020 12:08

電話で何度かやり取りしたが、こちらの事より自分達の事しか考えていない感じで、知識もありがちなものでそう無く、どう支援している場所なのか全く理解出来なかった。この事で直接行くにはそう近い位置にあるわけでもなく、より一層期待は出来無いと思う。これは名ばかりの施設と感じた。

myte
15 六月 2019 2:20

あまり参考になりませんでした。
適当にあしらわれた感、日常生活生活で人間関係で苦しんでいるのに
ここでも、この対応?
二度と行きません。このセンターの人も来て欲しいないでしょうけど

tr tl
07 四月 2019 7:31

【消化不良感がしました】
しばらく前に行ってきました
相談シートに書いた様な事については、ある程度は答えてくれました。
ただ肝心な所ではぐらかされり、一度正式な機関で診断を受けたみますか?とか
当事者会の事の事を聞いた時も、紙を渡されて参考に見てみたら
または最後は
時間が迫ってくると少し駆け足感にもなって
“次回の予約とかはしませんで、もし何あったら連絡ください”と言われ
名刺サイズの利用カードを渡され終了
って感じで相談と言うより雑談的な感じがありました。

kazuhiro
28 二月 2019 1:54

ADHD傾向と医師に言われ、色々と相談・サポートを聞きたく来訪しました。
前に進むためのアドバイスを頂けました。
発達障害はその凸凹の違いや、入ってしまった環境によって困難度が異なるので、一度ここのような支援センターに行って話をするだけでも全然違うなと思います。

富山良孝
30 十二月 2018 21:01

私は年は76才です、昔から心がモヤモヤなんだか判りませんけど学校時代から今思うとモヤモヤ病か発達障碍者でもいままで生きて着ました何かに熱中するとすぐに心が疲れます。今安定剤お薬勿論独身ですいつも心が安定しません。意地悪な言い方ですけど今の先生いろいろな言い方します。難しいです宜しくお願い申し上げます。

レビューを追加