JAPANRW.COM

道の駅 月山

住所 山形県鶴岡市越中山名平3-1
電話 +81 235-53-3411
時間 09:00-17:00
サイト www.gassanasahi-hakubutsumura.co.jp
カテゴリー サービスエリア, サービスエリア / パーキング エリア
評価 2.8 12 件の口コミ
Roadside station Gassan
近くの同様の会社
米の粉の滝ドライブイン — 山形県鶴岡市上名川11-1

道の駅 月山 件の口コミ

12
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
長谷川茂
05 九月 2022 23:04

向に月山ワイナリーの山葡萄研究所が有ります!
道の駅は昆虫博なる建物が!
蕎麦とラーメンの出店タイプの麺類博物館みたいな方が集客が有るのかもと思いました!
閑散としてます!
立ち寄っても興味は沸きませんでした!

鏑木雅行
18 八月 2022 1:24

道の駅には何もありませんでしたトイレだけです
車はいっぱい止まっていたんですが、多分後ろにある昆虫に関わる展示館に人が入っていたんですかね
駐車場の端にあるそば屋があるんですが、お客はいませんでした
道の反対側に月山のワイン工場がありました吊り橋を渡ると昔の古いトンネルのようなところにワインをしまっているそうです

風船願坊
02 八月 2022 20:13

ソロツーで立ち寄る。
昼食時は向かいの大梵字ですが
それ以外はここで軽食。
建物は古い気がしますが
手入れは良く行き届いていて
トイレ等も綺麗です。
中は落ち着かないが表で
のんびり出来ますね。
休憩所が24時間使用可と
なっているがもしそうなら
この山の中では助かるな~。
まあいつも鶴岡迄
頑張っちゃいますが (笑)

平野和之
01 十二月 2021 10:00

21年10月に訪問しました。

ワイン製造工場、ワイン販売、
喫茶店、お蕎麦屋さん、
ボルダリングの練習場と
建物は古いですが、
ワイン売場は綺麗なです。
道の駅の裏に、ふれあい橋があります
ふれあい橋から見た、梵字川渓谷は
高さがありまして、見応えありますよ。

加藤由美
04 十一月 2021 0:31

昔から何十年経ったかな?パンジーでかは分からないけど、川で溺れた子がいて、助けた若い男性が亡くなったんだよね!確か助けた方三川町のの人だったような!
それ以来パンジージャンプは無くなって、いつの間にか観光地で無くなってた!

わぁ〜年とったなあ

ほっとここあ
24 九月 2021 0:23

ワインの専売コーナーがあったり、ワインの製造工程が展示されていたりと山形のワインが勢揃い。
設備はちょいと古めですがトイレも道路を挟んで向かい側 (駐車場側) と土産物店側の2つあります。
鶴岡側から月山を超える場合の休憩ポイント

44 1
24 八月 2021 9:21

2021年8月13日
実家に帰省ついでに道の駅スタンプラリーで伺いました。
道の駅月山と言っても月山は見れません。
月山ワイン推しの道の駅です。
ボルダリングも出来ます。

ゆきりん
05 七月 2021 0:39

山形の日帰り旅行に行った際の帰り道よってみたのはいいのですが、吊り橋みたいなとこで写真が撮れて良かったが、店内に入っても人がおらず接客をしようとする態度が見られませんでした。
美味しそうなアイスがあったのにすごく残念です

ねむりん
13 十一月 2019 14:54

駐車場に入ったとたん、『道の駅ってどこ??』と思うくらい、分かりずらい少し寂れた感じの道の駅 (´・ω・) 道の駅に行くには駐車場から地下道を通って行くのは、何だか不便ですね。ワインメインの感じて、今流行りの何でも売ってある道の駅ではありませんでした。皆さんの口コミのとおり、建物自体が古くぼやっとしてて、キャラクターを盛り込んで『葡萄、月山ワインの里』とか、アピールしたものがあれば、もっと盛んになるのでは?といった感じです。館内も何だか入ったときから暗いですね (´・ω・) ただ、つり橋があるのは魅力的です。新緑や紅葉の時期などには景色を堪能してホッと一息できるオススメスポットかも?

initial
20 九月 2019 13:07

1993年4月に開駅した国道112号沿いの道の駅。国道を挟んで上下線側に施設が分かれており、駐車場としては、本来は寒河江方面側であり、観光案内所もこちら側だ。

地下連絡通路で結ばれており、歩行者は安全に行き来は出来るが、言い換えるとバリアフリーでは無いと言う事でもある。
子供も大喜び、ボルダリングが500円でレンタルシューズまで付属で体験できる施設「梵字の蔵」 (ただしボンクラと読むようだ) や、軽食がとれる喫茶店、月山ワインや山ぶどうジュースの展示がある山ぶどう研究所等がある。

同一敷地内に、美味しい蕎麦屋の「大梵字」もある。

梵字川を隔てて、吊橋「ふれあい橋」で行き来出来るワイン貯蔵庫のトンネルピットは、2019年8月現在、施設封鎖中である。ふれあい橋自体は自由に渡る事ができるため、梵字川の流れを見下ろす事が可能。

駐車場は水平ではあるが、近隣にコンビニは皆無で、車中泊するには少々厳しい感はある。
ここに駐車して散策している人は比較的多い。

越後の旅人
21 八月 2019 21:07

メインの建物は国道を挟んで向かいなので一見不便ですが、地下道があるので便利ですし特に雨の日は助かります。
道の駅なのにワインの製造工程を見学出来たり、ボルダリングなどがあってびっくりしました (笑)
その割には少し寂れていましたね。
設備が古いのは好みが分かれるので仕方ないと思いますが、個人的にはかなり好みですさびれて (トイレは汚いけど. )
それと、ここはワイン好きにはたまりませんが、自分はいつもドライバーなので試飲できないのが残念です (笑)

関野心平
10 八月 2019 1:56

5月下旬に、早く着いたのでまだやってませんでした。ワインや、なんとカブトムシの幼虫売ってるようだ。また、道の駅の裏側に行き止まりのつり橋あり、景色楽しめます。多少つり橋揺れる方が楽しめるのだが。

レビューを追加