JAPANRW.COM

出羽国分寺薬師堂

住所 山形県山形市薬師町2丁目8−88
電話 +81 23-624-4111
サイト www.dewatabi.com/murayama/yamagata/kokubunnji.html
カテゴリー 仏教寺院, 観光名所
評価 4.3 7 件の口コミ
Yakushido
最寄りの枝
専称寺 — 山形県山形市緑町3丁目7−67
近くの同様の会社
淨現寺 — 山形県山形市七日町4丁目4−27
伝昌寺 — 山形県山形市下条町4丁目3−60
光禅寺 — 山形県山形市鉄砲町2丁目5−7
無量寺 — 山形県山形市双月町4丁目5−12 無量寺

出羽国分寺薬師堂 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
松崎ゆきえ
12 一月 2022 7:14

毎月八日はお薬師さんのご縁日。
ドライブで、たまたま通りかかった薬師堂。こういうご縁に巡り会えたことに感謝。御朱印をいだきました。

猪又聡
24 十一月 2021 19:05

御朱印(直書き)をいただきました。
お昼ご飯時に、大変失礼しました。

金子寿子
21 六月 2021 18:02

コロナ渦のなか、家族の健康祈願に行ってきました。神聖な気持ちでお参りできました。裏手の公園も気持ち良かったです。

トラえもん
29 三月 2021 4:24

創建は天平13年(741)、聖武天皇が仏教の力により国家安寧を導く為に国毎に設けた寺院の1つで、行基菩薩が勅命により開山したと伝えられています。後に慈覚大師が再興し天台宗となったといいます。有り難く、”瑠璃殿”の御朱印を頂きました。

大内政雄
08 一月 2020 5:58

夕方近くでしたが丁寧に対応していたたき、最近の新聞記事のコピーまでいただきました。
建物内にも入れてくださり、しっかりとお参りすることができました。
ありがとうございました。

 現在の薬師公園中央に、国分寺薬師堂があり、明治維新以後も柏山寺 (天台宗・別当寺) の管理とされており、江戸時代には、御朱印領320石が、徳川将軍家から安堵されていた。
 明治44年 (1911) 5月8日、市北大火によって薬師堂は焼失したので、現在の本堂は、旧宝幢寺 (現もみじ公園) の本堂を移建したものである。 (山形市観光協会ホームページより)

岡崎光晴
27 十月 2019 1:10

こちらの回廊がとても美しい。特に夏は蝉の声を聞きながら、秋は紅葉を見ながら写真を撮っているとうっとりします。敷地内には、あづま屋、公園があり、子供が小さい時は良く遊ばせて頂きました。池もあり、鮒釣りしているおじさんが多いです。子供たちはザリガニ捕りを楽しんでます。何よりも、和尚様が仰られるには、こちらのお薬師様は、とても大らかな仏様なのだそうでます。ここに来ると、全てのストレスに解放されるので、納得出来ます。こちらの地区名が「薬師町」と名付けられてますから、重要な場所なのでしょう。四月末はの花見と、5月の連休明け、8から10日の三日間の「植木市」では屋台も出て、大変賑わいます。一年を通してささやかに楽しめ、心の断捨離が出来る、大変貴重な場所です。

旅行大好き寺マニア
11 八月 2019 4:12

立派な薬師堂です。国分尼寺はどこにあるかは分からないらしく、出羽国分尼寺の史跡はありません。
薬師堂の横には広くて綺麗な公園があり、子供用の滑り台があり、子供を連れてくるにも楽しめます。
護国神社も近くにあります。

レビューを追加