JAPANRW.COM

わら口そば屋

住所 山形県北村山郡大石田町大浦943
電話 +81 237-35-4148
時間
月曜10:30-14:00
火曜日10:30-14:00
木曜日10:30-14:00
金曜日10:30-14:00
土曜日10:30-14:00
日曜日10:30-14:00
カテゴリー 蕎麦店
評価 4 14 件の口コミ
近くの同様の会社
そば吉峰 — 山形県北村山郡大石田町駒籠116-3
手打ちそば重作 — 山形県最上郡舟形町堀内3198-1

わら口そば屋 件の口コミ

14
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
kubo
30 十月 2022 11:20

ツーリングの際に偶然目の前を通った際に、そばの旗とオールドスタイルの建物に興味を惹かれUターンして入店。
平日の開店時間くらいだったので誰も居ませんでした。
写真のとおり白いそばで風味より触感がツルツルで非常に美味。
大盛りを頼めばよかったと後悔。ゲゾの天ぷらも300円で量が多くて満足。
田舎の良きお蕎麦屋さんといったところ。店内も和室の座敷オンリーでした。
新庄市に行った際はまた訪れたい。
お歳をめした男の座敷わらしが居ても気にしないように〜。行くたびにナンバーについて何やら言ってきます (笑)

にゃんこにゃんこ
13 十月 2022 4:39

かやぶき屋根の昔の家です。更科系のさらっとした蕎麦で食べやすかったです。そばつゆは、鰹の利いた甘めに感じました。漬け物も一口天ぷらもついてきて、大盛りで無くても食べ応えがありました。リーズナブルだと思います。

5700
30 七月 2022 3:13

蕎麦の不揃いどころか、そばが短く切れいる。
味は悪くは無いが、”旨い!”とは声に出せない、普通~。
添えらている漬物は田舎風で、かなり塩気が強い。
ニシンの甘露煮はとても小さく硬い。
唯一旨かったのは、ゲソ天!これは旨かった!
蕎麦好きで何回か蕎麦打ちを習いに行き、
道具を揃え、打っては見たが、水回しが下手で
ボツボツと切れてしまうので、作らなくなった自分の蕎麦
そんな蕎麦より短い、切れて無い蕎麦の端っこも有りました。
残念ながら・・・素人が打った様な蕎麦でした。

miyagi
13 八月 2021 15:47

およそ10年ぶりくらいで再訪しました。午前11時前に到着したので戸が閉まっていて開店前と思ったのですがちゃんと入れました。以前は出入口の戸が開いていましたし感染対策もできるため開けっ放しでも良いかと思います。
たまたま1番客になってしまいましたが、お通しの漬物や天ぷらがすぐに出てきてお蕎麦も10分ほどで出てきました。税込み900円の大板蕎麦をいただきましたが、更科の美味しいお蕎麦で都市部なら2000円近い内容のお蕎麦です。

Go Z
21 六月 2021 15:44

古民家で良い雰囲気です

そばは白いです タレの味がいまいちで残念かな
鴨そば旨かった 鴨肉デカイよ

店内暖炉有りで服がイブ臭くなる
そば打ってる所が見えていいね!

トイレは昔懐かしいドッポン

To Ko
11 五月 2021 23:53

更科の田舎蕎麦。山形ではここだけなのかはわかりませんが、蕎麦の香りを期待する人はどうかな?と思うかも知れませんが、歯ごたえのあるこの蕎麦を一度は食べてみてください。「これは有りだな」ときっと思うはずです。鴨汁も美味しいですが、冷たいつゆの方が合うかな。更科の田舎蕎麦に星五個。

布見政治
07 一月 2021 0:24

茅葺き屋根のレトロなお店
そばは白っぽく太さもまちまち (笑)
しかしながらもちもちの食感で美味しくいただきました。
軟らかめのげそ天婦羅も美味しい。また行きたいお店です。

渡部克己
04 十月 2020 18:56

7月の豪雨被害で、わら口そば屋のすぐ南から大石田町内に向かう道路が通行止めです。
北側からでないとお店に行けません。
旧13号線から毒沢地区を通って行って来ました。
途中、道路と平行する最上川が氾濫した所を通りました。

そんな大変な状況なのに、頑張って営業されていました。

茅葺き屋根のお蕎麦屋です。
風情があり美味しかったです。
更科系の白いおそばで、山形では珍しいおそばです。
暑かったので、自家製の赤紫蘇ジュースをサービスでいただきました。

これで、暑さもおさまりました。
ごちそうさまでした。

災害に負けずに頑張れ「わら口そば屋」さん

358
23 三月 2020 21:35

大石田では珍しい白い蕎麦で、細さはバラバラ、硬めに茹で上げ色々な食感が楽しめます。盛りそば(¥750)の付け合わせは、天ぷら、大根の漬物、白菜と昆布の細切りの漬物。薬味は大根おろし、ワサビ、長ねぎ。写真のゲソ天(¥300)は1人では多すぎる量です。

ゴンかね
22 二月 2020 21:45

手作りの味をリーズナブルに堪能できた。店内は古く、「子供の頃に訪れた親戚のおじいちゃんち」のようで、懐かしみながら蕎麦を頂いた。
また帰ってきたいな、と思わせる雰囲気。それは他の客や店のおばちゃんが醸し出す、優しくて暖かな空間だからこそである。

開まさ
09 一月 2020 6:20

山形では珍しい更科系のそば屋さん。楽しみにして行ってきました。
 周りのお店が殻もひいた黒いそばを出してる中、あえての更科。他店と差別化をしたいという心意気を感じます。コストもかかるでしょうし。

 山の中にひっそりとたたずむ、かやぶき屋根の古民家。雰囲気は抜群でした。
 肝心のそばの味も、更科らしいほのかな甘みも感じられました。
 汁も美味しかったです。特に温かいそばの汁はなかなかでした。

 ただ……そばの打ち方が……更科とうたってたので、細めのそばを期待していた分もあるのですが……
 そばの太さがバラバラでそのために、茹で方も半生の麺があったり柔らかいのがあったりで……麺もすぐ切れるし……

 そば打ちがもっと洗練されれば、とてもいいお店になると思います。

 あくまでも好みの問題です。

佐藤譲二
10 十一月 2019 17:47

好みのお店です。大石田の蕎麦屋にしては珍しい更科系の白い蕎麦がたべれるお店です。一番粉使用で白い蕎麦です。手打ち️手切り️今回は息子と共に大板 と下足天いただきました。大食いの二人だとも少し食べたいなの量となります。普通の店の大盛です。蕎麦は白い更科系少々短いです️香りも味もgood汁もいいあんばい好みで使う大根おろしも付いてます️付け合わせは へそら漬け 茄子漬け きゅうり漬け 天ぷらはカボチャ 茄子が付いて来ました。柔らかい下足天は熱々️塩 タレどちらでも安定の旨さ️天ぷらの塩で食べる塩蕎麦も美味しいです。田舎蕎麦 太く 黒い蕎麦が好みの方には無理に奨めませんが 試しに挑戦してみてはハマりますよ茅葺き屋根の古民家で食べる蕎麦は最高です寄ってみでけらっしゃぃ

山川周功
20 十月 2019 11:45

本当の昔ながらの民家!
外は蒸し暑くても、建物内がヒンヤリ。
昔の実家を思い出して、目頭が熱くなりました。
あっ肝心の蕎麦も文句なしの風味です。
締めの蕎麦湯がこれまた、ネットリ濃厚なのでした。

clover
05 五月 2019 16:33

何度も足を運びたくなる店。蕎麦だけでなく、げそ天など、旨い。板そばは絶品
。季節の天ぷらなど、地域に根付いた、まさに、極みと言っていい一品。
病から復帰したご主人の心意気の感じられるおみせ。

レビューを追加