JAPANRW.COM

やまがたハッピーサポートセンター山形センター

住所 山形県山形市本町2丁目4−18
電話 +81 23-687-1972
時間
月曜09:00-18:00
火曜日09:00-18:00
水曜日11:00-20:00
木曜日11:00-20:00
金曜日09:00-18:00
土曜日09:00-18:00
日曜日09:00-18:00
サイト www.dsc-yamagata.jp
カテゴリー 企業のオフィス
評価 1.2 9 件の口コミ
近くの同様の会社
三洋工業(株)山形営業所 — 山形県山形市北町1丁目1−8 三洋工業
七日町御殿堰開発株式会社 — 山形県山形市七日町2丁目7-6
山形菅公学生服(株) — 山形県山形市大野目3丁目2−23

やまがたハッピーサポートセンター山形センター 件の口コミ

9
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
蚊帳の外
28 一月 2023 2:25

勤め先の会社役員が仲人で、役員の
ノルマのために結婚もしたくないのに無理矢理見合いさせられてる。毎月の仲人への報告義務、見合いから半年以内の結婚(入籍まで済ませろ!)の強制、ノイローゼ気味で心療内科でも「ありえない、人は道具じゃないよ」と言われた。
最低最悪。絶対にやめた方がいい。

ノーマン
10 八月 2021 17:04

県の出合い支援センター... の機械的な対応。お役所仕事、最悪と書かれている方がいましたがその通りです。

「センターの人が書いたの?」と思うような「3年で1万円のコスパは使いようによっては良い。不満なら入会金10万以上の所へ行け。」
という意味不明な口コミもありましたが、県の税金を投入して、出合いを支援するならしっかりした対応とサポートを望むのは当然です。

自力で出合いを見つけれましたが、登録を考えられてる方は気休めと考えて下さい!

t s
16 五月 2021 17:26

名称変更で「出会いから結婚までの支援にとどまらず、その先の「ハッピー」も叶える思いを込めて」と書いてありましたが、「出会いから結婚までの支援」はこれまで通り事業として行うとして、『その先の「ハッピー」も叶える思いを込めて』というのは、単に自己中な「思い」が入っただけで、「ハッピー」を叶えるための何かを事業として行うのか不明。より曖昧になった印象です。

県知事が会長であり、「公的機関が運営しているから安心安全」というので信用したのに、裏切られた気持ちです。問い合わせしても、「返答の電話はこちらからはできない」「対応は、上の者から返答があるのを待っているところで時間がかかっている、少しお待ちください」と言われ、約2週間。既に個人情報が漏れているのに、その間漏れっぱなし。対応しますと言われてからも対応している様子はなく、ルール違反した会員も普通に登録されたまま婚活しプロフィールも公開されています。ついに年度が変わり委託業者も変わってしまい、対応するどころか、なかったことにされてしまっています。

事業目的は「山形県及び構成団体が共同して、少子化等に伴う人口減少に歯止めをかけるため、全県一体となって結婚支援の一層の充実・強化を行うこと」であり、『少子化対策=子作り』をさせるために、結婚を支援している団体です。「結婚=子ども」を前提としており、未婚者、独身者を少子化の原因悪とし、全県一体となって成婚数を数値目標にしている団体です。実際、センター職員や事業スタッフの対応は、「オス」「メス」を引合せることに注力しているためか、心情を無視するような淡々とした対応です。自分達の掲げた目標を自らのミスで達成できず、プライバシーを侵害しても「謝ればいい」という対応しかしていません。登録会員に対して、「おすわり」と言えば座る犬のように、「謝罪いたします」と言えば黙る生物とでも思っているかのような対応です。「謝罪いたします。なんと言われようと、どういう気持ちになられようとこれ以上言うことはありません、事務局 (県)へお問い合わせください」と抑揚のない声で繰り返し、謝罪すべき相手と認識しておきながら、その相手に対して誠実な対応どころか、長時間無視し、責任をその場で事務局 (県)にまる投げし、一方的に電話を切るという対応で、身体に不調が現れ、精神的、身体的に苦痛を受けました。組織として「無視」という対応をとる団体です。

HPの「よくある問い合わせ」に「Q21. 自分の情報が漏れることはないですか?

個人情報は適正に管理しておりますので、ご安心ください。」

とありますが、漏らされましたし、
それに対する対応は、「謝罪します」と淡々と言うだけです。会員規約には、ルール違反には退会・除名の場合あり (実際に退会・除名させるかは「その場合がある」だけで、実際にそうするかどうかは謎…) 、ペナルティを用意しているのに、センターやセンタースタッフ等、センター側にはなんのペナルティも明示されていないので、「謝るしかできない」と強気です。
更に、マッチング相手もルールを守るとは限りませんでした。最初のうちはまだニックネームでやり取りしていたいと思って名前を明かしてしなかったのに、マッチング相手も、こちらがフルネームをまだ明かしたくないのを知っていながら、マッチング相手から、引き合わせ後に改めて会う前に (まだ掲示板だけでのやり取りを始めたばかりで) 、第三者に探りを入れられ、人物調査をされました。氏名も探り当てられていました。お互いに徐々に知っていきましょうということを言っていたはずなのに、知り合いから偶然その事実を知ることになり、ショックを受けました。サポートセンターが、「会員に任せるだけ」の組織であるため、マナー指導もなく、マナー違反とも思えるような人とマッチングすることもあるんだと分かりました。どんな規範意識がある人とマッチングするか分からないので、不安です。その後、マッチング相手にはお断りをしました。しかし、情報を漏らすというルール違反をしているのに、センターは野放しです。自らが作成した会員規約すら、「事例の蓄積が無いから」という理由で、迅速に運用することができないと言われました。実際に違反があっても対応できないそうです。「安心・安全」を信頼して登録したのに、ほとんど詐欺だと思います。

事業スタッフは、「男女を引き合わせたあとは知らんぷり」なので、都合が悪くなると、話を誤魔化したり、先に言ったことと反対のことを言ったり、「センタースタッフからと言われた」と言う人がいるのに、センタースタッフは「そんなことは言っていません」と言って、相手を嘘つきと決めつけたりするなど、今のところ委託業者は不誠実だと感じています。
また、県に改めて問い合わせると、センター職員が堂々と繰り返し言ったことも、県からの回答ではまったく真逆ので、基本的にセンター職員の言うことは付け焼刃のその場しのぎの思いつきで、曖昧であり、責任ある返答はありません。
サポート支援事業者(委託先業者)からは「一万円の仕事しかできません」と言われました (この一万円については、センター事業者から「登録手続料である」との回答を得ており、≪一万の仕事しかできません≫とは言うものの、登録手続きをした時点でスタッフの仕事は終わっています。収支報告に登録料の記載はなく、登録のみの事務処理に一万円がかかっていると思われます)。サポートについて問い合わせると「ホームページの表現も県が勝手にやっていて実情と合っていないところがある、見る人に勘違いさせる」と言っていました。サポートどころか、余計なお世話により、マッチング相手に開示許可を出していないプライベートな事柄を、必要もないのにマッチング相手に伝えられてしまい、会話が成り立たない事態にまでなってしまいました。「専用掲示板でのメッセージのやり取りに関しては、本人同士に任せており、スタッフは介入しない」と説明を受けたのに、マッチングした相手の方から「スタッフからと伝えるようにと言われたので、と言いました」とのメッセージが届くなど、説明と矛盾することもありました。相談窓口については、縁結び隊という別団体に再委託され、「専門スタッフ」というのはサポート支援事業を委託されているスタッフのことではないようでした。縁結び隊の人からは、「子どもは好き?子ども育てられそうね、産んでほしい。少子化対策に貢献したいから、日本と山形県の未来のために、産めよ増やせよに貢献するためのアドバイスをする」と言われました。「好きではない人とも付き合ってみたらいい、そのうちだんだんと好きになるから、好きではない人とも結婚して子どもを産んで育ててほしい」とも言われました。サポート支援事業のスタッフも答えられる範囲で相談には答えるそうですが、研修受けて対応していると言っていましたが、答えることは、スタッフ個々人の経験に基づくものになるとのことでした。「男性はそういうもの、育てることも必要」と、相談したところで、不安の解消どころか「努力」を誓約させたことで、結婚したいならあれこれ言うなと言わんばかりの対応です。やはり、成婚数を増やすことが目に見える成果となるためなのか、好きではない人との出会いや結婚も推奨していました。システムへの登録内容も精査されておらず、マッチング相手と会って話すうちに、相手の登録内容と実際とは違うことが判明するということが複数回ありました。また、「婿養子」についての項目はあるのに「嫁養子」の項目はないという、男女差別の項目まであります。女は嫁いで相続権無しが当たり前だけど、男はそうはいかないことが当たり前とでも言うのでしょうか。公的機関運営なのに男女差別敵な項目があるのはどういうことなのでしょうか。
公的機関が運営しているから安心と思い利用しましたが、「公的機関が運営しているから安心」というのは、何を根拠に言っているのか分からない状態です。一万円は高いと思うほど、合わないなと思いました。退会しようと思います。

トランプドナルド
01 三月 2020 15:36

お役所的、サービスが悪いなど不平不満の意見飛び交ってますが…
入会金1万円のみで3年間有効と言う安価に見合ったサービスだと思います。
使いようによってはとてもリーズナブルだと思います。
サービスに不満があるのであれば、民間の入会金10万円〜の結婚相談所に行くべきだと思います。

naru
17 二月 2020 0:42

物凄く不愉快な機関です。職員がサービス業という意識が微塵もなく、人を見下した態度で、上から言葉を投げ掛けてくる。
だから訪問する意欲が失せる。
あんな公務員的な人間を一掃して、民間のサービスを導入するべきです。

渡辺わたなべ
14 二月 2020 18:56

仲人型が数名しか選べない。聞かされていない。
見下してきて、こちらは真面目なのに、他人のためになる気持ちは一切なく、相談に乗るというより、品定めと非難をされた。
下の質問にあるような、成婚金のことも聞かされていない。話をうやむやにする。

丹羽誠
12 一月 2020 9:46

こちらが丁寧に問い合わせたところ、職員の態度が機械的で、対応がとても失礼で感じが悪かった!
県に委託されてる所も所詮お役所仕事だと感じ、残念でした。
また、マッチングしない人向けに縁結び隊というボランティアによる相談会メールばかり、配信してるけど、成約したらお金を万円払ってもらいます。なんていう人達に相談してなんの意味があるのでしょうか?職員のサポート意欲は完全になし。最悪です。

KS _Siri
06 一月 2020 0:23

マッチングなどで、条件が合致するかたのメッセージを読んで、実際に画像を見るにはサポートセンターに行かなければならないという、面倒なシステム。そこから応募して相手の了解を得て出会えるシステムで、お役所仕事感が凄い。
まあ、プライバシーが守られてるのは分かるが、今時アナログすぎるシステム。
はっきり言って、入会して損したって感じです。
こんなシステムでは山形県はますます未婚の人が増えるのでは???

Kunihiko
30 六月 2019 4:28

お相手を端末で閲覧申込みする事のみの提供だけ。端末の操作法等しか教えがなく、サポート体制は皆無。閲覧結果を質問しても、端末がそう出力しているからの答えだけで、検索システムについて職員の勉強不足が感じられる。システムを作った所にいって勉強すればいいのに・・・。わざわざ時間作って通っている申込者の立場を考えて接する姿勢なんて全く感じられない。ここの職員は何考えて働いてんだろう。縁結びたいっていうサポーターもいるけど、ボランティアのはずなのに、縁談まとまればお礼金払ってもらう条件でお世話するだなんて言ってくるし、プライバシーなんか関係なく人の過去をねもりはほり聞いてきて、その上自己主張ばかりしてきて相談の会話にならないサポーターもいる。傍を楽にする確固たる想いも無く申込者に接するなんて、ほんと失礼。辞めてください。

レビューを追加