JAPANRW.COM

やまがた 和ゆう膳(なごみぜん)

住所 山形県山形市香澄町2丁目6−16
電話 +81 23-642-2007
時間
月曜17:30-23:00
火曜日11:30-14:00, 17:30-23:00
水曜日11:30-14:00, 17:30-23:00
木曜日11:30-14:00, 17:30-23:00
金曜日11:30-14:00, 17:30-23:00
土曜日11:30-14:00, 17:30-23:00
カテゴリー 居酒屋, バー, 郷土料理店
評価 4.3 7 件の口コミ
近くの同様の会社
居酒屋 北海漁舟群 — 山形県山形市幸町7−34
新政酒蔵 — 山形県山形市香澄町1丁目14−1
八重子餃子 — 山形県山形市大手町3−25
居酒屋味山海 — 山形県山形市本町2丁目4−21

やまがた 和ゆう膳(なごみぜん) 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
たべっ子どうぶつ
19 六月 2023 2:31

あっさり煮干しらーめんを注文しました!
美味しかったです!

細麺より中太麺の方が合うかも!
あっさりと書いてあったが私は結構、しょっぱめかと思いました
あっさりならもうちょっとあっさりでもいいかも

姫ゴン
24 五月 2023 1:32

夜は居酒屋さん、昼はラーメンを
提供しているお店です
路地にあるので分かりにくいです。
駐車場は2台しか停められないので
コインパーキングがおすすめです
居酒屋さんということもあり
完全個室で食事が楽しめます
注文もタッチパネルでOKなので
楽に注文でき快適に食事ができました

肝心のラーメンは
あっさりでも少し脂っぽいですが
それが好きな人には問題ない感じですね
啜る度に煮干しのいい香りが
たまりません
麺が細麺、中太麺、太麺から選べます
細麺がストレート、
中太麺と太麺が縮れとの事でした
盛り付けも綺麗で美味しいラーメン
ごちそうさまさでした。

チョッ子
09 四月 2023 15:13

こく旨煮干しを食べました。
見た目よりあっさりでしたが煮干しの香りは強めに感じました。
麺は太麺を注文しましたが、正解でした。
弾力があり食感がすごく良かったです。

ABK
06 四月 2023 5:35

駅近にこんな美味しいラーメン屋さんがあるとは。
あっさり煮干しラーメンのスペシャル。中太麺でいただきました。
チャーシュー増量と煮玉子がはいっていて豪華。
スープはあっさりしながらも、煮干しの風味がよく出ていて美味しい。特に麺が、中太ちぢれでスープにからみ、少しのワシ感と喉越しがよく、とてもスープにマッチしていました。
醤油ラーメンも気になります。
また間を置かずに食べに来たいと思います。
ご馳走様でした。

おおたかいせい
26 三月 2023 20:16

友人含め4名で土曜夜に利用しました。

注文内容
〇2h飲み放題付5000円コース税込み5000円

感想
・全て料理のクオリティが高くて、飲み放題で山形の日本酒が飲めるのが良いです!山形市にきて1年経ってませんが5回以上来てます!

・他の口コミ者の事をみてみると、ランチタイム (11: 30〜14: 00) にラーメンをやってるそうで、今度いきたいと思います

・飲み放題では、タブレットでドリンクを注文します。

******************

店内の様子
・席は1階と2階があります。1階の4人座敷は、広めですが4人テーブルはコース料理だと少し窮屈に感じるかもしれません

・予約時に2階の広い席を使用したいこと伝えると対応してくれます! (空きがある場合) またほとんど個室ですので、ゆったり話せます

non
03 三月 2023 3:08

満席で、予約なしのお客さんが敢えなく入店不可でした。

柏倉達郎
10 一月 2023 2:23

居酒屋には何度も伺う事があったのですが、コロナ禍になってからは随分ご無沙汰してました。昼にラーメンの提供を始めたと聞いて、いつか行こうって思ってましたが、お昼は混んでいて中々行けませんでした。今回初めて昼に訪問、運良く待たずに着席出来ましたが、人気があるんですねえ、純和風の店内はあっという間に満席になってました。俺はネット検索で食べたかったこってり九条ネギラーメン+煮卵、連れは濃厚煮干しラーメンをいただきました。たっぷりの九条ネギに連れからもらった低温調理と煮込んだ2種類のチャーシューはどちらも柔らかで旨い、半熟の煮卵や背脂の効いた醤油スープ、平打ち太縮れの麺も食感が良く、バランスが良くてとても美味しいラーメンでした。久々にスープまで完食しました。人気店で平日でも並ぶ覚悟が要りますけど、また、時間がある時に再訪したいって思います、ごちそうさまでした

レビューを追加