JAPANRW.COM

大石田町 歴史民俗資料館

住所 山形県北村山郡大石田町大石田乙37-6
電話 +81 237-35-3440
時間
火曜日10:00-16:30
水曜日10:00-16:30
木曜日10:00-16:30
金曜日10:00-16:30
土曜日10:00-16:30
日曜日10:00-16:30
サイト www.town.oishida.yamagata.jp/smph/life/gakushuusports/siryokan.html
カテゴリー 地域歴史博物館, 観光名所
評価 3.3 6 件の口コミ
近くの同様の会社
芭蕉・清風歴史資料館 — 山形県尾花沢市中町5−36

大石田町 歴史民俗資料館 件の口コミ

6
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
誉阿部
04 九月 2023 21:59

「山寺と紅花」令和5年紅花スタンプラリー押印の為初めて訪れました。入館料も200円とお手頃でしたので見学させていただく事に。

備品や建物などいたるところに古さと補修のあとが見えます。物を大事にしているといえば聞こえはいいのですが大石田町さん、せっかく素敵な展示などもありますのでもう少し予算を割いてあげて欲しい。

職員さんはとても丁寧に見所や現在開催中の展示などの説明をして下さいました。

こちらを見学するまで「斎藤茂吉は上山市」という固定概念があった為、大石田での彼の事を知る事ができ本当に良かったと思います。
町内では有名な施設かとは思いますが、もっと県内外問わず知られて欲しい場所です。
2023/08/26

佐藤浩
18 八月 2022 3:51

以前にも来たけど、紅花スタンプラリーで再訪
駐車場正面に2、3台(少し離れた農協を利用した)
ここに来たら資料館別棟の聴禽書屋(斎藤茂吉旧居)を見たい(渋い造りの木造建築)
自生のオキナグサの種をもらった

輪山優
20 七月 2022 2:56

入館料200円 気軽に入れます
職員さんも親切な説明をしてくださいます
茂吉さんが過ごした庭園を、
眺めながら、鳥のさえずりを聴き、
畳が敷かれた縁側でのんびり️

sorairo
20 三月 2019 14:11

2019年1月下旬訪問。大人200円。
銀山温泉の帰り、大石田駅の電車の待ち合わせで小一時間時間を潰す必要が出たため、駅の外の案内を見て訪問しました。
資料館の中に聴禽書屋 (斎藤茂吉旧居) が組み込まれていて、展示室は撮影禁止でしたが聴禽書屋の方は撮影可でした。
大石田駅からは徒歩10分前後です。

まさ・なち
07 三月 2019 1:24

2月の木曜日、15時に行ったら閉館してました。
冬季は閉館ですか?

西谷廣
14 五月 2017 13:51

5月28日山形へ行くのを変更して、芭蕉と曽良は大石田へ向かい、高野一栄亭に宿泊した。
高野一栄亭での句会での句が連句碑として高野一栄亭跡に建っている。
 さみたれをあつめてすすしもかみ川  芭蕉
 岸にほたるを繋ぐ舟杭 一栄 
(奥の細道  本合海・積雲寺) 
近くの〔西光寺〕にも芭蕉句碑がある。

レビューを追加