JAPANRW.COM

ATERA 大江町まちなか交流館

住所 山形県西村山郡大江町左沢 435
電話 +81 237-84-7770
時間
月曜09:00-17:00
火曜日09:00-17:00
木曜日09:00-17:00
金曜日09:00-17:00
土曜日09:00-17:00
日曜日09:00-17:00
サイト www.atera-oe.jp
カテゴリー コミュニティ センター, アート ギャラリー, カフェ・喫茶, イベント会場
評価 3.7 6 件の口コミ
近くの同様の会社
寒河江市技術交流プラザ — 山形県寒河江市中央工業団地153-1
大江町交流ステーション — 山形県西村山郡大江町左沢876-18
大江町中央公民館 — 山形県西村山郡大江町本郷丁373-1

ATERA 大江町まちなか交流館 件の口コミ

6
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
amh.k
26 十月 2021 19:20

オリジナルの左沢 (アテラザワ) 珈琲めちゃ美味しいです。他サイトなどでランチ掲載あったので伺ったのですが今はやってませんでした。残念
本や雑誌、ボードゲームなどあり、子供といっても楽しそうでした。おからクッキーが珈琲についてきました。美味しかったです

庄司光幸
08 十月 2021 13:34

1階はカフェでオリジナルブレンドのコーヒーが美味しいです。ほか、季節で替わる飲み物や、クッキーなど。左沢ブレンドはしっかりした苦味。新しいブレンドも出たもよう。コーヒー豆も売っています。2階はコワーキングスペースになっていてWi-Fiと電源が使用可。クチコミに多いハンバーグのテナントは2019年末で営業終了しています。懐かしい雑誌コーナーや本の交換スペースもありのんびりできます。

A afgga
23 六月 2021 20:53

母に美味しいものを食べさせてあげようと、2人で訪問。入って右前の席に通される。おしゃれで趣のある雰囲気。しかし、テーブルはフチの部分が破損。子供が手を挟んで怪我しそうな状態。気を取り直してハンバーグを注文。しかし、もうないとの返答。現在時間は12: 30。完売なら店外に看板を置くべきでは…。応対も雑で非常に不愉快。すぐ帰りました。他の客も完売と聞いて不満そう。もう二度と行きたくない。

齋藤千沙都
12 十二月 2020 10:10

静かで落ち着いて過ごせました。
建物の雰囲気も良かったです。
授乳室はありませんが、トイレが広くおむつ交換台もありました。
イベントの無い日だったからか、2階のラウンジが自由に使えて、敷くものがあれば赤ちゃん連れでも過ごしやすいかも。

H Tetsu
21 九月 2019 2:57

旧銀行跡地でのお店。確か牛と鶏の合い挽きハンバーグで、思うに鰹出汁を使ってコクを出していて味付けがとってもプロフェッショナル。土曜日のランチとしては思えないぐらいの出来栄え。また周辺の野菜も充実していてマッシュポテト、焼きズッキーニ、酢漬け人参etc。スープは鰹出汁で、本当に全てが優しい味。たまたま入ったお店だったのに幸運でした。お店と関係ないのですが、たまたま居合わせた長靴を履いた坊主頭のご主人様の娘さんが、食器を叩くわ金切り声を上げるわで、いい加減周りに迷惑なこと、気づいて欲しかったです。

あききよあききよ
03 五月 2019 19:24

新しくオープンしたと聞き訪問しました。11: 30開店と同時に入店、メニューはハンバーグと鶏の唐揚げ、あとはお子様メニューのみ。ごはんかパンが選べてソースが和風あんかけソースと甘味噌ソースとトマトソースから選べます。連れと二人で訪問、ハンバーグは甘味噌ソース、鶏の唐揚げは和風あんかけソースにしました。ごはんとサラダが付くようです。
待っこと15分、意外とかかりました。これまた意外、ワンプレートですか。野菜がてんこ盛り、流石の地域性。さてハンバーグ、柔らかく味もほどよく甘味噌ソースも相性良く美味しいです。サラダ、野菜系がワサビ菜、赤ダイコンのスライス、ふきのとうの味噌あえ、しいたけとごぼうの煮物、カボチャクリーム仕立て。ニンジンのマリネもありました。ふんだんです。鶏の唐揚げは、揚げたてでパリパリし良かったですが、和風あんかけソースがよく分からない、筍入りで和風と言うよりイタリアンチックなひとひねりされてる感!和風なんですね。ソースより唐揚げが味付けされており、美味しかったです。普通に。微妙なのがスープ、鶏ガラスープなのか。味付け忘れたのか?自分が味音痴なのか・・・
ンーって感じ自分だけ?
リピ微妙です
建物の名前が「あてら」で1階のスペースが「あてらキッチン」そして飲食店の名前が「ノカタチ食堂」と店員さんからお聞きしました。お1人で運営されてるみたいでした。急が時は増えるのか!?
野菜がふんだんでした。仙台とか東京なんかだと野菜は半分以下、値段は1.5倍と言ったところかと。
御馳走様でした。

レビューを追加