JAPANRW.COM

アミパラ 下関店

住所 山口県下関市長府才川1丁目42−48 アミパラ下関店
電話 +81 83-248-5008
時間 10:00-00:00
サイト amipara.co.jp/store/amipara-shimonoseki
カテゴリー ゲームセンター
評価 2.4 18 件の口コミ
Amipara Shimonoseki
最寄りの枝
アミパラ周南久米店 — 山口県周南市久米中央5丁目6−1 イオンタウン周南久米内
近くの同様の会社
THE 3RD PLANET ゆめタウン下関長府店 — 山口県下関市ゆめタウン1−1
T&G ビデオレンタル と ゲーム — 山口県下関市秋根本町2丁目1−11

アミパラ 下関店 件の口コミ

18
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
魔王タリ岡
25 四月 2022 14:06

前に比べてクレーンは確率機ばかりになりました。
谷落としもかなりシビアです。
ぬいぐるみなどとってたら目の前で設定変更などされました
店員によって対応がゴミです

しーたけ
20 四月 2022 9:50

物が取れやすい機械あるけどつまんない物なのと、お菓子が多い。
取れにくい物はやはり設定金額が高い設定になってる。
クッション取るのに4千円目を両替時に高い設定だねって言うと、設定ないですよってウソ言われて腹がたった。
後、生意気な店員がいるからもう行くのやめようって家族で話したよ

柳井勇気
13 四月 2022 2:44

知らない人もいるかもですがUFOキャッチャーにはある程度金額使うとアシストしてもいいよ、という合図のアシストランプというものがあります。
以前はそれが点灯すればアシストなりアドバイスをくれました。
がしかし、最近店員が入れ替わってからはそれがついてるにも関わらず知らないふり。こちらからなにかしら声をかけないとほぼ関わってきません。中にはちゃんとしてくれる店員さんもいるのかも知れませんが…
搾取できる客にはとことん金を使わされます。

Black
07 四月 2022 1:54

対応があまりにも雑すぎ
景品がゲットしたけど取れないからとってもらおうとしたら勝手にこっちが動かした後で取ろうとしたやつを戻すし、さっき動かしたって言ったら無理とかいうし、客のこと舐めすぎてるわ

Masa
23 三月 2022 14:39

確率機でいくらやっても確率が来ず、4000円を超えた時点で店員にそれを伝えても少し景品の位置を調整するだけで対応して貰えずお金だけが消えていく店です。
店員の対応も横柄で人の話も聞かずひたすら同じ位置に景品を置くだけの詐欺店です。
これから行かれる方は確率は来ないので気をつけて行ってください。
二度と行きません。

吉中悠真
18 三月 2022 17:01

1階のメダルゲームで不具合があるところがあり放置されているものがあるものの声をかけないと対処して貰えませんでした。そこはしっかりして欲しいところ。しかし定員さんの対応は良かったです。2階でチュウニズムと少しmaimaiをしたのですが、扇風機や軍手、待ち時間用の椅子もあり、いいのではないのかと思いました。
初めてにしてはいい場所でした。

user
15 二月 2022 13:09

客を選んで商売するゲームセンター。金たくさん使う客なら、速アシスト。金使わない客にはアシストしませんって平気で言ってくる非常識な店員がいる店。行かない方がよい。都合悪くなると出禁にする極悪店です。

瀬戸宏美
09 二月 2022 15:15

彼氏とよく行きます ³₃
頭文字Dをしに行くのが彼氏の目的で
私は隣で眺めてるだけ笑
で、見るのに飽きたらUFOキャッチャーしに旅に出ます笑
取れやすくてサイズも大きいから最高

あい・うえお
23 一月 2022 6:51

ドンだーですが太鼓の達人があったのでやりましたがメンテがくそ悪いです。それから太鼓の達人をやめて一階のUFOキャッチャーをしたら100円でフィギュアが取りました。UFOキャッチャーのとりやすさだけで言うと良いけど太鼓の達人とかやる人にはメンテ悪すぎておすすめできない。UFOキャッチャーだけやる人は結構とりやすいのでやってみてください。
長文失礼しました

衝撃
21 十一月 2021 11:32

昔は良かった、というゲームセンター。
今はスタッフの技術レベルが低く、機械のエラーに対応できないため、故障中のまま放置はザラ。ゲーム機のある二階はks
一階のメダルゲーム、キャッチャーもだいたい同じ理由で不評のようです。(メダル増えない、キャッチャー取れない)
その割に責任者を名乗るスタッフの態度が上から目線で、常連が数人出入り禁止になっており、絶賛過疎化進行中。
みなさんも是非行ってみて、現場の様子をご覧ください (^^)

ピッピピピ
14 八月 2021 19:36

最近店長さん変わったのか、UFOキッチャーが渋いです。
少し前は良心的で良かったのですが、最近は嫌がらせの様な設定でどうしたの?と思います。規定金額にいっても、店員は知らんぷり。
アシストをやっとしてくれてもアシストになってません。特に谷落としタイプは酷すぎる。
5、6千円でも取れない. 。
まぁ下手だからだよと言われたらそうなんでしょが. 。
うーん前はまだ500円からかかっても2千円とかで取れてたんですが. 谷落としでも

オープンからいた店員さんが最近辞められてから本当に酷すぎるよ. 。

辞めた方は、最後になりますと挨拶をわざわざして頂き本当に素晴らしい方でした。
下関市で唯一の遊べるゲームセンターだったのに. 。

関つばき
08 八月 2021 13:12

今このお店でフィギュアの入っている台によく使われている「谷落とし×滑り止め」が幅も狭くシビアです。
その割に店員さんはしっかりアシストしてくれず、幅が狭いため滑り止めにがっつりハマってしまい全く動かなくなる事があるのですが、惜しい位置までいっていてある程度お金を使っていても全て初期位置に戻されます。
スライドすらしてくれない時があります。
かと思えば同じ台でもちゃんと様子を伺ってアシストしてくれる店員さんもいたり、対応はバラバラ。当たり外れが激しいです。
機嫌や人で変わる店員さん (昨日はしっかりアシストしてくれたのに今日は初期位置のみ、自分より後にやりはじめた隣の人にはアシストしているのにこちらは初期位置のみ、女性には笑顔でアシストするがこちらには事務的等) もいますし、もろにハズレと言わざるを得ない店員さんもおり残念です。
今までよく取れるイメージでしたし、取れなくても店員さんが好きだったので行っていましたが、最近はあまり行く気になれなくなってきました。
お菓子は変わらず取りやすいのですがラインナップがあまり変わりません。

友文小村
07 七月 2021 0:48

全体的にUFOキャッチャーが取りやすいです。また、対応が良いスタッフの方は中々取れない方の場合、景品を取りやすい位置にアシストするなどかなり好印象ですが、対応が悪いスタッフの方もおられ、「何処を狙えば良いですか」と尋ねたら景品を真っ直ぐ落とす等、見れば分かるトンチンカンな回答をされます。

のりまきアラレ
02 七月 2021 19:31

下関にあるアミパラです。
フィギュアの確率台はかなり掛けないと取れない設定になっていました。
厳しめの設定だったためアシストを頼んでも、店員にもよりますが、初期位置にリセットもしくは動かしてはもらえず「ズラして落とすんですよ〜」と言われ、バカにしているのかと思いました。とても不愉快です。

はるきんぐ
30 五月 2021 12:28

中年のおばさんスタッフ意地悪かった!
連続で取れたUFOキャッチャーの景品のあと、プレイ中止の設定!
後ろで待ってた子供、がっかりしてた!

かわいそ~でした。

chil
15 五月 2021 9:20

景品がよくとれる
とても良心的なゲームセンターです
月1で家族で行きます4さいの
こどもも自分でポケモンの
ぬいぐるみを何個かとって帰るくらい
取りやすいです。
毎回満足して帰っています。

奥山厚
07 四月 2021 11:48

いつ行っても良くとれるお店ですね。
店員さんの対応は、相変わらず高印象の方ばかりです。
他店舗の景品も画像には入っていますが、3時間で2店舗の収穫です。
長府はいいですね~

げんさん
17 三月 2021 19:54

欲しいと思った景品が2つともアーム最弱過ぎて沼にハマってしまいました
サポートしてくれる店員さんもいなくて運がなかったです
家族全員気分が悪くなったので来年2021年はアミパラ下関店を封印したいと思います

レビューを追加