JAPANRW.COM

三久ラーメンときわ店

住所 山口県宇部市野中1丁目5−3
電話 +81 836-33-9439
時間
火曜日10:30-14:00, 17:00-21:00
水曜日10:30-14:00, 17:00-21:00
木曜日10:30-14:00, 17:00-21:00
金曜日10:30-14:00, 17:00-21:00
土曜日10:30-14:00, 17:00-21:00
日曜日10:50-14:00
サイト kusauma.com/sankyu.html
カテゴリー ラーメン屋, 点心店
評価 4.6 7 件の口コミ
近くの同様の会社
ラーメン一番 — 山口県宇部市東平原2丁目9−48
湾岸ラーメン食堂 — 山口県宇部市西中町9−3
さつまラーメン中央店 — 山口県宇部市南浜町2丁目1−30
博多金龍 宇部店 — 山口県宇部市浜町2丁目6−7

三久ラーメンときわ店 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
y yasushi
06 五月 2023 21:36

祝日のお昼に利用しましたが満席で少しだけ待ちました。注文したのはセットメニューのラーメンと焼き飯800円、ラーメンは獣臭臭さがありつつもあっさり豚骨です。
焼き飯は米がもちもちベチョとしてて少し残念ですがラーメンが美味しいのでほしい4にします

山本博子
02 二月 2023 16:43

まだ私が幼い頃、父が“お土産ラーメン”を買ってきてくれた時だけ口に出来た、『三久ラーメン』
大人になって初めてお店で食べることができました。(大人も大人。初老に片足突っ込んだところです)

よく似た店名の店が宇部では有名ですが、私は子どもの頃からこちらの店の味の方が好きでした。

Cセット(ラーメン、炒飯小、餃子)を注文。このボリュームでも1000円。コスパ高し

感想は一言、美味しかった
コクはあるのにしつこく無いスープ。飲み干してしまいそうになったのを寸止めで我慢。炒飯は多少塩味強めですが、美味しい。餃子は餡がたっぷり詰まってこれまた美味

これで1000円はやはりかなりお得

お昼よりかなり早い時間に行ったのですが、お客さんはひっきりなしに来てました。
お土産ラーメン買って帰るご近所の奥さまなんかもいらしてとてもアットホーム。
そのお土産ラーメンも一人前450円でした。
満足でした?

篠原さおり
04 十二月 2022 23:56

一周回って1番美味しい宇部ラーメンです。がっつり豚骨臭トロトロスープに、一本芯の通ったストレート麺にまとわりついてかなり美味しいです。焼き飯もおすすめです。宇部に来たら是非食べて欲しいです。カウンター席しかありませんが、幼児用の椅子も用意してあります。店員さんの接客も笑顔でしていただき良いランチを過ごせました。

弓月斗真
02 十一月 2022 19:19

今年はまだ冷やし中華を食べてない事に気が付き迷った末、三久ラーメンへ7年ぶりの訪問。ここでは冷やし中華を初めて食べましたが美味しくてあっという間に完食。でも三久はラーメン屋さんです、やっぱりラーメンも食べたいなと注文しました。7年ぶりなのに裏切らない味、すきっ腹ではなく冷やし中華食べた直後なのに美味い️
宇部ラーメンでは他店の方が名前売れてますが僕の考え方ではこっちの三久さんの名前の方が50年以上前からあったような記憶があり老舗のような気がします。

矢野健二
17 五月 2022 2:34

小さい頃から食べています!
私の口には凄く合います!
宇部は一久が王道ですが私は三久も大好きです!
少しさっぱりかな!
宇部ラーメン最高です

ふらっぐしっぷ
26 四月 2022 23:44

大盛りチャーシュー麺定食注文しました。
ラーメン食べた瞬間、薄いと思いましたが
スープだけ飲むとしっかり味はありました。
あっさりながら、だんだん癖になる。美味い。
麺は自分には、やや太く、柔らかめ。
ご飯…餃子は…次はチャーシュー大盛りで。
コストパフォーマンスは高いです。

Yoichi
12 三月 2022 13:13

40数年ぶりに訪問、味は変わらず昔食べた記憶のまま、紛うことない典型的な宇部ラーメンの味。接客は丁寧で、一部の勘違いしたアタオカなラーメン屋のような思い上がりや不遜さは微塵もなく、とても好感が持てるもの。
個人の好みに過ぎないが、スープの濃さが私にとっては少し物足りない。あまりくどい味がお好みではないと仰る向きには、あっさりして取り付きやすい宇部ラーメン入門店として、最適ではないでしょうか。

レビューを追加