JAPANRW.COM

しおかぜコバルトブルービーチ

住所 山口県下関市豊北町大字角島
サイト www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/kanko/time_l/kaisuiyoku/index.html
カテゴリー 海水浴場
評価 4.3 20 件の口コミ
Shiokaze Cobalt Blue Beach
近くの同様の会社
Shirado Beach Resort — Yamaguchi, Ube, 西岐波白土Yoshida
清ヶ浜海水浴場 — 3756 奈古 阿武町 阿武郡 山口県 759-3621
菊ケ浜海水浴場 — 山口県
伊上海浜公園YYビーチ350 — 山口県長門市油谷伊上前方

しおかぜコバルトブルービーチ 件の口コミ

20
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
s t
29 九月 2022 18:57

8時以降大人800円で駐車場、シャワー代、浮き輪の空気入れもできます。テントはペグがあると安心です。横からの海流で、ネットのないポールを超えてしまいがちなので注意です
水は冷た過ぎず、ずっと入っていられました
色んなところに一年に一回は行っていますが、水が澄んでいなかった事が唯一ありません
何か音楽がかかっていればなー

武嶋香織
07 八月 2021 0:31

角島の海水浴場️
土井が浜まで行こうと思ってたけど、そういえば角島にも海水浴場あるよなーと途中で方向転換。初めて行きましたが家族で軽く泳ぐにはちょうどいい規模でした夏休みに入って混雑してくるとキツいかも。
大人800円小人500円
シャワー更衣室有り

日本太郎
11 六月 2021 16:03

本州でこのレベルのビーチを拝めるのはかなりいいと思います!
沖縄県に行った時のことを思い出しました!初めて行きましたが、とっても綺麗で是非また行きたいです! (*´`*)
長さや浜の大きさはそれほどありません。混雑している場合、どうなんだろうと思いますが、人があまりいないシーズンなら快適だろうなと思います!

だよこやま
05 六月 2021 5:06

沖縄のビーチと同じくらい水の色が綺麗!空と海のコントラストが最高でした。画像編集アプリで加工せずともこの鮮やかさは素晴らしいと思います。しおかぜコバルトブルービーチという名前にふさわしい景観です。角島大橋を眺めた後に必ず行くべき場所だと思います!!

桜まり
11 四月 2021 16:16

本当にコバルトブルーでした。南国か、と思うほど綺麗な海でした。海の色はとても美しいと思うのですが、浜には、沢山のゴミが流れ着いていて、残念でした。地元の方達が、定期的にお掃除してくださっているそうです。ありがとうございます。

尾山葉子
09 四月 2021 5:32

いつ来ても素晴らしい海です。
こんな青い海が本州に有るなんて。冬でも透き通ってコバルトブルーです。
人も少ないし、海草の臭いもしないので、本当に気持ち良いです。海に入らなくても波の音を聴いているだけで満足できます。

夏の海水浴シーズン以外は漂着ゴミがたくさんあるのが残念です。来た人が1つずつでも持ち帰れば良いのかもしれないですが、少なくとも自分のゴミは持ち帰らなくちゃといつも思います。
大切にしたい場所です。

民泊の帝王西心斎橋
28 十月 2020 22:24

沖縄の海かと思うぐらいの、コバルトブルーのとてもキレイな海水浴場です️
普通に海面から魚の泳ぐのが見えますし、手足もハッキリ見えるほど、透明度が高い海です!
砂浜もゴミ一つ無く、キレイでした
道路を挟んで、海水浴場の前にお土産店と食事処があり、駐車場も備わっています。
駐車場料金は無料ですが、夏のシーズンは海水浴場の利用料金がかかります。

海水浴利用料 700円
貸しテント 1000円

この海水浴場の維持を考えると安いぐらいです

Settawut
06 十月 2020 1:05

It is the beautiful beach. It is the good location to see the sunset around here. Unluckily when I went here, any trash was scattered over the beach

永尾絵美
25 七月 2020 3:24

北九州市から毎年家族で行ってます! お気に入りの海ですそのくらい行く価値ある綺麗な海です。水が透明で潜ると魚が見えます! 岩場にはクマノミみたいな魚が居ました。
北九州市の海にはもう入れない位、キレイです。

Shuuhei
28 三月 2020 18:14

【通りかかった時に思わず】

写真を撮りたくなったので車を停めたくらい、海が綺麗です。

冬だったので人は少ないですが、夏なら間違いなく人で賑わってるだろうな

ジャックパパ
26 十月 2019 13:01

沖縄の離島と勘違いするくらいきれいなビーチと景色。
白い砂・青い海・青い空、最高ですね。

角島観光の途中に、休憩がてら立ち寄って一息入れるのには最高です。
道を挟んだ場所に無料駐車場・レストランなどがある道の駅があります。

さやさや
02 十月 2019 17:57

すごく綺麗な海です。遠浅で波も穏やかでした。ゴミもちゃんと掃除されているようでほとんど無く、石なども全然無かったです。
駐車場は無料で停めれますが、入場料が700円かかりました。駐車場、シャワー (水) 代など考えれば安いかな?
高い!など、グダグダ文句言う人は、ゴミの散らかってる無料の海へ行ってください。
ほんとに綺麗に管理されていて、子どもと安心して遊べました。

inoue
15 九月 2019 19:13

夏の海水浴ならここが一番オススメですね。
700円かかりますが、駐車場は向かいの道の駅に駐車できるので無料だと考えれば、シャワーとかも使えるのでいいですね。管理されているので安全で綺麗、ただ波が高くなると遊泳禁止になりますが、その時はサーフィンできるそうです。子供は400円でした!

小野利幸
16 八月 2019 19:07

この場所は角島大橋を渡った所にあり…

このビーチの目の前に道の駅がある為、駐車場は無料で停める事が出来ます。

それに流石、日本海だけあって海が綺麗です。

但し、このビーチは有料です。

ぴ丸
16 七月 2019 17:56

すごく綺麗な海水でした!
ただどうしてもゴミは多少あります。
訪れた時には謎の物干し竿が漂着してました(笑
向かいに道の駅があり、そこに駐めて行けますが
物凄く混みます。早くに角島に来たら、まず最初に
ここから楽しんで他の場所を回ると良いなと
思いました。

Judah
23 一月 2019 1:40

A really beautiful beach to stop by when seeing Tsunoshima bridge. The water is a beautiful blue, and the sand is soft and white. However, there is now a lot of garbage on the sand which is very unfortunate, as it spoils the pure white sand and blue water. It would be great to see the locals organising a clean up of the beach every few months. It would improve a lot then and make it even more attractive.

Quadri
22 九月 2018 18:06

20年くらい前から来てるけど観光地化されて人が増えすぎてあまりいい感じでは無いですね。
海水浴シーズンになると大人700円子供400円かかります。そのおかげで20年前のこのビーチは海外からの漂着物等ゴミだらけだったけど綺麗になりました。

ranmaru
06 十二月 2017 8:45

海は綺麗〜人が悪い〜橋ができる前の方が良かった

何故あんなに威張るのか?

橋なんか架けなければよかったのにサーファーくずれも監視員に使わないでほしい

勘違いしてる奴しかいないから

穏やかな人柄の方はいないのかな

シーズンオフにはサーファーくずれが占拠してるし、入れないし

EmtheGem
30 九月 2017 12:34

The most beautiful beach I have ever been to. Clear warm water. There were lots of people there though.

アウトドアマンP
16 七月 2017 10:41

前回は夏に海水浴に来て、深い所でも海底が見えるほど透明度が高く感動しました。今回は、天気が良くなくコバルトブルーのグラデーションを観る事が出来ませんでした。砂浜は今一つですが、私の中では、海の色の美しさは、西日本本土一番のビーチだと思います。

レビューを追加