JAPANRW.COM

どんたく 穴水店

住所 石川県鳳珠郡穴水町此木1-30
電話 +81 768-52-8555
時間 09:30-21:00
サイト www.dontaku.co.jp/stores/store07
カテゴリー スーパーマーケット, 生鮮食品マーケット, 土産物店
評価 4.3 14 件の口コミ
Dontaku - Anamizu
最寄りの枝
どんたく 東部店 — 石川県七尾市大和町12の1 チ部
どんたく アスティ店 — 石川県七尾市藤橋町申 部4番地
どんたく ナッピィ店 — 石川県七尾市藤野町ロ38
どんたく かほく店 — 石川県かほく市木津ハ5-1
近くの同様の会社
アピタ松任店 — 石川県白山市幸明町280
箔一(本店 箔巧館) — 石川県金沢市森戸2丁目1-1
(有)ふる里の味すみげん — 石川県小松市三日市町10 9番地
イオンスタイル新小松 — 石川県小松市清六町315

どんたく 穴水店 件の口コミ

14
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
たけしタケシ
05 一月 2022 4:08

ソロキャンプの食材を買いに寄りました。夕食どきなので、タイムサービス狙いだったのですが、殆んど見かけず…。少量パックもなく (売り切れ?) 、選択肢がなかった。この辺りでは唯一の大型スーパーですが、ちと価格も高めな印象。

北陸の男です
09 五月 2021 22:51

ステーキ肉買ったらメチャクチャ美味かった。
2切れ、1300円。すごく厚みのある肉で、なかなか中まで火が通らないし困ったなーと思いつつ蓋しながら焼いたのですがすごく美味かった!!
金沢のスーパーにはない厚みと美味さでした。
あぁ、近所なら是非買いに行きたい。
接客はどーなのか知らないけど、どんたくってスーパーは惣菜も美味しいからオススメです。
もし能登でキャンプするなら食材はどんたくで買うといいです。

高木千栄美
08 二月 2021 8:22

あまり、店員さんのイメージが良くない。
笑顔や、挨拶が無い。以前はそんな事は無かった。品出しをしていても、店員の方が、偉そうで、お客の方が、遠慮して通路を通る状態ちょっとおかしい。教育が悪い。

坂尻敏光
04 十二月 2020 22:48

奥能登の漁港から直送の海の幸が素晴らしい鮮度とナイスな価格で販売中です。蛸島港や小木、宇出津、輪島港などからの本当の近海ものですよね。
加賀地域からのヘビーなリピーターが多いんですよ。どんたくさんではここが一番安くて、鮮度も最高の評価です。観光客さんは朝10時開店で購入してレジ完了後に買ったお店に預けて帰りに引き取りに行くでOK。閉店までに行くこと。日、祝祭日は9:30開店。真向かいには農協直販店もあります。

kaneyuki
21 八月 2020 11:07

こちらの店舗は同じどんたくさんでも魚類が新鮮で価格もお手頃(金沢の店舗とはちがいますよ)。
遠方からでも買いに来る価値はあります。
奥能登ヘ観光の際は帰り道にお買い物もお薦めです。

ぶんちゃ太郎
07 四月 2020 14:59

しばらくの間ビンゴ大会は、お休みです。

ほぼ毎週日曜日の午前11時から無料で誰でもが参加出来るビンゴ大会が開催されていました。10時45分頃位からビンゴカードの配布が始まっていました。必ず参加賞は、全員にもらえるような感じでした。
ビンゴ大会の開催については、レジ前の掲示板や出入口の掲示板に貼ってあるイベントカレンダーをみれば開催日がわかるような感じです。
このイベントは、素晴らしいイベントだと思います。

kenichi
16 二月 2020 20:33

まず魚が善い!輪島より輪島産や近隣産の魚が質が良い。肉も一工夫でレジの今日の一言が笑える、従業員全体でお客様を迎える気持ちが好い、お店推しの品物も手が伸びる、輪島産の魚が輪島より良いので悔しいので星は4

松山由
19 十一月 2019 8:16

地域の要となっている食料品スーパー。
近隣のお店と共同の駐車場となっているので車が停められないということはないが、駐車場への入り口が一か所のみなので、行きなれない人は出入りが面倒になるかも。
基本的には売られている品物は高いと感じることはないが、年末年始やお盆次期などは売られている品が一気に高くなるイメージなので、注意をしたほうがいいかも。

INAKA
05 十一月 2019 21:32

Great shopping place.seafood is so fresh and cheap.you can pretty much get anything here and around this area.there is a big home center komeri and great electronics store right next to dontaku.this area is a central shopping cneter in anamizu town.

藤田智子
20 八月 2019 12:48

このシージェイジャパンのフルーツ酢は
凄く飲みやすく健康によいですよね。
でも、どんたく店は高いですね。
コストでは3本セットでお得です。
ただ、コストでは会員制で会員価格になり安いので、
コスコで会員ならずに購入できるなら、
こちらの価格は有難い。

中川哲夫
03 八月 2019 12:26

今も昔も輪島と珠洲方面への分岐点で要衝の町にあるショッピングセンターの一つ、里帰り途中での寿司等の買い入れや、金沢へ帰る時、気軽にのと里山海道を降りて晩酌の肴を買えます。地元の港は無論、珠洲の蛸島漁港や七尾港等、能登一円からの新鮮な食材が一堂に会する一押しのスーパーです。

Dr,K
17 六月 2019 17:05

お酒、海鮮、肉、キャンプに必要な食材と酒はそろえることができる。そしてなかなか手ごろな料金。
土地柄なのか、とても気さくで親切な方がこの土地には多いようだ。自分も見習わなければいけないと思った。また観光でこの地を訪れたいと思う。

アニキ
16 六月 2019 6:35

いいと思います。品揃え充分ですし、安いし、おみやげもある。旅行者にとって、これ以上のお店はないでしょう。現店長さんはとても親切でまさに「どんたくの顔」といった印象でした。これからも繁盛していくこと間違いなしであると思います。

梅園賢太
27 四月 2019 4:12

周りにココス コメリ コメリ書店 100満ボルト しまむらと色々揃って奥能登では便利なとこです
どんたく穴水店は奥能登では大きめなスーパーだと思います
野菜、お肉、魚、はそれなりに種類があると思いますが冷凍食品と惣菜はちょっと物足りないと思いました

レビューを追加