JAPANRW.COM

大野からくり記念館

住所 石川県金沢市大野町4丁目甲2−29
電話 +81 76-266-1311
時間
月曜09:00-17:00
火曜日09:00-17:00
木曜日09:00-17:00
金曜日09:00-17:00
土曜日09:00-17:00
日曜日09:00-17:00
サイト www.ohno-karakuri.jp
カテゴリー 博物館, 工芸博物館, 観光名所
評価 4.1 16 件の口コミ
Ohno Karakuri Memorial Museum
近くの同様の会社
石川県銭屋五兵衛記念館 — 石川県金沢市金石本町ロ55

大野からくり記念館 件の口コミ

16
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
矢郷修治
22 十一月 2023 14:30

私たち夫婦は、人ごみが苦手。

メジャーなところは祝日は怖くて行けません。

県外の観光客には知られていないマイナーな場所だけど、しっかり面白い、楽しめるところを探しまして、

知る人ぞ知る面白スポット 「からくり記念館」に伺いました。

大人でも十分楽しめます。 午前10時ごろに行ったのですが、来館者は私たち含めて10人弱。 のんびり見学できました。

ここではなんと「茶運び人形」「バク転人形」の実演が目の前で見れます。  期待以上の感動です (笑)

そして大人でもなかなか解けないからくり箱やからくり箪笥、パズルなどなど、出るころには頭がへとへとになるほど楽しめます (笑) (個人的には精巧な細工の根付に感動しました。)   気づいたらここで1時間以上経過していました・・・・ (笑)

ナース千恵
09 一月 2022 23:38

84歳の母とタクシーで行きました。犬連れはゲージに入れていても入室不可の為交代で入室する事にしました。オープンしたては、まだ準備に追われているようで質問したくても 入り口で椅子出しに追われて 奥の展示場所にスタッフはいませんでした。尚且つ、寒い中 自動ドアの傘立ての外しか母は待機させてもらえなかったそうです。 結局 お金を支払いましたが 母を待たせていた事もあり早々に退散しました。母は肺炎になりました。残念な旅になってしまいました。

78 honeybec
07 一月 2022 2:41

内容的に無料相応かな。
子供はそんなに楽しめないようで、子連れ組は子供が早々に飽きてしまい苦戦していました。
お茶汲み人形の実践と説明がありますが、説明してくれたスタッフの熱がすごく、途中からしんどかったです。人数少ないと簡単には途中放棄できないので要注意です。

Tatsukawa
07 一月 2022 2:34

北陸鉄道の定期観光バス「かなざわめぐり かないわ・おおのコース」で訪れました。
館長さんの楽しいお話を聞き、茶飲み人形の実演を観せていただいた後に館内へ。

ロケーションと建物の造形が良く雰囲気の良い場所でした。
館内は様々なパズルやからくりが展示されていました。
立ち寄り時間が少なく全てをみられなかったのが残念ですが
とても良い体験でした。

建物の外観がとても好きです。大野に行ったら訪れる事をお勧めします。

Mami
12 十二月 2021 17:26

館長さんが茶運び人形の説明をとても面白くしてくださいました。茶わんをとる代表に選ばれ(まだ観光客が少ないので1/2の確率だった)茶わんを取ると人形は・・・後は現地でご確認ください。オートマタのギアを作っている工房さんで回転を横運動に変える仕組みをみて凄い!と思っていたのだけど、このからくりには驚かされます。
からくり儀右衛門は『仁』にも出てくるし有名なので知っていましたが、同世代のこの方は知らなかったです。

Ryo
19 七月 2021 5:49

石川県の観光途中に立ち寄りました。
からくり自体の展示もすごく楽しかったのですが、建築自体も非常にこだわっていてとても満足しました。
写真のようなトラス模様は建築好きじゃなくても美しいと思うのではないでしょうか。
車で行く必要がありますが、もし近くを通りの際はお寄りください。気楽な感じで見に行くのが良いかもしれませんね。
入館料は300円程度だったと思いますが中の展示は充分見ごたえのあるもので単純に楽しい場所だなと感じました。お勧めの場所です。

安藤博実
19 六月 2021 2:04

中々侮れない
お茶を運ぶカラクリ人形を実際に見てみると以外と感動しました。
中に展示してあるカラクリ箱や、
パズル的な展示物で遊べるのですが
はまる人には、はまるはまる!
かなりお勧めです。
近くに有るYAMATO醤油蔵の醤油ソフトクリームが美味しいです

チャッツ
27 四月 2021 10:20

入場料は300円ですが、近くの大和ヤマト醤油さんに250円の割引が置いてありました…。
コチラで醤油アイス食べてから行くと、良いと思います。
からくりの展示は初めて見るので、興味深く見させていただきました。
意外と、からくりの木箱にハマってしまい、時間を使ってしまいました。
開け方の説明の無いからくり箱に手こずり三十分ほど、時間を費やしてしまいました(笑)

松本嘉
04 四月 2021 19:07

歴史はもちろんのこと、全国の祭りのからくり人形を用いた神輿の違いやしくみ、知恵の木立体パズルの体験など大人から子供まで楽しめる施設です。
物理的なことに興味がある方向けだと思います。
童心に戻り時間を忘れて楽しみました。

レクター
25 二月 2021 7:20

カラクリとパズルと大野に関連する展示がありました。
カラクリに関してはやや物足りなさがあったでしょうか。動いてくれるものが少なかったかも。
しかし入場料300円は安い!
大人二人でのんびり遊びながら1時間ほどの滞在でした。

っちゃきしの
22 一月 2021 19:10

金沢郊外ですが、車で行くとクルーズターミナルや金石、大野北前船で栄えた港町の一角にあります。からくり人形や民話など、親子で楽しめるところだと思いました。海の眺めもいいし、木造建築物も素晴らしいと思いました。穴場です️

Martin
15 一月 2021 1:30

The museum was a lot of fun, especially watching the demonstration of the tea-serving mechanical doll and the puppet-like doll with moving legs, head, and arms (with hands holding pompoms) that visitors can operate.

北廣真希
21 十二月 2020 2:14

無料駐車場。ややこじんまりとした施設ですが、建物は番傘をイメージしているそうです。またこの建物をヒントに、金沢駅の鼓門も考案されたと聞きました。からくり人形や、おもちゃ、大人も十分に楽しめました。

電卓愛好会
10 十二月 2020 0:19

大野からくり記念館

2020年10月に来訪しました

駐車場は十分な量あります
入場は大人300円,学生割引や,子供料金,障害者の方への割引などがありました
支払いには現金,paypayが使えました

中はからくり人形や,仕掛け箱,江戸時代ののぞきからくりなどが多数展示されていて,一個一個にチャレンジしているだけでかなり楽しく,時間も過ぎていきます
回答も用意されているのでどうしてもわからない時はギブアップできますし,楽しかったです
ただ残念なのが,一部展示物が壊れていたりして正常に動かなかったこと
また,カラクリ自体の解説がないため内部構造がどうしてもわからないものもありちょっとモヤモヤしました

が,トータルとして非常に満足できました

西村豪児
28 十月 2020 6:09

幕末の科学技術者 大野弁吉(からくり師弁吉)の知られざる世界を堪能しました。建物は日本を代表する建築家のお一人内井昭蔵氏によるもので、北前船の木の強さと海をイメージして金沢港大野に木造で建てられました。展示室は木の温もりが安らぎをを与えてくれます。体験コーナーも楽しかったです。

Saki
21 四月 2020 13:17

I love this Museum! The entry is around 500¥ and at the begging I thought was quite expensive compare to the size of the museum, but nop! You have to go! It's full of wooden puzzle and amazing exhibitions. You can spend hours their inside playing with all the wooden crafts.
Don't miss the exhibition which is only in certain times, but it's just in Japanese so better come with a friend.
And at the end you can wear the Happi coat which are traditional Japanese clothes usually worn only during festivals.

レビューを追加