JAPANRW.COM

河内地場産業センター

住所 石川県白山市河内町福岡124
電話 +81 76-273-1190
時間
月曜09:30-17:00
火曜日09:30-17:00
木曜日09:30-17:00
金曜日09:30-17:00
土曜日09:30-17:00
日曜日09:30-17:00
サイト kawachijibasan.com
カテゴリー 定食屋
評価 4.5 10 件の口コミ
近くの同様の会社
山藤食堂 / 山藤家 — 石川県七尾市府中町25-5
宇宙軒食堂 — 石川県金沢市片町1丁目5−29
上る下る油小路 — 石川県金沢市もりの里3丁目220
なか卯 金沢駅西本町店 — 石川県金沢市駅西本町5丁目1−3

河内地場産業センター 件の口コミ

10
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
前岡公三
25 十一月 2023 13:13

3ヶ月ぶり2回目。
そばソフト350円。ミニもある。
そばの香り味がよく美味しい。
少し残念な、気になった事。
何度も前を通過しますが、少し寄りにくい。
看板?売りは何か?
建物古いが清掃やメンテでカバー出来てない。
藤棚の藤が伸びて桜に絡み付いてしまってる。
接客は期待せずに伺いましょう。

世川真紀
08 九月 2023 19:30

数量限定の麻婆豆腐定食を注文しました。
優しい辛さで、辛いものが苦手な方でも美味しく召し上がれると思います。
ボリュームあり、デザートに蕎麦ソフトを食べる予定でしたが、満腹で食べれませんでした。
堅豆腐や厚揚げの定食など、美味しそうなメニューが沢山ありましたので、蕎麦ソフトは次回のお楽しみにしたいと思います。

Kunichika
20 十二月 2022 2:01

試したいとずーっと思ってたところ、ようやくです。豆腐に関する定食でしたが、どれもすごく美味しかったです。生揚げ定食頂きましたが、タップリの大根おろしと生姜おろし、キザミのネギの組み合わせ抜群です。ちょっとのお醤油で。生揚げは豆腐を揚げて表面カリカリ、中はしっとり、最高です。付け合せのオカラ団子も文句なしでした。ご飯、味噌汁でお腹いっぱいになりました。満腹感も半端ないですよ。

成田紗月
27 十一月 2022 17:13

お蕎麦のアイスがとてもおいしいです!
パフェは硬めのプリンが丸ごと下に入っていて、黒ごまきなこがかかってました。
おそばの風味を味わいたいならアイスの実の方がおすすめですが、パフェも美味しいです₍ᐢ‥ᐢ₎

食堂のメニューは人員がいないからとの事でかなり少なくなっており、お客さんもおばんざいを買ったりソフトを食べに来ているようでした。
おからがかなり多く入って20円で、お得です!
お豆腐屋さんならではの搾りたて豆乳も以前飲みましたが、黒ごまきなこを混ぜて飲むと甘くて飲みやすく、健康にもいいのでおすすめです‪ (。・ө・。)

Momotaro
28 十月 2022 22:57

そばソフトクリームは大きな蕎麦の実が入ってる
定食は今は無くなったがご飯セットがあるので厚揚げなど単品をchoiceして定食にも出来きてイートインコーナーで食べれるので是非遊びに行ってみてはヾ (≧∇≦)

みどり
14 九月 2022 2:56

無性にこちらの日替わりが食べたい時があります。揚げたて厚揚げが凄く美味しくってバリッバリッとした食感は食べに来て良かったなって思います。地元の方にも遠方から来る方にも愛されているお店だと思います!

 きまぐれKitchen
04 九月 2022 7:24

店内にはアンティーク雑貨の販売と地場野菜や豆腐などが販売されています
夕方に行ったのでレストランは閉鎖していたので蕎麦ソフトクリームと豆乳プリンを購入して外のテーブルで頂きました
蕎麦ソフトクリームは蕎麦の味が濃厚でそばの実も入っており絶品
豆乳プリンはプリンは素朴な味ですが底にあるカラメルが苦めで素朴なプリンと絡めて頂くと最高に美味しいです

山口なつみ
28 六月 2022 23:32

花見がてらに足を伸ばし
平日のお昼に初めて利用しました。

メニュー名忘れましたが (豆腐ステーキ定食?)
ステーキと名の付く通りジューシーヘルシーな感じで美味しかったです。
また一緒に付いてくるミニ蕎麦も美味しかったので、次はお蕎麦単品にチャレンジしてみます。

蟹屋敷つかさ
08 六月 2022 5:16

以前とうふステーキ定食ですごく少ないイメージがあったので、しばらく敬遠していたが、とうふ担々丼の大を頼んで大満足でした。
店員さんの接客もすばらしい
どこか心が温かくなるそんな道の駅です。

hinata
31 一月 2022 13:50

帰省時いつも絶対1回は行く、近くて美味しいごはん屋さん。
ランチのみ11時から14時まで営業

年々そば粉の割合が減ったような、汁もかわったような。。。。でも美味しかったです。

自家製の河内厚揚げはカリっカリでジューシー! 美味しいので、是非とも食べてください。

レビューを追加