JAPANRW.COM

尾小屋鉱山資料館

住所 石川県小松市尾小屋町1-1
電話 +81 761-67-1122
時間
月曜09:00-17:00
火曜日09:00-17:00
木曜日09:00-17:00
金曜日09:00-17:00
土曜日09:00-17:00
日曜日09:00-17:00
サイト www.city.komatsu.lg.jp/soshiki/ogoya/index.html
カテゴリー 技術博物館, 観光名所
評価 3.9 7 件の口コミ
Ogoya Mine Museum
近くの同様の会社
日本自動車博物館 — 石川県小松市二ツ梨町一貫山40
能美市九谷焼美術館|五彩館| — 石川県能美市泉台町南56

尾小屋鉱山資料館 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
a s
01 一月 2024 22:38

石川県小松市
12月から3月までは冬季休業の用です。
大倉スキー場、416号線で近くを通ったことはありましたが大正、昭和にこの地域が繁栄していたのは最近知りました。

ちゃん
09 八月 2023 1:08

10代の頃から何回も通ってます。めっちゃ好きな博物館。とにかく石好きな人は見に来て欲しい。
残念なのは、坑道を利用した展示施設、尾小屋マインロードの展示が1部のみの公開だった事です。
また復活する事を願っています。

げーむのケイミヤチ
06 八月 2023 9:19

テレビを見て尾小屋鉱山資料館に行ってみました!
夏休み期間中だったので多くの方が訪れてました。
鉱山鉄道に乗りたい方は事前に確認してください。決まった日だけ運行しています。

鉱物や鉱山鉄道、坑道やジオラマ、歴史など面白い展示が多かったです。

子供がいるとプレパス (子供がいる石川県民のみ) が使えて割引になります。
高校生以下は入館料無料 親が100円引き。

各種クレジットカード支払いに使えます。

受付の職員の方がとても親切に説明してくれました。

まず館内1階を見て2階一階から外へ尾小屋マインロード (坑道) へGO!

クマが出たとの事で外のトイレと坑道の一部は閉鎖されています。

夏ですが坑道は約15°と涼しいです。また坑道はレールが敷かれていて、水たまりなどがあり、サンダル履き注意です。
映画インディージョーンズに出てくるような、当時の雰囲気が感じ取れました。

今度は鉱山鉄道に乗りたいな。

2w49
22 十二月 2022 13:07

施設は尾小屋鉱山と尾小屋鉄道の歴史について、詳しく知ることができます。それよりも、車でここに来るまでのルートが凄まじいの一言。福井県の勝山から国道での峠越えでしたが、石川県側はほとんどが一車線しかない狭い道なので、運転にはくれぐれも気をつけて下さい。勝山からは、私は二度と行きません。

yumi
20 十一月 2022 14:36

数年前にも来たことがありますがいつもスタッフの皆さんが優しく好印象です。坑道を歩いて実際に見れる体験はなかなか出来ないのでオススメです。ただ今は一部見れなくなっているのが残念。

Masakazu
13 十月 2022 14:53

小松ミュージアムパス対象
実際の坑道に入れます!
実際に歩くと割と迫力があり一見の価値
有りだと思います。
想像以上に長く当時の苦労が垣間見れます。

田中良樹
11 十月 2022 17:11

小松市はかつて銅や翡翠などの有数の産出地として知られていたそうです。この資料館では主にどのような方法で鉱石を取り、分けたのかといったことを学べました。実際に使用された坑道にも入ることができ、亜鉛? 鉛? 独特の臭いや肌寒さ、それに暗さなどを視覚だけではなく、嗅覚や触覚でも楽しめました。入場料は坑道、資料館のセットで500円でした。

レビューを追加