JAPANRW.COM

重蔵神社

住所 石川県輪島市河井町4−68
電話 +81 768-22-0695
時間
月曜09:00-16:00
火曜日09:00-16:00
木曜日09:00-16:00
金曜日09:00-16:00
土曜日09:00-16:00
日曜日09:00-16:00
サイト juzo.or.jp
カテゴリー 神社, 聖堂, 観光名所
評価 4.2 16 件の口コミ
Juzo Shrine
近くの同様の会社
輪島前神社 — 石川県輪島市輪島崎町1-64

重蔵神社 件の口コミ

16
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Cheerup-007
16 七月 2023 5:49

2023 7月 輪島の朝市観光をしている途中に立ち寄りました。
朝市通りの東端がこちらの神社、
西端が 重蔵神社 産屋という支所となります。
境内は比較的広く、複数の社が建てられているのが印象的でした。

御朱印をいただく場合は建屋の中に入ってお願いする必要があります。
ぱっと見分かりにくいのでご注意下さい。

色んなデザインの御朱印が用意されており悩む所ですが我々は龍の御朱印にしました。
能登半島が龍の形になっており、丁度輪島の位置が龍の眼になると説明されてなるほど〜!と気づきました。

この地域の神社として親しまれているのでしょうね、お時間ありましたらぜひお立ち寄りください。

【その他参考情報】
御朱印の授与は9: 00以降となります

SIN
26 六月 2023 7:45

他の神社でおすすめされて寄らせていただきました!!
御朱印が色々ありすぎて迷うほどでした
そして、色々お話しさせていただきおすすめの場所も教えていただき、この後の旅でとても役立ちました!!その節は本当にありがとうございました。
朝市から徒歩ですぐの場所にあります。御朱印集めをしている方はぜひ寄ることをおすすめいたします。

醸のり子
13 七月 2022 0:19

大国主命の父親は誰だったのでしょう。
出雲国風土記なら、ヤツカミズオミツ命と考えるのが順当な気がします。
ならばこの地の大国主命は、どの系統なんだろうかと思います。
日本の歴史を神話から読み解こうとするのは、少々無理がありますが、越の国が近いこの地における出雲は、いつの時代の出雲なんだろうなと思いました。

七面鳥放浪記
19 五月 2022 9:43

金沢から輪島に向かう高速バスでやたらと推してきたのと、總持寺祖院から輪島市街に戻ってきたのち、帰りのバスまでたっぷり時間があったので参拝しました。
まあ、観光地としてはどうでもいい感じです。
かつての本殿は旧国宝に指定されていたものの明治四三年の大火で焼失、国重文の木造菩薩面は東京国立博物館に寄託されています。
境内にある枝ぶりの良い松が神社の歴史をしのばせますか、ついでもなくわざわざ参拝するに足る見どころがありません。

淳治高山
27 九月 2021 5:21

輪島に行きましたので重蔵神社は外せません。重要文化財の石垣や本殿屋根に般若面の様な面が有りました。境内には色々な神様が祀られており静かな佇まいに夏の暑さを忘れさせて頂きました。またご朱印の種類も多数有り、色々選べます。

笠松一夫
11 六月 2021 7:59

輪島朝市通りに近く
車もらくに止められた、
拝殿で挨拶も済ませてから
朱印を頂きました、親切丁寧
に対応していただきました
まっていると、ふと拝殿の
屋根に目を向けると、
鬼瓦があり写真を撮りました。町中なのにしずかで凜とした
所でした。

米谷光一
01 六月 2021 22:47

輪島の中心地にあり、とても立地条件の良い場所にあります。摂社が多数鎮座しているのも魅力。
また御朱印のラインナップが多彩に揃っており、どれを選んで良いか迷うほどです。社務所の方の応対も手厚く、心暖まるものでした。またお伺いしたいです。

ちか
24 五月 2021 23:08

ここに7体の神様がいる (?) なんだか楽しくなる神社でした。狛犬も立派だし、兎の石像をいっぱい撫でてお願い事してきました。
御朱印も種類が多くて、悩んで2つ頂きました。毎月お花が変わるということで、全部頂きに行きたい

愛好らくだ
15 二月 2021 5:51

広い境内で静かな時間が流れていました。
松の木が大規模な虫喰いにあってしったとの事で、修繕費用の募金を募っていました。
歴史ある神社の美しい境内を取り戻すために頑張ってほしいです。

Miyuki
31 十二月 2020 8:16

朝市のお散歩の途中に寄らせていただきました (*^-^*) 立派な黒い屋根瓦がカッコイイ!!
手水舎にはお花とガラス玉が浮かんでいて、とても綺麗で"ようこそ"っと歓迎して貰っている様な気がして嬉しくなりました

落ち着いた境内に可愛い福ウサギが座っていたり、お稲荷様があったりととても良い雰囲気。
松ぼっくりが落ちていたりと小さな子供もゆっくりと楽しませていただきました。
朝市のあとのお散歩に寄るのにおすすめです

Emerald
18 十一月 2020 11:19

季節のお花の御朱印が素敵と噂を聞き、訪問しました。
朝市通りから近いので、近辺でいろいろ楽しむことが出来ます。駐車する場所がないようでしたので、近辺の駐車場に停めて来ました。
私たちの他に2組の女性グループがいらっしゃいました。
神社内はきれいに整備されていて、手水にも綺麗なお花が浮かんでいてとても素敵です。
御朱印も色々な種類があり、金額もわかりやすく記載されていて良かったです。観光に来られたらしき方は色々な種類を大量に購入されていました。それほどどれもが素敵です (^ ^)

ななくさ
08 三月 2020 17:35

輪島の朝市に行った際、伺いました朝市のメインストリートは、重蔵神社の参道になっているそうです手水舎で手口を清めようとしたところ、水面にひな祭りの絵が? よく見ると、水の中にイラストの描いたガラスが沈めてあるようでした️とっても可愛いです本殿へお参りを済ませ、御朱印をいただきに行きます御朱印は本殿に向かって右手にある社務所で頂くことができます社務所の中へ入り、左手にある応接室で御朱印を書いていただきました️御朱印や御朱印帳の種類も様々あり、見ているだけでも楽しい天候にも恵まれて、参拝日和でした

ユーザ
10 十二月 2019 18:32

輪島の中心に位置する創建約1300年の古社
勿論、輪島大祭でも中心的存在

平成19年の能登地震で大鳥居が崩壊して再建中である
境内には地震封じの要石があるが力及ばず
是非とも要君にはもう少し頑張って頂きたかった

七由
18 七月 2019 3:26

1300年の歴史ある輪島の守り神
広い境内に入ると、やさしい空気感が伝わってくるのは、こちらが縁結びの神さまだからかもしれません
いくつかの摂社もあり、それらもお詣りなさるとよろしいでしょう
すぐ横には綺麗で広い足湯がありますし
向かいの通りには輪島の特産や美味しいお食事処もあります
駐車場は無く、歩いてほんの数分のところに大きな駐車場があるのでそちらへどうぞ
そういえば拝殿の向かい側に
なでうさぎ、なるものが出来ていました

千箇寺裕之
19 一月 2018 3:20

平日の参拝だった為、静かに夫婦二人で
静かにお参り出来ました。
境内広く、境内社も回れます。
御朱印も、とても真面目に対応して下さい
ました。
良い感じの神社でした。

asuka
22 十一月 2017 8:03

祭神は、なんと島根の出雲から来臨したそうです。
どんなゆかりがあるかは分かりませんが、因幡 (いなば) の白兎 (しろうさぎ) で有名な大国主命が関与していることには驚きです。
ホント?と、疑いを隠せませんが、文献が少なすぎて詳細は不明。

レビューを追加