JAPANRW.COM

平等寺

住所 石川県鳳珠郡能登町寺分2-116
電話 +81 768-76-1311
サイト www3.luckynet.jp/byoudouji
カテゴリー 仏教寺院, 観光名所
評価 4.1 9 件の口コミ
Byodoji Temple
近くの同様の会社
全昌寺 — 石川県加賀市大聖寺神明町1
行善寺 — 石川県白山市北安田町548-2
寿経寺 — 石川県金沢市東山1丁目31−5 寿経寺
実性院 — 石川県加賀市大聖寺下屋敷町29

平等寺 件の口コミ

9
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
YO MAT
27 十一月 2021 1:15

能登の紫陽花寺で有名ですが仏様と紅葉のコラボレーションもなかなか見ごたえがありました。
金沢市からだと車で2時間弱かかりますが訪れて良かったです
駐車場は広くないですが2ヶ所用意されています。
本堂には休憩する場所も用意されていますので一休みできるでしょう。
トイレもありました。
日曜日に出掛けましたが人ではポツポツで混んでません。

近くに飲食店などはないので事前に飲み物などは用意していった方が良いでしょう

YOU
01 九月 2021 23:44

けっこうな傾斜です
山の斜面が紫陽花の回廊になってます。途中、息切れました

大ぶりで豪華な西洋アジサイ。
控えめで清楚なガクアジサイ。
小ぶりで可憐なヤマアジサイ。
130種類4000株あるそう。
株数は少ないかもしれないけど、種類の多さは全国のアジサイ名所の中でも有数なのでは?

回廊沿いの紫陽花はガクアジサイ、ヤマアジサイが多い印象。

全体に花開いてるような (実際は花弁ではなくガクですが) 西洋アジサイと比べると、ガクアジサイ、ヤマアジサイは満開でも葉が目立つ。
なので、アジサイびっしりの『映える』図を期待してると、…あれ?と感じるかもしれません。

派手さはないけど、ガクアジサイ、ヤマアジサイはひとつひとつに個性があって、違いが面白いなぁと思います。

Jun
01 九月 2021 8:13

見頃はまだこれからかなという感じ。
全体的に見た花の多さから言えば、本興寺のほうがとても見応えがあったし、こちらは他では見かけないような珍しい品種があり楽しめました。
急な坂があるので、お子様やご年配のかたは気を付けて歩かれますよう。
駐車場は10台くらい止められますが、ゆとりのある広さではないので、大型の車はやや止めにくいかも…。

kinta
14 一月 2021 11:29

能登花の寺にもなっている、季節の花が御庭に沢山植えてある静かな真言宗のお寺です。特に今の季節紫陽花が美しく、境内には約100種以上あるそうです。まだこれから見頃の品種も多くまだまだ楽しめると思います。

五島健喜智
10 一月 2021 13:09

紫陽花が見頃ののぼりがたくさん入り口にあります。駐車場から、少し高台にお寺さんがあります。花の管理の拝観料が200円です。本堂のお詣りのあと、御朱印をもらおうと思いましたが先客がおられたので、またの機会にお願いすることにしました。また来よっと。

よしだかつみ
25 十二月 2020 11:26

紫陽花開花の最盛期、今年の長雨で行くタイミングを失い、お花も終わった頃に訪問する事になりと悔やみながら石段を登ります。紫陽花は咲いた状態後にドライフラワーで楽しむ事も出来るので少し名残惜しい姿でもと期待します。やったー!遅れ咲きの花達が迎えてくれました。本堂にお参り、また綺麗なお花を見せて下さいと、協力金も納め、庫裏にて御朱印も頂戴、対応下さる奥様も優しく、今日は暑いから塩飴でも舐めてと下さり、植樹された紫陽花の山を回ります。人の一生をお守りくださる十三仏も青紅葉に映え美しい。自分の干支の仏様の前では熱心に見つめ、不浄な眼力を送る私です (/ω\) 、さぞ仏様もお困りだったはずです。境内は一息ついた紫陽花の代わりに、極楽浄土に咲く花と言われる蓮 (ハス) が開花して心和ませてくれます。蓮は心の清浄効果があるようで、ふっくらした開花前の蕾の美しさに癒され、邪念を解いた (つもり) の帰路でした。追伸、能登地方の方々で見掛けた紫陽花は、枝振りも大きく盛り上がり、金沢市内で見掛ける紫陽花より花色もとても濃く、立派に育ちました感があり、やはり能登の土壌や風雪が、自然を育てるんだと思わずにはいられない能登の花紀行でした。

takafumi
04 一月 2019 12:24

2018.11.24
紅葉を見にお邪魔しました. 静かなお寺ですね。あじさいも有名らしいですが、ひっそりと佇んでる感じで、門前から目の前に広がる風景は大原三千院を思い出しました。60代ほどのご夫婦2組とカメラをぶら下げた若くて可愛い女性がお見えでした

bambi
06 九月 2018 23:17

あじさいの数がとても多いです。
手入れをちゃんとされている印象。

お寺の裏にもあじさいの歩道があり、様々な色と種類が咲いています。
お茶のサービスもあり、ありがたいです。
本堂で休めるようにもなっています。

Pale
24 七月 2018 16:34

30度を超える暑さの中、汗だくの撮影となりました。
アジサイも少しぐったりしているように見えましたが、やはりきれいでした。アジサイのなかを十三佛巡りをしてきました。(2018-07-02)

平等寺 (あじさい寺)
色鮮やかなあじさいと十三仏が織りなす世界
身近な仏様として知られる弥勒菩薩などの「十三仏諸尊」が、先祖供養の本尊として祭られています。日本固有の常緑針葉樹「コウヤマキ」など、多くの文化財も有しています。6月になると、約130種、4000株の色とりどりのアジサイが境内を色鮮やかに染め上げます。6月下旬から約1ヶ月ほどが見頃です。このことから、「あじさい寺」と呼ばれています。また春には約100本の桜、秋には200本ほどの木々が織り成す紅葉も楽しめます。

Website【能登町観光ガイド】から抜粋

レビューを追加