JAPANRW.COM

貝掛温泉

住所 新潟県南魚沼郡湯沢町三俣686
電話 +81 25-788-9911
サイト www.kaikake.jp
カテゴリー 旅館, 温泉ホテル
評価 4.4 25 件の口コミ
Kaikake Onsen
近くの同様の会社
さつき荘 — 新潟県妙高市杉野沢2690
ロッジ 杉の原 — 新潟県妙高市杉野沢2684
三幸旅館 — 新潟県長岡市東坂之上町3丁目1−12 三幸旅館
柏崎海浜ホテル — 新潟県柏崎市北園町20−52

貝掛温泉 件の口コミ

25
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
鈴木あすあや
17 九月 2022 0:38

とにかく、涼しく、お米が美味しい。
おそらく満室でしたが、部屋に入ると静かで過ごしやすかったです。ぬる湯が自分に合うかと思ってきましたが、何回か入るうちにここちよくなってきました。
オフシーズンを狙いたいです。

謝友朗
01 九月 2022 4:08

秘湯を守る会の秘湯
結構山奥にあります。
苗場スキー場よりも山側だから
冬場はアクセス大変だと思います。
アクセスする橋を渡るの大変だろうな・・・

今度は泊まりもありかも
露天風呂は少し温めでした。
奥の方に少し熱めがあるけど、それでも温めかな。

お気に入りで友人にも紹介したいお店のみ5つ
インスタグラムには5つだけアップします。
只有自己愛的店,再度想去,想跟朋友分享的店才按5顆星
IG只會PO五顆星的點
IG: taiwan_natural_you

加藤徹也
28 十二月 2021 6:54

日帰り入浴で訪問して以来、年に1回は宿泊するようになり8年程お世話になっている旅館です。
源泉は37度位のぬる湯なので、長湯ができます。いつも1時間位入っています。
昼間の露天風呂も良いですが、夜の内風呂の雰囲気も良いと思います。
食事は、山の幸を中心にヘルシーな料理です。特に、秋の南魚沼の新米コシヒカリご飯は美味しいです。

htd
25 十二月 2021 14:31

目の温泉として有名な秘湯の宿。
貝掛温泉に宿泊しました。
宿の雰囲気、おもてなし、料理(特にコシヒカリ!めっちゃ美味い)温泉。
どれも素晴らしい。人気あるわけだ。
源泉はちょっとぬる湯。沢山目を洗ってスッキリ!
加温された浴槽もあるので肌寒い日でも問題なし。

weiwei
05 十二月 2021 20:07

網路上評價很高所以一直想去,昨日去了結果讓人失望.
不滿的地方 溫泉設施只有宿泊者專用保管箱而日歸溫泉的客人需要自己帶鞋子進去, 然後放在換衣服的籃子裡.
洗手台沒有洗臉用品, 洗澡的地方只有5個人的位置也太少了吧. 女性的露天溫泉非常小且不是照片上的那個大浴池, 網頁上也沒另外看到, 抬頭看天花板結了很多蜘蛛網.
就因為一開始就是想泡到網頁上的這個大浴池結果去了才發現是男生那邊才有??覺得被騙
溫泉雖然標榜水溫較溫的溫泉可以慢慢泡, 但天氣冷真的不適合, 應把溫度再加熱一點比較好
優點-很有老舊歷史氛圍的建物, 氣氛很好有懷舊, 秘境溫泉的感覺
這次是日歸溫泉的泡湯一人的費用是一千塊, 對我來說可能這個氛圍感就價值1000塊吧, 我是不可能再去第二次的謝謝。
以客觀條件來說來說不太適合我所以評價真的無法給太高,但喜歡這樣景點和氛圍的人的確會很喜歡可以推薦去看看。

広い露天風呂入りたかったですが、女性の露天風呂は小さいほうホームページにも説明不足と思って、それが一番不満。
日帰り温泉料金一人で1000円、それ高過ぎと思います。この時期になると水温ぬるすぎと思います。まぁ…建物は綺麗、雰囲気もよかったですが、残念ですがもう二度と行かないです。

まかちち
05 十二月 2021 4:11

目に良い温泉です。ここは目に良いだけあってぬる湯です(熱かったら目が焼けてしまいますものね)。大きい方の露天は沸かしてない掛け流しですが源泉の温度が低いので知らずに入ろうとした人でたまに冷たいッ!と呟いている方もいます。確かに今の時期はぬる過ぎですよね。でも浸かっているとあったかいですよ泡が体にふつふつと着きます(露天も内風呂も沸かしている浴槽もあります)。
そんなにお金がないので毎月来る時は日帰りで来ていて、泊まったことは一回しかないのですが泊まると男女入れ替えになるのでいつも入れない方に入れます。それも楽しみでした。泊まった時はご飯もおいしかったです。お気に入りの温泉です。

yoshi
25 十一月 2021 5:45

紅葉も終わりごろ11月21日一泊させていただきました。木造の秘湯で、夜はさぞかし寒いと思っていたのですが、なんと夜は暑いと感じました。ぬるい温泉の効果は、このように効くものなのかもしれません。
でも、もっと感動したこと、朝起きて驚き! 、たたみの下温かく、もしかして床暖房が入っているのでは?と思いました。だから寒くなかったのかと、宿のもてなしに感動です。確かめてはいませんが?。料理も美味しく、今度はベストシーズンで行きたい宿でした。

佐藤真理子
24 十一月 2021 9:39

又みつけました!!
新潟県の素晴らしい秘湯の宿
「目の湯治」で有名と言うことも知らずの1泊でした。
温泉の佇まいもお部屋もお風呂も食事もみんな良かったです
宿の方が 何て言えばいいのか…程よい距離感で心地よいのです。
館内はどこも清潔で気持ちよく過ごせました。
お風呂はぬる湯が気持ちよく長く入っていても疲れません。大事なポイントです!
食事はどれも美味しく頂いたのですが、すき焼き風の鍋の味付けが甘過ぎ、残念でした。 (でも好みの問題ですからねー)
とはいいつつ、完食!! (笑)
朝食後のフロント前に用意されていたコーヒーもポットが空で残念がっていましたら それを聞き付けたフロントの方が即新しい分を淹れてきてくれました。
外の様子も素敵ですし 幅の狭い橋も風情があります。
必ず又再訪します。

あ、あちこちに置いてある「目玉おやじ」がお気に入り

増子信一
18 十一月 2021 0:10

小型バスに乗り換えて谷を下り、車一台がやっと通れる幅の橋を渡ると温泉ゆの旅館が見えてきました。秘湯の様な雰囲気があります。お湯の温度はぬるめ?37度くらいでしょうか?ゆっくり入ると湯冷めがしない温泉です。

岩山稔
17 十一月 2021 10:51

2021年9月・新潟の秘湯を巡る旅の途中で日帰り利用

貝掛温泉 日本秘湯を守る会会員宿で目の湯治で知られる秘湯の一軒宿です。

自家用車で向かったのですが宿に着くまでがまぁ大変でした。
国道から脇道に入ると段々と細く心細くなる酷道。
急な下り坂に清津川に架かる激細の橋。
ハンドル操作を誤ったら川底へまっさかさまです。

宿の敷地内には池が複数あり錦鯉が元気よく泳いでおりました。
最近錦鯉と聞くとお笑いタレントの方をイメージしてしまうのは困ったものです。。。

宿は豪雪にも耐えられるように造られた佇まいで館内に入るとまるで時が止まったかのような不思議な感覚。

目の湯治宿ということでしょうか?
目玉のおやじの置物の存在がとてもとても気になりました。
あれはお土産であったら買いたいぐらいのクオリティです。

お風呂は内風呂と外風呂(露天)で構成されともに湯舟が2つずつ。
目玉の自家源泉掛け流しの湯温37度のやさしい温泉は長湯をするには持って来いです。

もう一方の湯は加温された42度の湯になります。

湯音37度の温泉に長く浸かり当時気分を味わうのも乙なものです。

宿泊をすれば夜通し入浴できこの空間を長く満喫できるのですから最高ですね。

食事にも定評のある貝掛温泉だけに次回は宿泊利用をしてみたいと思います。

日帰り利用でしたが清算時に宿泊時の割引券(1,000円引き)をいただきました。ありがたく使わせていただきます。

Shin
13 十一月 2021 19:57

日帰り利用でした。ほんとにこの先に温泉あるの?という道を通ります。

温泉はほどよい広さ。温くて長湯できます。訪れたときは人も少なくてゆっくりで来ました。露天も広くて解放感があります。

旅館の人たちも愛想よくて、タオルの販売があります。レンタルもあるかな。

日帰りの場合、貴重品ロッカーは有料 (宿泊の人は部屋付けのロッカーがある) なので、貴重品は最低限の持ち込みの方がいいと思います。

奥友航平
12 十一月 2021 1:19

源泉が36度と超ぬるい。
内湯外湯も基本ぬるい。
ぬるいからこそずっと入っていられるのがまた良い。
泉質は塩化物泉で、舐めると少ししょっぱい。
内湯に入ると、炭酸泉でもないはずなのにしっかりとした泡付きが味わえた。不思議。
建物も最近改築したのか全体的に新しく、見栄えが良かった。
宿に行くための橋は2mあるかないかで車幅の広い自分は諦めて10分くらい歩いた。

COME
02 十一月 2021 1:39

※2021年9月30日更新※
おにぎりは630円で値段据え置きですが、お吸い物がワカメのみそ汁に変更されていました。風味が楽しめるようなものではなく、とても残念。
総合作品としての貝掛温泉おにぎりはかなりランクダウンで、新潟県へ来る理由が1つ失われてしまいました。
蛇足ですが、脱衣所の宿泊客用鍵入れが宿泊客専用カギに変更され、日帰り客は利用できなくなりました。
外の100円が戻らないロッカーを利用するか、ジップロックなどを併用して手持ちカゴに入れ肌身離さないようにするかの工夫が必要です。

※2016年※

新潟で食べ歩いたご飯の中で最も美味しかったのが、ここの食堂のおにぎりでした。
付け合わせの香の物やお吸い物も素晴らしい。
舞茸天ぷらや蕎麦もオススメです。
香りのハーモニーが楽しめます。

食堂の営業時間が13時までと短いのが少々残念です。
宿泊で感じましたが、夕食のあのクオリティなら仕込みも相当時間をかけているでしょうから、致し方なしといったところでしょうか。

お風呂は37度前後のぬるめで長湯が出来、湯治に最適でしょう。
加温された内湯もあるので、湯冷めする事もありません。
効能は特に目に対して高いようで、過去にここの成分を参考にした目薬が発売された事もあるようです。

部屋の鍵が最初から2本用意されているのも利便性が高くて嬉しい点です。

雰囲気もレトロで素晴らしい。
従業員の方も物腰が柔らかく、若い方も教育が行き届いて心配りが嬉しい。
私的には今までで最高レベルの宿です。

ただ、コインロッカーが初見の方にちょっと不親切かな。
外に100円が返らないタイプのロッカーがあって、脱衣所に鍵やスマホが入る程度の小さいながらもコイン不要のロッカーがあります (恐らく宿泊者用の部屋の鍵を入れるためのものでしょう) 。
私は初めて日帰りで行った際に、中の存在を知らず外の方に入れてしまい、脱衣所で少々がっかりしたことがあります(笑)

宿泊者に対しては徹底的にブラッシュアップされており非の打ち所がありませんが、日帰り入浴者に対しても、もう少し配慮が欲しいですね。
宿泊して初めてわかった点でした。
とはいえ、他と比べたら全然高水準です。

Shuji
18 十月 2021 14:06

37℃のぬる湯はいつまでも浸かってられます。一泊しましたがチェックイン後の午後3時、夕食後の午後7時半、翌朝6時と計三回入り浸かってた時間は3時間。
目の温泉と言うだけあって老眼が一時的に回復しました。
夕朝食50代前半男ですが程よいボリュームで美味しかったですよ。

とことこ
18 十月 2021 6:15

宿自体の素晴らしさに反して客の質が劣悪すぎて、満足度はそれほど高くなかったです。

・露天風呂の真ん中で大の字になって浮かんでいるおっさん
・浴槽入る前に体や髪を洗わず、掛け湯もろくにしない人多数 (脱衣場のトイレで盛大に大をした後、浴槽にじゃぶんする人も…)

と、良質な温泉を満喫しに来たはずがまるでスーパー銭湯に入っているような気分に。

宿自体は、建物良し、景色良し、温泉良し、ご飯良し、サービス良しと、1泊2万円弱でこの内容なら大満足できるレベルです。

有名な宿へシルバーウィーク中に行ったのが失敗だったかもしれません。
オフシーズンにリトライしてみたいですね。

渡邊優人
09 十月 2021 20:58

標高700mにある温泉なので8月でも涼しいです。
温泉は内風呂、露天風呂ともに熱い湯、ぬるい湯があるので長く浸かることが出来ます。

※日帰り温泉の場合は入浴時間があるので事前に調べた方が良いです

KIICHIRO
09 十月 2021 8:02

Enjoying a secret Onsen (hot spring) at the Kaikae Onsen. It a beautiful place to visit and enjoy a hot spring. The ingredients of famous eyewash in Japan is the same as the natural ingredients of this hot spring. This hot spring is believed as a good eyewash for who-knows-how-long.
That’s a amazing fact we should know.

小久保碧
26 九月 2021 2:48

温泉、食事、客室全て洗練されていて素晴らしい!特に温泉は37度のぬる湯で体への負担が少なくいつまでも浸かっていられる最高の湯。目にいい、とのことで積極的に目に入れてみましたが確かに、視界がクリアになる. 不思議!また行きたい。

hideki
21 九月 2021 6:24

ぬる湯に浸かり体に気泡がつきだしたら熱湯に移動。交互浴を楽しみ、体が温まったら外湯へ。枡から源泉がドバドバと出ており、それで目を洗う。昔はこちらの温泉の成分を使用して目薬を使っていたという。これからも残って欲しい日本の名湯です。

奥村政哉
17 九月 2021 22:40

奥湯沢の秘湯「貝掛温泉」。
目の温泉と言われており、とある目薬と同じ成分の泉質らしい!お風呂はぬるめでいくらでも長湯できちゃいます。自然たっぷりの空間の中で、ぬるめのお湯にじっくりと浸かりながら過ごす時間は非常にぜいたくでした。

夜ご飯も品数が非常に多くて、おいしく、かつ、健康的なメニューが並びます。食べ物でもデトックスできそう。鮎の塩焼き、美味しかった…。
朝ごはんももちろん健康的!

秘湯で言いながらも、東京から新幹線とバスで比較すぐに行けてしまうアクセスの良さも魅力。少し人里離れてのんびりしたいときには最適なんじゃないでしょうか?

レビューを追加