JAPANRW.COM

梅むら

住所 東京都台東区浅草3丁目22−12
電話 +81 3-3873-6992
時間
月曜12:30-18:30
火曜日12:30-18:30
水曜日12:30-18:30
木曜日12:30-18:30
金曜日12:30-18:30
土曜日12:30-18:30
カテゴリー 和菓子屋, 和菓子屋
評価 4 23 件の口コミ
Umemura
最寄りの枝
梅むら — 東京都葛飾区亀有5丁目23−9 梅むら
梅むら — 東京都江戸川区西小岩3丁目37−6
近くの同様の会社
長命寺桜もち 山本や — 東京都墨田区向島5丁目1−14
橘昌文銭堂 — 東京都千代田区神田神保町1丁目13−1
浅草梅園 — 東京都台東区浅草1丁目31−12
おしあげ煎餅本舗 / 押上せんべい本舗本店 — 東京都江東区亀戸2丁目38−5

梅むら 件の口コミ

23
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
鯖グルメ
05 九月 2023 23:43

浅草駅から徒歩12分ほどにある甘味処に行ってきました。

注文
・豆かんてん 500円

豆かんてん
一般的なみつ豆ってボソボソして変な後味がしたりするけど、ここの豆は表面はツヤツヤしていて、食感はしっとりして、嫌な匂いもしない!!
使ってるのは同じ赤えんどう豆なのかな?
とにかく、めちゃくちゃ美味しかった!

一度は食べるべき、浅草を代表する甘味!!
美味しかったです、ごちそうさまでした。

walker
02 八月 2023 5:59

ひっさしぶりの梅むら。お昼からだとなかなか寄れないんだよね。豆かんと思ったけど、暑すぎて氷。なんでここの赤えんどう豆は黒くてキラキラしてるんだろう。唯一無二なり
支払いは現金のみ。

sao
11 十月 2022 1:32

いつか食べてみたいーと思ってたお店!

【梅むら】@浅草

人気店なので満席
店外で少し待つ

-

・豆かんてん 500円

まさか、自分から「豆かん」を頼む日が来ようとは…?
そうさせるほどのこの画力!

まるでいくら丼のような
キラキラのツヤツヤのまんまる

豆かんってこんなに綺麗だったんかぁ
赤いんげん豆なのにどうしてこんなに黒々とつややかなの?

-

豆は驚くほどに柔らか。
中心がペースト状になって溶けていく。
赤いんげん豆といえば豆大福でしか口にしないし、
だいたい硬めに煮上げているので「硬い豆」なんだと思い込んでた。

寒天も天草の磯の香りがたっぷりで
黒蜜はあっさり。最低限の甘み

これは一度食べてみる価値があると思う

織田千穂
09 九月 2022 23:01

一箇所行こうと思っていたかき氷屋さんが
あまりの長蛇の列だったので
他に近くにないかなーと思って辿り着いたこちら。

休日の15時頃お伺いしましたが
前に3人並んでいるだけだったので
これならすぐ入れると思い並ぶ事に。

10分もしないで入店する事が出来ました
お座敷席は一つだけ利用可で
もう一つは荷物置きで使えない様になってました。

カウンター席は5席くらいあったので
今回はカウンター席に通して頂きました。

かき氷目当てに入ったので

かき氷いちごミルク 650円
こちらを頂きました。

いちごミルクのシロップは
底にたっぷり入っていて

上はふわふわな真っ白な氷。
丁寧に食べないと結構こぼれ落ちてしまいますが

サクサク上手く下に落として食べました。
美味しい!
とけてから食べるのも
味が濃厚で絶品でした。

頭もキーンとする事なく最後まで美味しく頂きました。
ご馳走さまでした!!

Kohei
29 八月 2022 0:16

15〜16時くらいに行って並ばずに入れました。
カウンターの他に小上がりがあります。
豆かんてん¥500、豆がツヤツヤ輝いていて見て楽しい、食べると控えめな甘さで飽きがこない落ち着いた美味しさです。

そうすけプラス
16 八月 2022 13:43

「孤独のグルメ」の原作一巻に登場する、豆かんのお店。
長年の憧れでしたが、やっと行くことができました。
甘さ控えめでしたが、豆の食感が楽しく、最後まで美味しく食べられました。
退店時、傘を忘れて出てしまったのですが、
お兄さんが2つ角を曲がった先の交差点まで走って届けてくれて、その心遣いに非常に感動しました。
ありがとうございました!また寄らせて戴きます。

Funayan
26 七月 2022 16:11

初めての訪問、10分程待ち入店。
テーブル(2人)が一卓とカウンターが4席です。
豆かんてん(500円)をいただきました。小粒の豆で柔らかく煮てあり、黒蜜で輝いています。とても美味しいかったです。
持帰りで買っていく方が多かったです。

廃人課金
21 六月 2022 17:04

先代が引退したのか現在は息子さんと女将さんが切り盛りしているお汁粉屋さん

同じ浅草にある梅園なのは食べられなくなってしまうおいしさ。オススメは田舎しるこや、豆かん。

おしるこは注文をもとにお餅を焼いてくれる。
だから美味しい。

自家製の黒蜜、寒天。最高。

カウンターが6席程度
座敷が2テーブル 4名用。

星評価基準
5:予約・並んでも行くべきお店
4:空いていたら・近ければ、行くべき

本物の味を知ってしまうともう戻れなくなるので注意。

佐藤亘
26 五月 2022 17:58

40年前から梅むらさんの豆かんを食べていますが、久しぶりに豆かんを食べてガッカリしたというより悲しくなりました。寒天の香りも無く、豆の味がひどい。この数年で何があったのでしょうか。復活させて欲しいです。

takahiro
09 五月 2022 11:06

まめと寒天、黒蜜を味わいたい、東京を離れてますます豆かん食べたい欲が増していた中での東京出張、すぐに梅むらへ。

うん、安定のおいしさ。あんみつ食べてお土産持ち帰り、すぐクール便で自宅郵送。

帰宅した今、ゆっくりと味わってます、次はいつになるかなあ。

ケイティーズムーン
04 三月 2022 13:31

ここのお店のものを「豆かんてん」と言うのなら、他所のは「かんてん豆」です。それくらい差があると思います。最大の特徴は豆。一般的な塩茹でタイプではなく煮たもの。その量も他所がかんてん4、豆1くらいの比率に対してこちらはほぼ1: 1で、豆を食べたい客にとってはありがたい限り。豆は粒が揃っており、破れもなく、風味豊か。かんてんと蜜も平均以上で、それぞれは控えめながら、豆、かんてん、蜜の3つを一緒に口に含んだ際に非常に調和がとれています。料理として成立しています。素晴らしいです。

佐藤なつの
13 二月 2022 8:44

なんだこの宝石のような艶っぽい豆は!

『あんみつ』もいいなと思いましたが、軽めにいきたかったので『豆かんてん』¥500
寒天に優しい甘さの艶々の豆が乗り、こちらも控えめな甘さの黒蜜がかかっております。
シンプルで味わい深いです。感動してゆっくり食べてしまいました。
安心感のある味で欲深く、もっと食べたいと思ってしまう。
ただ持ち帰りもあるのですが、1時間内に冷蔵庫にいれないといけない為、泣く泣く諦めました。
ああ、全てのメニューを食べたいくらい。必ずまた立ち寄ります。

注意は、豆が多いので豆の皮が喉に付き、むせてしまうかも。お茶が付くので気をつけて食べてくださいな

駒井章人
14 一月 2022 15:39

浅草のみつ豆屋さん。
たまに買いに行きます。持ち帰りは30分以内が基本。
今はコロナ禍なので、持ち帰りオンリー。
家族経営で、皆さん良い方たち。
旦那さんは特に丁寧な方。
いわゆる、綺麗処の甘味屋さんではないので、そのような雰囲気を期待している方には向かない。のでご注意を。
みつ豆の肝となる赤さやえんどう豆は、北海道富良野産。
また、店内で食べたいです。

※2021年10月16日再訪
緊急事態解除されたが、店内は平日のみ。土曜は持ち帰り。
みつ豆を持ち帰り、浅草ROX前のキッチンカーブースで食べた。
相変わらず美味しい。色々な甘味処行ってますが、やっぱり素材が良く、仕事が丁寧なんでしょうね。
赤えんどう豆は北海道産、寒天は伊豆沖産天草の国内加工。

JP Doraebon
17 十二月 2021 17:54

【要点】
・豆カン

【感想】
店内はとても落ち着いた感じです。今はカウンターのみの営業で、派手な方や映えを狙う人たちは来ない感じなので、静かに食べたい人には良いかも。豆カンは宝石みたいに美しく、すごく美味しかったです!

ジャッキー社長
14 九月 2021 18:28

創業50年を超える浅草老舗の甘味処

銀座線浅草駅から徒歩10分、
あんみつの百名店「梅むら」を訪問。
店内の営業を休止してテイクアウトのみと
なってました。

平日の12時半頃到着のところ待ち人なし。
すんなり会計できました。

豆かんてん 500円を購入。

黒蜜を小豆とかんてんに掛けて頂きます。
上品な甘さでアッと言う間に無くなります。
美味しいです。

最後まで美味しく頂きました。

R Mi
27 六月 2021 3:22

店員の愛想が悪い。
お店の雰囲気が暗い。どんより。
共産圏みたい。
名物の豆かんはぬるかった。
文句言うならば、しっかり企業努力してる梅園に行けばって感じなのだろう。

並んでいた時、浅草在住で常連だと一方的に名乗るご老人に、聞いてもないのにこれまた一方的に「職人気質の店だから愛想がないんだよ」と語られた。
知らんがな。

Kyoko
28 四月 2021 1:20

氷豆カン 650円
豆カンは、ここでいただくまで美味しさがわからず苦手でした。ここの豆は一粒一粒がピカピカ光ってて、程よい柔らかさ、程よい甘みで本当に美味しい。1年中かき氷も食べられて嬉しい。自転車で汗かいて駆けつけて食べるの最高です。

駒井紀子
26 三月 2021 10:20

以前から1度行ってみたいと思っていました。店の前に到着したのがあと数分で開店というタイミング。思っていた感じと違うなぁと思いながら入店、以前は居酒屋だった?みたいな店内。寒い日だったので「いなか汁粉」をいただきました。美味しかったです️とても。残念だったのはお店の雰囲気。なんだか暗~いんです。お店にいる間、「あんみつ」や
「豆かん」をテイクアウトするお客さまが何名かいたので、きっとそちらがメインなのかな、と感じました。でも、残念。もっと笑ってほしい。

ゆうか
04 二月 2021 7:31

2020年11月平日夕方

入った瞬間、店間違ったのかと思ったくらい
大阪でいうと、昔あった地元のお好み焼き屋さんみたいな店内。
狭くて店内で食べるのは気を遣うレベルです。
一人で行ったのですが、自分しかいなくて、来たらまずかったかなと思ってしまったくらい

お味は好きです。
お豆と寒天にこだわって作られているんだろうなと感じました。
豆の食感がとてもよくて、固くなくほどよい柔らかさ。寒天も同じく固くなく、噛んだ時の食感がとても良いです。

これは個人の好みですので人それぞれ微妙に違うと思いますが、個人的には上野にあるみはしが好きです。ただみはしは甘過ぎると言う人はこちらが合うと思います。

Kazuyo
08 十二月 2020 17:20

豆かんとところてんを購入。両方とも500円でした。寒天が歯応えがあって美味しいです。
豆かんはこれでもかってぐらい黒豆が入ってて美味でした。
ところてんは三杯酢と青のりです。

レビューを追加