かぶと
住所 | 東京都豊島区池袋2丁目53−2 | ||||||||||
電話 | +81 3-3983-8608 | ||||||||||
時間 |
|
||||||||||
カテゴリー | うなぎ料理店 | ||||||||||
評価 | 4.4 27 件の口コミ | ||||||||||
Kabuto | |||||||||||
近くの同様の会社 稲毛屋 — 東京都文京区千駄木3丁目49−4 川二郎 — 東京都中野区中野5丁目55−10 うなぎ串焼 くりから 東中野店 — 東京都中野区東中野3丁目16−8 柏家蒲焼店 — 東京都台東区池之端2丁目3−11 鰻柏家 |
かぶと 件の口コミ
27 コロナ前から伺っていましたが
真面目に目の前で繰り広げるエンターテイメント
天然と養殖の食べ比べができる!
ただし予約は半年から1年待ち
昔に比べれば良くなった
うふふ
追記
先代とは相性が合わない人はダメだと思うが
現在は二代目若旦那
ちょうど8月に伊勢丹で天然うなぎ蒲焼1本売っていましたがちょうど10,000円でした。
うふふ
【ポイント】
世界一の鰻が食べれると言われている、超絶予約困難な鰻の名店
カウンター越しに繰り広げられる串では色々な希少部位を楽しめる
養殖と天然物の食べ比べで、自分の好みを実感できる
今回は幸運にも、焼き代の目の前で大将の焼きを拝見させていただきました
? ? ? ┈┈┈┈┈┈┈┈? ? ?
いただいたのはこちら
養殖と天然の食べ比べコース
えりやき (タレ) 関東風
えりやき (塩) 関西風
ひれやき
冷奴 対馬の藻塩
肝焼き (養殖)
はらみ
尻尾
心臓
頭 (天然)
レバー
白焼
蒲焼
ご飯と肝水
白焼、蒲焼はそれぞれ養殖と天然を半分ずつ食べ比べ。養殖は静岡さん、そして蒲焼は宍道湖産の鰻をいただきました。
ご飯の上に蒲焼を乗せた後はお皿に残ったタレをたっぷりとかけていただきます。
こちらの秘伝のソースは、サラッとしてる中に旨味が凝縮されているタイプ。
なのでたくさん食べても最後までペロリといけちゃいます。
目の前で何度も何度も返して焼かれていく鰻ちゃん。捌いて串刺して、お客さんの相手して、串やいて、3時間ストレートで大忙し。大将凄すぎる。
とっても優しい人柄で、常にお客さんをケアしてるし、スタッフさん同士の掛け合いもバッチリ。
本当に貴重な時間でした…
なかなか予約取れないけど、またぜひ来たいお店です。
ご馳走様です!
他の投稿もよかったら見てね〜
@foodie_ol_diary
楽しみにしてたかぶとさん。もうめちゃくちゃ美味しかったです。天然と養殖を比較出来るように出してくれるのですが、どちらも本当に美味しい。天然は身がしまっていて美味しく、養殖は脂が載っていて美味しい。本当に新鮮な鰻で納得の名店でした。
鰻の白焼と蒲焼がとても美味しかったです。それが提供されるまでの串物は仕立てが雑で焦げが目立ち、パサパサ骨骨した食感は個人的にはイマイチでした。
また鰻の心臓を生での提供にはかなり疑問を抱きます。同じ食べ物で、天然河豚の肝はピリッとして美味しいという誤った情報がありますが、この心臓にはそれに似た危険性を感じます。心臓程度の量の鰻の血では人体に害はないのかもしれませんが、それが関係なかったとしても、仮に後日体調が悪くなった場合、食べた人間にはそれを理由にしたがる心理は働くものですし、提供する側がその真相不明な責任まで背負うリスクを考えると提供しない•食べないほうが互いの為になるかと思います。
他の方も口コミされてますが、串物になる一部の部位は普通は捨てる部位です。客の胃袋はゴミ箱ではありませんし、一流店なら先程の危険性まで予測したリスク管理は客への配慮としてあるべきでないかと感じます。
こちらの良い点を挙げるとしたら、養殖でも天然も良い個体が入ってくる事かと思います。一方で焼きや串打ちの技術面・鰻以外の料理の拘り(白米•吸物•漬物等)•客への配慮等に関しては、そこまで鰻を食べ歩いてない自分でもこちらより長けてる要素を提供される他店は幾つか浮かびました。美味しい品は美味しいと思いますが全体的に過剰評価されている点も感じます。
間違いなく日本一。
予約の取れなさも日本一ですが。笑
ただomakaseで頑張ってれば取れます。
大将が先代の息子さんで優しい方で鰻への愛情を感じました。
鰻はここだけ食べれれば良いと思えるくらい美味しいです。
めちゃめちゃ個性が強い先代から受け継いだ大将。
めちゃめちゃ優しい接客になりました。ただ、味、素材に対するこだわりはめちゃくちゃ強い。
ここのコンセプトはさばきたて、焼き立て、すぐ食べる。
天然と養殖の違いをめちゃくちゃ勉強させてくれます。
そして、さばきたてしか食べられない色々な部位を余すことなく食べさせてくれます。
色々な部位を少しづつ食べされてくれる、そして、天然と養殖の違いまで説明して食べれるうなぎ屋はここしかないでしょう!
美味しいのは当たり前。楽しい食事を、提供してくれるお店です。あと人気の秘密は圧倒的なコストパフォーマンスもあると思います。これだけ食べて飲んで、1.5万円で納まる予約取れないお店はあまりないですよね。。。。。この値段でずっと行ってくださいね。
ご馳走さまでした。。。。
半年後またお伺いします
【日時】
平日15時に2名で訪問。
OMAKASEで予約をとりました。
【オーダー】
ハートランドビールで乾杯!
おまかせコースをいただきました。
コースの前半は
鰻の頭から尾までを
部位ごとに串で頂きます。
同じ部位をタレと塩で食べ比べたり
新鮮で動いている心臓を
そのままぱくっと頂いたりと、
美味しいのはもちろんですが
なかなか他店ではできない経験ができます
たっぷり串をいただいた後に
白焼きとタレ蒲焼を
それぞれ一人1尾ずついただけます。
こんなに鰻が食べられるなんて幸せすぎる!
(お腹いっぱいの人は半尾ずつもチョイス可)
タレもくどくなくて
鰻の旨味をしっかり活かす感じ。
脂とタレが合いまったご飯も
とにかくすべてが美味しい。
ごちそうさまでしたー!
此の店は凄く高級ですが、天然ひれ巻きの鰻串は旨し鰻の蒲焼は勿論旨いですが私的には女性同士カップル家族連れにオススメですが鰻だけに余り安いとは思いませんが、天然鰻のひれ巻きは絶品なので、私は老若男女問わず食べて貰いたい一品旨しオススメヤハリ、東京は鰻が高く感じるのは私だけ?私は三河一色に養鰻屋に友達が居るので貰いますが、知った店で2200で愛知は有るので味は旨いですが東京だから
ウナギの旨さを地焼きで表現するお店。
絶対確実ではありませんが、天然物も用意されています。
ただ初回は養殖物のみ。理由を店主の藤森さんが優しく丁寧に説明してくれます。
話を聞きながら、えり焼き、ひれ焼き等の串をいただき、白焼きで身のうまさを噛みしめたら、締めの蒲焼きです。
頼めばお重にもしてくれますが、蒸していない分皮がしっかりしているので、皿でのほうが食べやすい (切り分けしやすい) です。
何度かお邪魔すると、藤森さんの言うとおり「天然物が絶対おいしいわけじゃない」がよく分かります。
季節や産地、その時々の状況で毎回変わり、今回は養殖物が。今日は天然物だねと。
ただウナギの嗅ぎ比べをさせてくれるんですが、香りは毎回天然物の勝ちです。
季節によって香りの強さに差はありますが、天然物はいつも爽やかな香りです。
値段は養殖物のみだと12,000円くらい。
天然と養殖の食べ比べをすると18,000円でしょうか。
それにプラス飲み物代です。
天然物だけでのはまだ挑戦していなので分かりません笑
鰻 東京No. 1の「かぶと」でテイクアウト
池袋駅から徒歩6分、
うなぎの百名店でシルバーアワードの
「かぶと」を訪問。(2020/5)
こちらもテイクアウトを始めています。
うなぎ弁当 3,000円を予約して
平日の12時に取りに伺いました。
待ち時間なく受け取る事ができました。
鰻は若干冷たくなってしまいしたが
歯ごたえがあり、美味しいです。
焼き加減、タレとも流石のかぶとさんですね。
弁当としては高めですが、
かぶとさんのお店で食べる事を考えると
極めてリーズナブルです。
最後まで美味しく頂きました。
テイクアウトは出来る限り応援したいものです。
今回夕方にお伺いしました。
注文したのは一通りでお酒が飲みたくなったのでビールも頼みました。
うなぎ串がお任せで出てきましたが、どれもお酒が進みます。
量より質ですね。さくっと1軒目で行けちゃうお店です。
お会計は二千円ちょっとでした。
感動さめやらぬ…という感じで!!!
あーもうすごかったぁぁ
【かぶと】@池袋
-
まず、うなぎの「天然」と「養殖」の食べ比べが出来たのは大変ツイてました?
(いつもあるわけじゃ無いんだって。)
それぞれ身の食感も印象も全く違っていて、
え、ここまで変わるの!?ってすごく驚いた。
捌いてすぐの、まだ動いてる頭を見せていただいて。
首の太さも違うし、もう〜力強さが別格だねっ!
サバイヴしてきただけあるよ。
開いて焼きあがった身が口に入るわけだけど、
それも口の中で筋肉が暴れ出す様よ!
-
かぶとさんは「うな重」が出てこない鰻屋さんです。
スタートからひたすら、鰻のあらゆる部位を串で食べさせてくれるの。
「初めて牛肉のハラミを食べた人間」かのような、新鮮な感覚をもたらして
こんなところも食べられるんだ!?
うなぎのこんな美味しさがあったんだ!?
って。
蒲焼きだけじゃない、うなぎの魅力を全て教えてくれる、"うなぎ勉強セミナー" のような2時間コースなのですね。
-
あと、白焼き食べ方講座も楽しくて
「醤油とわさびが一緒に出てきて考えずに付けちゃうでしょ?醤油じゃ白焼きが死んじゃう。ダメな食べ方。」
って説明したうえで、
「ダメパターンの醤油でも食べてみてね」って。
お塩で食べるのと、食べ比べるしてみるの〜
るん?
これは。ただの食事ではないや。
こういう鰻屋さんって他にもあるの?
食に興味ある人じゃないとめいっぱい楽しめないかも。。
そうじゃないと「早くうな重出してよ!」って思われそうなw
だってなかなか鰻の身は出てこないので。
だから予約取りづらくて良いのか
-
この日の天然うなぎの蒲焼き。
最高に美味しかったー!
ほんと、記憶に残る美味しさでした。
※お豆腐が悶絶美味しくて、すぐにお豆腐店へ買いに行きましたw
17: 00 19: 45の二部制。現金払い。
カウンター含めて14席くらい。席間は狭いので、終わる頃には隣の方と仲良くなってることも。
うなぎを頭から余すこと無く食べられ、機会が良ければ天然と養殖の食べ比べも出来ます。期待を胸に店内へと導かれます。
カウンターと小さなテーブルがある小ぢんまりとした造りです。
説明してくれる大将の声が良く届きます。
目の前に焼き場と板場があり捌きと焼きを両方を目で堪能することができる特等席に案内されました。
目の前の炭場でうなぎ串が焼かれていきます。
先ずは、えり焼き。
関東風はタレで、関西風は塩で焼いてくれます。うなぎの味が濃くてどっちも美味。
タレの香ばしいうなぎの仕上がりも、関西風の味がよくわかる塩も両方食べられるのが幸せ。目の前で捌いていきます。
高速捌きに串打ち!新鮮なうちに仕事を進めます。
この時期珍しい天然鰻は、琵琶湖から!緑というより黒い色をしています。
焼いている間に、うなぎの頭の香りを比較します。天然と養殖で変わるものですね。
動き続けて痺れる生心臓はいつも慣れない・・・。
天然と養殖のうなぎを食べ比べしたり
塩で白焼きを楽しめます。醤油とわさびだと香りや脂の酸化が紛れてしまいますが
塩で食べると一目瞭然。なにも付けなくても美味しい。
新鮮なうなぎの脂の美味しさに改めて舌鼓。
で、フィナーレは蒲焼き!
天然と養殖で、香りも違えば、味も違う、皮の色も、太さも違う。
有り難いことに、一度に食べ比べできるから差に気が付いたりします。
最高のうなぎ
関東関西、地域に関係なく楽しめる美味しさ。
お店が狭いのも距離感が縮まると考えればそれもよし。
「秘伝のたれはお客様が作るもの」・・・名言です。
天然のうなぎは5月以降だそう。次は狙っていきましょう!
4名で訪問。
とても評価が高く楽しみに伺いましたが、噂に違わぬ名店でした。鰻の美味しさは勿論ですが、食べ方やうなぎの色々を大将が織り混ぜて話してくれるなど、サービスも心地よい具合で楽しく美味しい時間を過ごせました。
最初にいただいた豆腐もびっくりする位美味しく訪問したら是非食べて欲しい一品。
なかなか予約は取れませんが、初夏辺りの天然ものが取れる頃に再訪できたら良いですね。
凄いとしか言いようがない。
店主の鰻愛が強くて、ちょっと喋りすぎ感はあるが、鰻を頭から尻尾まで楽しめる。お酒を飲まないで、2時間半で税込み1万1千円弱。リーズナブルである。また行きたいと思う。
一人で訪問する事が多い。
白焼き、蒲焼、一通り (串が数種類) 、冷奴、お新香とメニューにあるものは全て頂いている。
本当に鰻がうまい。特に天然の旨さは格別。
このお店では、鰻は作りおきはせず、その場でさばいて出す。新鮮な鰻を蒸さずに焼きだけで仕上げるのだが、それが絶品。
骨も気にならず、身も柔らかく、脂が十分に乗っており、鰻本来の味がわかるお店。
店主の口悪いし、毎回同じような事を言っているが言ってる事は面白い。
鰻が焼きあがるまでの間、酒を飲みながら、豆腐や漬物をつまんで、店主の与太話を聞くのが楽しいお店。
鰻が焼きあがったら、さっと食べてさっと出るのが良い。
お店に出かける際は予約必須であり、予約無しでは入れない。
2016年4月より大将が代替わりしている。
2016年4月時点で、以前とはサービスや、お酒なども若干変わって来ており、これからの進化が楽しみ。
初回訪問時は、養殖のみでの提供となり、天然が食べたい場合は、2回目以降になる。その際はぜひ天然と養殖の食べ比べで味の違いを感じたい。
現在はOMAKASEというサイトでのみ、予約を受け付けている。
鰻の泥をきちんと吐かさないで焼いているのか、臭い。川魚の旨味を勘違いしている模様。来ている客も勘違いしている模様。確かに天然鰻の味はする、が、何を勘違いしている、それは泥の混じった味だー!天然ものの味を知っている人はいないんだろうなー。
接客は先代よりもよくなったので感じはいいが、言うほど美味しくない。鰻も固い。どうやら時期的に筋肉質な鰻だからとのこと。。。大盛りごはんを頼んでもすかすかの少量。白焼きも白くなくただの蒲焼き。関西弁の常連が大声で煩く、江戸前の雰囲気が台無し。常に常連で予約が埋まっていて新規の方は入りづらい。との報告あり。
贅沢過ぎるお食事。究極飯。
.
《1人15,000円~》@火曜日
.
.
.
予約困難店。
ラッキーなことにお誘いいただき行ってきました。
1月はあまり天然は入ってこないみたいなのですが、
この日は天然があると言うことで食べ比べもできました。
しかも天然が食べられるのは来店したことがあるか
来店したことがあるひとと行かないと食べられません。
またまたラッキーでした。
4人でしたのでテーブル席でした。
カウンターは調理が見られるのでよさそうでした。
お店はそんなにひろくないのでみんながぎゅうぎゅうになって
食事をしますがその下町というか、昔ながらのみせというか、、、
そういったお店大好きです。
食事はコースでいただきます。
串物が順番にでてきて箸休めのお漬け物もオーダー。
やっこが人気みたいなのですが年明けて間もなかったので
お豆腐屋さんがお休みでこの日はなかったです。
残念、、、。けど次回の楽しみできました!
うなぎをあますところなく串焼きでいただき
うまみを堪能します。
その後におまちかね、白焼きと蒲焼きです。
天然と養殖の食べ比べしましたが
このひは養殖がとにかくおいしかったです。
養殖のが臭みあるかもと一緒に行った方に言われていたのですが
全く臭みなかったです。
本当においしいうなぎってこうなんだ~としみじみ思いました。
最後は鰻丼にして食べます。
お椀にのりきらない位おおきいのうなぎ。
贅沢すぎる、、、。
たくさん食べたのにまだ食べられちゃううなぎ
恐るべし、、、。
一生分のうなぎをたべったなってくらいたべました!
食べ比べもできたし、大満足。
しかもコスパ最強。
お母さん連れてきてあげたいな。。。
予約を勝ち取りたいです!!
ご馳走様でした。