JAPANRW.COM

東京かつしか赤十字母子医療センター

住所 東京都葛飾区新宿3丁目7−1
電話 +81 3-5876-3511
時間
月曜09:00-17:00
火曜日09:00-17:00
水曜日09:00-17:00
木曜日09:00-17:00
金曜日09:00-17:00
土曜日09:00-17:00
サイト katsushika.jrc.or.jp
カテゴリー 病院, 産婦人科医, 小児科医院
評価 2.8 42 件の口コミ
Japanese Red Cross Tokyo Katsushika Perinatal Center
近くの同様の会社
東立病院 — 東京都葛飾区立石6丁目38−13
キャップスクリニック亀有 — 東京都葛飾区亀有3丁目26−1 リリオ館6階
イムス葛飾ハートセンター — 東京都葛飾区堀切3丁目30−1
金町中央病院 — 東京都葛飾区金町1丁目9−1

東京かつしか赤十字母子医療センター 件の口コミ

42
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
o a
05 十二月 2021 15:40

とても綺麗な施設で設備が整っているようですが、忙しいからか個人への対応に疑問です。
妊娠後期に入院中、次の日の午後一番の検査結果が問題なければ退院と聞いていましたが、異常があれば入院継続ということでした。
もし退院となれば、次の日は台風予報で大きい荷物が5つ程あり、平日だったため家族も急には休みが取れない状況で、家族が来れる時間まで2時間程、待たせて貰えないか聞いたところ、病室に空きがないため難しいと言う事でした。ではどうしたらいいのか聞いたところ、1人でタクシーを自分で呼んで、帰ってくれと言われました。
今の身体で大きな荷物5つを1人で家まで運ぶことはタクシーであっても難しいと伝え、せめて1回で持てる量を持って帰り、当日中の開院時間内に2回か3回に分けて持って帰りたいのでそれまで預かって貰えないか聞いたところ、それも出来ない。と言われて、じゃあどうすればいいか聞きましたが1回で1人で持って帰るよう言われました。
有り得ません。その方はまだ慣れていない方のようでしたので、それまでも間違った案内がありましたが、対応が良かったので特に気には留めていませんでしたが、一気に不信感に変わりました。

結局、荷物の事は仕方ないと思いつつ、次の日の検査は異常がなく、退院する事になりました。
しかし、退院後の説明が終わってすぐ、昨日とは別の看護師から病室が足りないから30分で用意して病室を出てくれと言われました。
5日間ほど入院していた病室を妊娠後期の私一人が30分で着替えて片付けては容易ではない事くらい、妊婦を相手にしてるのだから、分かるはずです。
忙しいのは分かりますが、こちらも初めての入院で慣れない中、やっと退院となってこれから1人で荷物を運ばないといけないというところなのに、バタバタと片付けをして病室を出る羽目になりました。

その影響でお腹は張って痛くなるし、ここで出産予定ですが、不信感と不安な気持ちで産院を変えたいのが正直なところです。

5963
25 十一月 2021 8:36

妊婦の検査入院の説明時に、無料ベッドを希望するかを伺ったから希望すると言い書類にも書いたのに「もし無料でないと、どの程度の料金になりますか?」と聞いても「状況次第としか言えません」としか言わず「無料ベッドを希望すれば、例え一時的に有料ベッドになっても無料ですか?」と聞いても「状況次第としか言えませんが必ず日に来てください」と言われて検査入院すると、3日でベッド代だけで18000円 (宿泊) +18000円 (宿泊) +13000円 (宿泊せず午後退院) =49000円を請求されたので、取り敢えず検査費と合計約79000円を支払わされました。 検査入院でベッド代が有料も初めてなので、弁護士と相談して訴訟も考えてますので、お金持ちでない妊婦の方は絶対にここは行かない方が良いと思ったので、限りなく100点満点中-100点にしたい1ですよ!

遠藤巧也
07 十一月 2021 17:30

設備が新しくて綺麗なだけで、会計も医者も対応も不親切極まりない。特に受付の対応は最悪。親切かどうかの問題じゃなくてちゃんと仕事しろというイメージ。予約システムも、中で受付してから診察を受けるまでQRコードを使用する方法も、システムエラーかなんかでずっと呼ばれないこともある。若い人なら良いが年配の人など不慣れな人だと分からずに一生待たされるんじゃないの?あと、デカい病院のくせに中で薬くれないし近所に処方箋薬局ないし。デカくて新しいだけで、全てにおいて中身空っぽ。これなら、地場の産婦人科にかかった方が人もしよっぽど良い。選択肢があるなら、ここは極力避けたほうが良い。

Thu
03 十一月 2021 15:48

I gave birth to my son here. The facility is great. Because of my health condition I had to go through operation to save my son but the doctor was very kind, explained everthing to me carefully and the operation went smoothly. After operation, the nurses took really good care of me and my son. Thank to them I could walk and do everything normally from the 2nd day at the hospital. They listened to my opinion, supported me to breastfeed my son, taught me how to take care of a baby and checked my health condition all the time, so I felt safe when stayed here. Want to come back for the next pregnancy. Highly recommend for all the mom out there!

kozue
28 九月 2021 13:59

小児科を受診してます。スタッフ、医師、看護師に特に不満はありませんが、院内の外来システムがよくないです。アプリで予約から当日の受付、診療、会計の呼び出し等全てを流す仕組みのようですが、それにしては院内の表示が少なくてどこ行けばいいのか分からないし、子どもがグズったりしてるとスマホなんて見てられないから呼び出し気づかないことが多いのに院内に数カ所ある液晶画面は何も表示してくれない。
極めつけは薬局が近くにない子ども抱えてまた移動して並びなおせと、、?

Cocoaここあ
14 八月 2021 17:18

立石にあった頃、婦人科検診で利用しました。漢方を処方してもらって薬局へ向かったところ「あなたのデータ、ありませんよ。病院へ確認しますので保険証の提出をお願いします」と言われました。
その他『月×日産科受診予定の患者様に送信しております。』と、利用もしてないのにこういったメールが届いたり。
出産費用が個人病院よりも凄くお安いので、海外の方も利用されていて、赤十字という看板を背負っている割には情報の管理が甘いようです。
妊娠中は神経質になりがち。臨機応変な対応が出来る方の利用をお勧めします。

aquamarine
06 八月 2021 6:35

区のがん検診で訪問しました。
初診の予約方法が分からず問い合わせし、アプリからネット予約しました。診察券番号がないと、予約をいれる仕組みが少し複雑かもしれません。
施設はリニューアルしたためとてもキレイで、待ち合いも広く、プライバシーを保つために番号呼びだったり、アプリでの呼び出しとなるため、とても良かったです。
ただ、慣れるまで少し勝手が分からずアタフタしてしまいましたが、受付の方の対応も優しく、スムーズな案内をしてもらえました。

予約は9時で、終了したのは10時だったのでそこまで待たずに受診できました。
また、オプションでエコーもつけることができ、そちらも診ていただけたので、なにかあれば次回からこちらへ通いたいなと思います。

支払いはカード利用可です。
駐車場、駐輪場もあります。 (有料)

pino
09 七月 2021 4:03

予約システムの意味がない。
専用のアプリをダウンロードし、予約管理しているようだが、それならば予約時間に診察出来るようにするべき。1時間以上待たされた。
改善して下さい。

hゆう
30 四月 2021 16:56

妊娠中も出産もこちらでお世話になりました。緊急の出産になりましたが先生もスタッフさんも信頼できて安心して出産出来ました。スタッフさんは昼担当と夜担当で人が変わります。基本みなさんいい人ですが人によって能力差は感じました。この人できると思ったらめっちゃ頼って質問しました(笑)引越しで遠くになるのが残念です。

関口大樹
27 四月 2021 15:32

最低な施設。
平日なら同伴できると聞いて、初回診療に夫婦で訪れたが、受付には同伴禁止の張り紙が。仕方ないので、待合スペースで待っていたが、後から聞いたら土曜日の張り紙をはがし忘れていたとのこと。せっかく、夫婦で喜びの瞬間に立ち会おうとしていたのに台無しです。

Fiona
18 二月 2021 18:38

Highly recommend. I gave birth to my daughter here with an all-female team of doctors and midwives. Everyone was incredibly friendly and professional. My doctor at the time of labour and delivery could speak great English, though we mostly communicated in Japanese for the ease of the other staff. They respected everything on my birth plan and I was involved in all decision making. The private rooms were full when I arrived, but I was moved to one later during my stay and that was great (the wards were a little noisy, as expected). The food is excellent and healthy. They encourage kangaroo care, and provide support with breastfeeding. Although the nurses pushed formula top ups, I was able to stand ground and stick to exclusive breastfeeding and they respected that decision. I had such a wonderful, positive experience here. It makes imagining doing it all again a little more comforting, haha!

丸谷真
10 一月 2021 22:32

問い合わせのTELをかけましたが年配の男性が出て、質問にあやふやな回答、横柄な対応をされ、信頼度があまりない病院に感じました。
電話は顔が見えないだけに、誠実な対応をしないとすべてそれで判断されてしまうことをわかっていないみたいですね。
移転して綺麗になるようですが、要は働いてる人がどうかですよ。

hoko
10 四月 2020 11:14

こちらで出産しました。スパルタと聞いていましたが、初めてだったのでこんなもんかと思いました。大変でしたが貴重な経験でした。
お医者さんは助産師さんも皆さん親切な印象でした。食事は豪華ではありませんが、量も多めで美味しくて私は好きでした。
移転してしまうそうなので利用することはないと思いますが、近くにあればまた出産したいと思える病院でした。

U H
15 三月 2020 23:19

オススメの産院です。
ネット予約が出来るため、便利でした。予約時間より前に行くと診察が早く終わります。
お医者さん、助産師さん、看護師さん、本当に親切です。
そして入院中のご飯もとても美味しいです。

K Hiro
29 十二月 2019 6:55

今回と三年前上の子の時、妊娠から出産までお世話になりました。

検診は昔から予約制ですが、予約してもすぐに見てもらえたりもらえなかったりとまちまちでした。
ですが、私が鬱で薬を処方されていて、妊娠を機に薬を止めたことを知ると
「もし本当に辛ければもとの精神科と連携していっても良いし、なんなら慈恵に紹介状もかけるからね?無理しないでね」と言って、検診の際は度々に「大丈夫ですか?」と気にかけてくださいました。

妊娠糖尿病等リスクが重なり誘発分娩になりましたが、なるべく自然にということで、帝王切開にはならずに産まれました。
出産後沐浴を入れてもらえなかったと他の方のレビューにありましたが、うちは二人とも産んですぐに入れてもらえましたよ。

入院中は、ご飯はザ・病院食!という感じですが、バランスのとれた野菜多めのご飯を出してもらえて、母乳育児には良かったです。
三年前は母乳推奨よりって感じでしたが、今は混合等希望をちゃんと聞いてくれます。
オムツのやり方も、ちゃんと聞けば指導してもらえました。
助産師さんも優しい方が多く、部屋でルールを破ってる方にはしっかりと注意してくださり、安心して入院生活を過ごせました。
しかし、三年前まではいた名物のスパルタ助産師さんの姿がない…。
辞めてしまわれたんでしょうか?言い方は確かにキツかったけど、言ってることはちゃんとママや子供を思いやった優しい方で下町って感じだったので私は好きでした。残念です。
入院三日目にはささやかですがお祝いのパウンドケーキとお茶が出ました。これも三年前は無かったですね。

もうすぐ移転するらしいので、少しづつ日赤も変わってきてるようですね。
移転したら電車で行く距離になってしまいますが、これから先もお世話になりたいと思います

由紀子阿部
17 十二月 2019 2:53

妊婦時代から通い今年出産でお世話になりました。レビューで母子同室でスパルタだ、とよく見かけましたがここで出産まで経験して、自分は不思議に思っていました。産後のオムツ のやり方や授乳の仕方など聞かなくても丁寧に教えてくれましたし、沐浴もやってくれたし希望者にはやり方も見せてくれました。1週間いて感じが悪い方も私はあたりませんでした。人によるのでしょうか…?

確かに産後直後から同室はきついと感じる人もいるだろうと思います。でもどうしてもという事情がない限り、産後直後からの母子同室は個人的には良い事だと思いました。何故なら今数ヶ月経って、この時の事を思い返すと、あのうまれて数日の貴重な時間を赤ちゃんと共有できたのは財産だと思うからです。
母親にしか経験出来ない時間。辛いけど愛おしさの方が勝ちます。母性が強い方じゃないと思っていたけど不思議です。

強制的に母子同室は結果的には自分には合っていました。
1番良かったと感じたのは、産後の夜中の対応です。心配性な私は、夜中すぐナースステーションに赤ちゃんの様子を相談に行きました。多分5日毎日行った気がします。赤ちゃんの鼻が詰まっていそうだ、赤ちゃんが少しミルクを戻した、赤ちゃんが咳をしていて…赤ちゃんが…赤ちゃんが…今思うと大したことない事ばかりですが、あの時は何も分からず懸命でした。それでも1つ1つ丁寧に詳しく教えてくれました。そんなうっとうしい自分にも態度が悪い人は1人も居なかったと記憶しております。

移転したら遠くなり面倒だったので、個人的には今通えてラッキーでした。病院食は普通です。

一点「?」と思ったは4人部屋の室温です。1日すごく暑い夜がありました。朝見たらクーラーの室温がとても高くなっていました。部屋の誰かが変えたようですが、その日だけおかしかったです。私も鈍感なので気付くのも遅くナースステーションに言おうと思った時には退院近かったのでそのままでしたが、勝手に変更出来るのをその時知りました。

村山美由
10 十一月 2019 22:19

産科も小児科もオススメしない。2人目の出産時にまともに説明されないまま吸引され、それが原因で息子が筋性斜頸になった。あとで文句言うと「説明してない訳ない、陣痛で正気じゃなかっただけでしょ」と女医に開き直られる始末。小児科の1ヶ月検診では女医に「左首のしこりは筋性斜頸ではなく、リンパ腫」と大誤診され、私が泣きだすと「心配しすぎ。心理カウンセラー紹介しますよ」と産後うつ扱い。その後、別の小児科に総合病院への紹介状を書いてもらい筋性斜頸と確定した。斜頸が原因で向きぐせが強く、頭が変形してしまいヘルメット治療もすることに。お金もかかるし、本人にも辛い思いをさせてしまうし、本当に可哀相。入院は4階は最悪だけど、2階はまだマシ。喘息がなければ絶対こんな所で産まなかった。もう絶対行かない。

A Suzuki
26 七月 2019 21:32

医師のばらつきが大きいです。特に、若い女医が最悪で、常に患者を下に見ている感じで不快な気分にさせられました。同室の人にも、あの人が担当じゃなくて良かったと言われてしまいました。診察も短時間でちゃちゃっと診て「問題ないね」で終わったり、前の検診時のカルテも見ていないのか一から説明し直す羽目になったことがあったり、適当にされていた気がします。
助産師さんについては、母子同室でスパルタなのは事前にわかっていたので、きついことを言われてもこんなものなのかなと思えましたが、夜勤の人に連携されていなかったり人によって言うことが違ったりして、戸惑うことも多々ありました。親身になって相談に乗ってくれる助産師さんもいましたが、個人個人の善意でやってくれていた感じなので、病院としての評価は星一つです。

R I
03 七月 2019 4:08

日赤社の傘下という事と、「自分らしいお産を」というモットーに引かれ行った。
自分はハイリスク妊婦だが、病気の事は自然治療をしたいので、自然にお産だけを出来る病院を探していたが、ここも他の病院と同様で期待外れだった。

転院を希望する旨を伝える際に、お産だけお願いしたいと伝えても、初めから話を聞く耳を持たないスタンスでダメだった。
先生に合わせてもくれなかった。

日赤も、普通の病院なんだなという感想でした。

あと、対応してくれた助産師さんの対応が感じ悪かったです。
決死の気持ちで、ここならばと遠くから赴いたのに、「すみません」などの言葉も無く、早く返したい気持ちしか伝わってこず。とても残念でした。

mly
23 五月 2019 8:35

施設はきれいだし、明るい雰囲気で、設備も整っている。

医者や助産師、看護師は、どこもそうかもしれないけど、質にばらつきがある。

10年前に妊娠してから、産科、小児科にも通い続けました。
産科は、みなさんご存知の通り、超スパルタ。入院期間中、私が横になって寝られたのは、トータル五時間もありませんでした。このままでは私が死ぬ、って思って、無理にいって、一日早く退院しました。
初産で何も分からないのに、教えてくれるのは母乳ののませかた、絞り方くらい。それはもう、かなり教えてもらいました。
だけど、ミルクの作り方も、おむつの替え方も教えてくれなかった。
産まれてから、しばらく沐浴をしてくれず、髪の毛も血だらけでかわいそうだったので、ガーゼで拭いたりしていたら、「えー、まだ沐浴してないの?こんなんじゃかわいそう」って助産師にいわれ。え?私がするもんだったの?出産してから何も教わってないのに?ってビックリしました。

小児科は、「この先生にはしないでください」と逆指名する先生が二人いた。
一人は誤診して、症状が悪化したのにも関わらず、それを認めなかった男。 (しばらくしていなくなった)
もう一人は、若い女医で、注射が嫌だといって泣いたり暴れたりした娘を見て、そんなんじゃ出来ないから!と鬼の形相で子供を怒鳴り付けてきて、泣き止むまで廊下にいて、と予約制にも関わらず一時間くらい廊下で待たされた。泣き止んで部屋に入っても、結局子供は注射が怖いから再び泣き始め、それを見て、「今日は無理だから、別の日にきてください。それまでに、お子さんが泣かないようにちゃんと言い聞かせてこないとダメですよ」と親の私も悪い、と言いたかったらしい。
「そんなに何日も仕事休めないし、子供が注射が怖くて泣いたり暴れたりするのは当たり前ですよね。出直してきても、また先生だったら出来ないって言うんでしょうね。別の病院にいくからいいです」ってお伝えして、その帰りに地元の小さいクリニックにいったら、泣いて暴れる娘をモノともせずに、その場でひょいっとやってくれました。

それ以来、予防接種は別のお医者様か、別の病院でやっています。
子供や親のせいにしないで、自分のスキル不足を自覚してほしい。

念のため、ちゃんとした親切なお医者様もちゃんといましたよ。
名前は出しませんが、眼鏡をかけた中年の女医さんは、いつもすごく優しかったです。

レビューを追加