日本カメラ博物館
住所 | 東京都千代田区一番町25 JCII一番町ビル | ||||||||||||
電話 | +81 3-3263-7110 | ||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||
サイト | www.jcii-cameramuseum.jp | ||||||||||||
カテゴリー | 技術博物館, 博物館, 観光名所 | ||||||||||||
評価 | 4.3 16 件の口コミ | ||||||||||||
JCII Camera Museum | |||||||||||||
近くの同様の会社 TEPIA 先端技術館 — 東京都港区北青山2丁目8−44 日本の酒情報館 — 東京都港区西新橋1丁目6−15 日本酒造虎ノ門ビル 送水口博物館 — 東京都港区新橋2丁目11−1 印刷博物館 — 東京都文京区水道1丁目3−3 トッパン小石川ビル |
日本カメラ博物館 件の口コミ
16 昔のカメラが沢山展示されていました
写ルンです、おもちゃのカメラ等もありました
コンパクトな博物館でしたが楽しかったです
隣のビルのフォトサロンにも是非
カメラが時代ごとに展示されている博物館です。
ワタシにとって、はじめて手にしたカメラはデジカメでした
当時買ったものや、高くて手を出せなかった憧れのものを発見しては過去の自分を思い出し、懐かしむことが出来ました
また、ミュージアムショップでは
カメラの進化の歴史がわかるポスターとレトロカメラ柄の手拭いを購入しました。価格もお手頃に押さえられています。
ノスタルジックに浸ることを望むなら、オススメしたい
決してカメラ好きという訳ではないのだけど、さして広くもない展示室に一時間釘付けになってしまいました。 (カメラ好きの人には笑われるでしょうが) カメラってこんなに色々な形しているんだ、とビックリ。
判りづらい場所にあるせいか、あまり混んでいない。知っている人も少ないのかもしれないが、カメラ好きの人ならば一度は訪れるべきところ。30年間カメラの販売に従事していたが、やはり知っているつもりでも勉強になることは多い。
とはいえ、デジタルカメラの登場により、フィルムカメラ中心の展開であるため、すべてを網羅することはできてはいない。実は、展示は素晴らしいのだが、コレクションとしては場所が狭すぎてすべてを出し切れていない模様です。試しに知り合いのクラシックカメラコレクションの寄贈を打診しましたが、やんわりと断られました。よっぽどの希少品でなければ収蔵が難しくなってきているのでしょう。
日本国内に存在するカメラが、保管の環境の良くない国に流出する前にどなたか奇特な方が資金を出して、もっと本格的な博物館を造られることを願います。しかし、恐らく日本には作らないほうが良いのかもしれません。気候と地震の事を考慮すればオーストラリアあたりかな、、、。
20211212会社での残務整理を終え、かねてより興味があった当館に初訪問。
…館内にはマニアなら垂涎の的であろうクラシックカメラが年代毎に多数展示されている他、スパイ用カメラや使い捨てカメラなども取り扱っていて、私のようにマニアでない人でも十分楽しめると思います。
個人的には、カメラのデザインが1940年代くらいまでに既に成熟していて、様々なメーカーが今でも通用するようなスタイリッシュかつ高性能なモデルを上市していたことに驚き感動しました
また、企画展「カメラと動画 ―動画126年の歴史―」も開催されていました。動画撮影機材も舶来製から国内製に切り替わり、どんどん高機能化していく過程を興味深く見学しました
この日、この地区には、当館の他半蔵門ミュージアムという素晴らしい美術館があることも知り、とても収穫が多い一日となりました
カメラには興味がなくても1時間はいられる所です。
数百台のカメラと説明があり、カメラマニアには垂涎の聖地かと。
珍しいカメラ、ライカのコレクション、デジカメもあります。
そして、竹内敏信コレクション展が逸品です。
勉強になります。
I was here in 2007! Being a bit of a shutter bug, I thought when in Rome, etc. The Museum was slightly difficult to find as it is located in a basement and not well sign posted. Once inside, there is a variety of cameras from yester year to the modern age. At the time of my visit, there was a Canon 300D stripped down, which just proved everyone is now carrying a portable computer rather than a Box Brownie. There is also the precursor to the modern memory card.the 3 and 1/2 inch floppy disc. Imagine wondering around with a three and half floppy in your pocket instead of a SD card? What was the greatest irony of the vist? You aren't allowed to take photos inside. Go figure.
時が止まったような場所。
定期的に企画展を開催しており貴重な資料などを見ることができます。
近くには出版社があり、業界人に出くわします。
喧騒を抜けて静かなひとときを過ごすのに向いています。
Great exhibition of film to modern digital cameras. Some excellent examples of highly desirable cameras and lenses.
I kind of wish photos weren't banned in the museum as I'm now looking to buy a number of the cameras and accessories I wasn't aware of while I'm in Tokyo. I did pick up their book, which should help a little.
Visit this little museum if you are into antique cameras and the history of photography. The weak point of this museum is.most of the explanations are in Japanese language. If you happen to have a Japanese friend who can interpret for you bring along she or he here.
こち亀で描かれていた貴重なカメラを実物で見られてとても興味深かったです。
所々、老朽化してる設備があり、残念に思います。
カメラの歴史を伝えるためにも、永く続けて欲しいです。
展示してあるカメラのポスターなどが、レプリカでいいので
お土産コーナーにあると、絶対買います。
欲しい!と思うお土産がない・・・
ラインナップが残念・・・
お土産を買う所ではないのは分かっています。
あと、静かすぎるかな・・
静寂もいいのですが、鼻をすする事も出来ないくらい
シンとしすぎて、恐怖すら。
かすかに聞こえる程度でいいので、何かBGMを・・
Lots of cool, old cameras. Very interesting. Not a lot of signs in English unfortunately. Still recommend though.
カメラの歴史から仕組みまでわかりやすく解説されています。カメラコレクションもかなりあります。フィルムカメラはもちろんのこと、黎明期のデジタルカメラも多数展示されています。デジタルマビカなんてのもありました。他にもスケルトンモデルやカットモデルなんかもあります。世界に数台しかないらしいライカの初期型なんかもある。これがわずか300円で見ることができるのはありがたい。
展示物は撮影禁止なので、入り口を撮りました。
カメラの原理から最新技術までがよくわかります。時代を代表するカメラの実機も多数ありますので、一定年齢以上の方には生活史を振り返るタイムマシンのような存在でもあります。
個人的にはインダストリアルデザインの変遷史、あるいはメカから電子への過渡期のUI研究として、とにかく沢山のことが学べるのがいいですね。子供やリテラシーのない大人に変に寄り添う馬鹿展示になっていないところも素晴らしいです。