ハローワーク木場
住所 | 東京都江東区木場2丁目13−19 | ||||||||||
電話 | +81 3-3643-8609 | ||||||||||
時間 |
|
||||||||||
サイト | jsite.mhlw.go.jp/tokyo-hellowork/list/kiba.html | ||||||||||
カテゴリー | 職業安定所, 人材センター | ||||||||||
評価 | 2 29 件の口コミ | ||||||||||
Hello Work Kiba | |||||||||||
最寄りの枝 ハローワーク墨田 — 東京都墨田区江東橋2丁目19−12 ハローワーク上野 — 東京都台東区東上野4丁目1−2 ハローワーク品川 — 東京都港区芝5丁目35−3 ハローワーク 飯田橋 — 東京都文京区後楽1丁目9−20 |
|||||||||||
近くの同様の会社 ハローワーク 飯田橋 U-35 — 東京都千代田区飯田橋3丁目10−1 |
ハローワーク木場 件の口コミ
29 ヤングコーナーに伺いました。眼鏡の女性の対応が悪すぎてとても気分悪く帰宅しました。
上から目線で、作ってきた履歴書を見せたら、は?って顔をされました。こんなに顔に出す方はあまりいないかと思われます。
私の話に一切耳を傾けず、ひたすら持論を語っておられました。
すごく不快だったので、口コミとして投稿させていただきました。
2階の方含めて、別の方の対応は非常に丁寧で良かったです。
関西弁?の職員に全然違う情報を提供された。
今思うとこっちで接客業?してるのにお国言葉のまま通すくらいのマイペースの人の話を鵜呑みにするのも頭悪いが、
そういう人でもダメ人間が何か言ってるみたいな態度で務まる公務員て本当素晴らしいなと実感した。
失業保険手続きに初めて伺いました。ネガティブな口コミもあったので、正直不安でいっぱいでしたが、1階と2階それぞれ職位の方々は親切でした。
時期や時間、職員によっても違うかと思いますが、行ってみて良かったです。
雇用条件を違反して法律など会社には関係ない
死亡事故、労災多発、雇用条件違反の会社が
未だに掲載されている
70年の歴史において何人が亡くなり、何人が労災事故にあい
何人がパワハラの被害に合い泣く泣く辞めたのだろうと言う会社を管轄しているのが木場である
12時間拘束30分〜10分の休憩時間
足りない分は何もしない日で相殺
保護具無しでフォークリフト、天井クレーン使用しパワハラも横行
休憩相殺日と呼ばれるる自由日があり
モヒカン頭の男が職場でストロングゼロ駆けつけ一杯
このような悪質企業が令和の時代に存在し
騙して求人募集を出しているのであ
在席しても転職時にも不利益を被るのは確実であり
このような悪質企業を紹介しているのが
木場である
久し振りにハローワークに来ました。過去ハローワークの紹介が決まったことは有りませんが、一応行かなきゃならないような気持ちで来ました。担当の方は丁寧に対応頂きましたが、何をしたら良いのか? 早く次の仕事を決めたいです。
労働者の為にやらないハローワーク。会社の味方のハローワーク木場。ほんとに役に立たない。働いた実績があれば離職票出さないといけないのが筋じゃないですか?八洲自動車さん。雇用調整助成金もらってますよね?
鬱病で退職の際、事前に電話でどういう手続きや書類が必要か確認した後、失業保険の申請をさせて頂きましたがとても丁寧に対応して頂き手続きもスムーズでした。
開く時間8時半ピッタリに行ったのですが既に10人くらい並んでました。それでも呼ばれるまで5分も待たなかった印象…
9時〜10時時頃には人が座れない程待ってました ;
病気関連で申請する場合、診断書を持って申請した後、就労可否証明書をもらうのでその書類も主治医に書いてもらう必要があります。
会社からは自己都合退職と記載されましたが、ハローワークで診断書を提出して状況を説明すると自己都合退職の扱いだけど(やむを得ない離職・特定理由離職者)というものになるみたいです。
働けないほどの状況なら傷病手当、仕事を辞めて療養しながら就職活動するなら診断書、どちらにせよ病院で書いてもらう必要があるのと、病院でも質問すればある程度教えてもらえます。
あとは調べるともっと分かりやすく解説してるサイトも沢山あるので調べてみると良いかと思います。
2階の24番窓口の担当、対応悪すぎです。
3時間くらい待たされた挙句、自分の前に20人くらい申請待ちの人がいると言われた。
今日は混んでいるから、呼べる時間がわからないとのことで。
謝罪はあったが、朝一で来れば待たずにスムーズに申請できますと。
書類を入れた段階で案内してくれと思ってしまいました。
非常に残念な対応でした。
総合受付で『求人』って言ってるのに『仕事探してる?』と言われ。ハローワークに来る人が全部無職の人では無いです。こちらは個人事業主です。見た目で判断しないでください。なんか見下すようで感じ悪っ!
雇用保険の電話窓口、最悪でした。
はじめから無気力、相槌ははぁ…はぁ…?って感じで、パワハラで苦しんでいるのに、退職願出したらもう無理ですよ等、平気で嘘もつきます。
最終的には、こちらは何も言っていないのに、失礼しますの一言もなく突然ガチャ切り。
名前を教えるようすぐにかけ直しましたが、あとから上司から折り返し電話するとのこと。数十分後電話があり、席を外しているスタッフもいるから誰だったかわからない(嘘でしょうね)と謝罪を受けましたが、うん、うん、などとなぜかタメ口。
他の区域のハロワと比べたらいけないんだなと思いました。
24番受付にて、適応障害になった私は失業保険の受給ご相談をしに行きました。しっかりと自分の中で質問した方が良いと感じました。まだ在籍中でしたので、「まずは独断で決めないで、精神科で医師の相談を受けてください」と言われました。完全に丸投げでした。最初は離職票で会社都合とお願いして、自己都合退社にされた際どうするの?って言ったら、その会社に確認しますと言われましたが、おそらく離職票の内容が絶対と言われそうです。ちなみに対応して貰った方は、木村さんという男の職員でした
失業給付金認定手続きで会社都合退職と自己都合退職の主張が使用者側と労働者側との双方の意見が食い違ったので、東京地方裁判所での労働審判になり、結果は使用者側が敗訴、会社都合退職を認めた判決文を持って手続きに行くと……
「判決は判決であって、ハローワークとしては会社様から提出された離職票しか認めませんので、自己都合から会社都合に変更できません」とのこと。
司法判決に逆らう行政、これ、嘘だと思うような本当の話です。
「ハローワークは裁判所の判決には従えないという事ですね。ではハローワーク並びに署長と貴方に対して訴訟を起こしますので、今貴方が述べた裁判所に従えない理由を書類として紙に書いて私に提出して下さい」
と言うと、青ざめた顔色に変わり、後方の正規の職員役職者とヒソヒソ話をし出して(※こういった役所の窓口にいる職員というのは人材派遣会社より派遣されている人達であって、正規の職員ではないものです)
「今回は会社都合による退職として扱います」とコロッと変わるという有様でした。
ここのハローワークはこの様に自分達のご都合主義丸出しなブラック行政でしたね。
2階24番窓口 受給資格決定コーナー
クリアファイルを提出時に待ち時間120分の表示。
椅子は間を空けているとはいえど座るところがないくらい人が待っており、換気もできなさそうな狭い空間に結構な密なので、近くにいた職員に外出して良いか尋ねた。
職員A「外出して大丈夫ですよ、戻ってきたら声をかけてください。呼ばれていたか確認します。」
120分後戻り声をかけました。
職員B「既に呼ばれてたみたいなので次に呼ばれるようにしておきますね」
30分経ちまだ呼ばないので同じ職員に再度確認しました。
職員B「85分の時点と、115分の時点にお呼び出ししたのにいなかったのでファイル後ろにありました」
次に呼ばれるようにしてくれたという話は!?!?
次々と後からクリアファイルを提出した人が呼ばれていく…
その後、更に待つこと45分、ようやく呼ばれ受給資格の延長申請だったので郵送手続きの説明を受け3分で終了。。
結局、密な待合所で75分待ち。
外出から戻ったら声かけてって、その時間から最後の待ちにまわされるのでしょうか?
それなら2時間も外で時間潰さなきゃ良かった!!
外出した時間を含めると2階の手続きだけで合計3時間15分待ちでした。
ちなみにその前の手続きを1階で20-30分かかっています。
離職されて失業給付金を受給申請に行く方の参考になれば幸いです。
事業所の代行手続きで毎日都内の色んなハローワークに行きますが、木場は他と比べて非常に混雑してます。2階には朝早くから溢れんばかりの失業者が立っていて哀れに思ってしまいます。掃き溜めみたいな重い空気が漂ってます。
みなさんがんばってください。
惰性で運営している感が昔から否めない。
特に二階。
手当支給のルールはあるにせよ、どうして職を失ったのかの事情はそれぞれのはずなのに、その機微や事情は関係ないといった感じ。その辺りをくみ取る対応はできない。若いスタッフには無理なのだろうけど、やる気がない印象。どれだけ忙しいか知らないが、所詮お役所仕事。
職を探すのなら、あまり行く意味を感じられない。
ここじゃなきゃというのはもうない。必要性は薄れている。
いつ行っても窓口でぐちぐち文句を垂れてる失業者が居て見てて不快です。職員が優しくないだの、対応が悪いだの言ってる人がいますが、頭悪いのでしょうか?ハローワークは行政機関です。民間企業とは違います。手続きをする場所であって、サービスを提供する場所ではありません。民間企業の窓口で客に優しく丁寧に接するのは利益が目的だからです。行政機関の職員が失業者に特別優しくする義理はありません。自分の思い通りにならないとすぐハローワークの職員に文句言って恥ずかしくないのでしょうか、、、
だから失業者なのでは、、、
訓練学校の相談で前回は女性の方で親身な対応、今回は年配の男性の方なんだけど対応が非常に残念でした。
まず声が小さくて伝わって来ない、
目が悪く数字を見るのに時間がかかるし寄り添った対応が感じられなかったです。
前回の女性が良かっただけに残念でした。
雇用保険の事で伺う予定があったので、事前に電話にて質問と確認をしました。
終始冷たい対応で、最後の電話の切り方が突然だったので驚いて口コミに来ました。女性でした。伺う際はこの人が担当じゃ無いと良いなと思ってます。
聞いたことに対しては答えてくれるので星1です。
They were very kind and helpful. However this branch of hellowork would be able to help only those foreigners who can speak Japanese. For those who do not, they suggest us to visit the Shinjuku branch, which has English support for foreigners.