JAPANRW.COM

甘味処 初音

住所 東京都中央区日本橋人形町1丁目15−6
電話 +81 3-3666-3082
時間 11:30-18:00
サイト www.instagram.com/amami.hatsune
カテゴリー 和菓子屋
評価 4.4 25 件の口コミ
Hatsune
近くの同様の会社
あんみつ みはし 上野本店 — 東京都台東区上野4丁目9−7
竹むら — 東京都千代田区神田須田町1丁目19
甘味処 西山 — 東京都台東区雷門2丁目19−10
つる瀬 本店 — 東京都文京区湯島3丁目35−8 コア湯島

甘味処 初音 件の口コミ

25
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
runa
12 七月 2022 11:42

今まで食べた中で一番おいしいあんみつ。
GW中のお昼すぎに伺ったところ、まだ空いていて待たずに入れました。
入店時に、会話とか長時間利用を控えるようにという案内があり、感染対策をかなり頑張ってされているような印象でした。
おかげで人が増えても店内が落ち着いている感じだったので、レトロな雰囲気に合っていていいと思います。

抹茶クリームあんみつを注文しましたが、寒天が少し柔らかめであまり磯臭すぎず、優しいお味でした。
小豆もちょうどいい甘さ。
驚いたのが、果物の酸味が結構効いていること。自家製のシロップ漬けか、いい缶詰のどちらかではないかと思いました。メリハリがあって、食べていて楽しいです。
絶対にまた行きます。

安藤達也
15 六月 2022 2:10

昔ながらの店構えと内装で、人によって好き嫌いが別れるかもしれないが、このお店の御汁粉を知ってしまうとそんな些細なことはどうでも良くなりました。
御汁粉の水分が飛ばされているため、あんの舌触りと、喉越しの感触(ヤケドには注意)が濃厚な味わいを提供してくれます。

個人的にはここの御汁粉が断トツであり、あんこや御汁粉が好きな方は是非、訪れてみてほしい。

Y Gassy
25 五月 2022 14:23

テイクアウトで利用。注文してから作るので少し待ちますが、白玉も添加物ゼロの美味しいフワもちで、黒蜜も粘り気の少ない上品なお味です。少々他店より値が張りますが、作り置き弁当と老舗料理屋のテイクアウト弁当くらいのクオリティの差があります。上野のみはし•亀戸の船橋屋も好きなんですが、普段のプチ贅沢におすすめです。

Angelique
29 四月 2022 0:53

Had the Matcha Shiratama Anmitsu and it was hands-down the best I’ve had! 10/10 would recommend! The Shiratama was soft and chewy, anko was smooth and slightly sweet, everything was so well-balanced in a little bowl ️ Due to Covid-19 you’re not supposed to have loud conversations in the shop but you don’t have to think about that since you’ll be too busy enjoying your dessert. ‍️

Adam
28 十二月 2021 10:08

Went pre-pandemic because I saw this on the Netflix show Kentaro. It was amazing, I will go back when I’m in Japan.

しろねこやの女将さん
20 十二月 2021 13:42

創業天保8年。江戸時代からこの土地にある甘味屋さん。小豆と白玉が自慢。

「こしあん大好き」な私はいつもスタンダードな「あんみつ700円」をオーダー。なめらかな餡の甘味が口に広がってとても美味しい。寒天もちょっと小さめに切ってあり黒蜜とよく絡んでこれまた美味。(蜜は白蜜と黒蜜を選べます)

夏に訪問した時には「つぶあん大好き」な主人がかき氷をオーダー。小豆はもちろんのこと白玉に並みならぬこだわりのある主人もいたく感銘を受けておりました。(甘味屋でバイト経験あり)

葛切りも福岡県秋月地方の葛を使うなど原材料にこだわりがあり美味しい和のスイーツを楽しめるお店です。寒くなってきたのであたたかい栗小倉しるこなどもいただきたいなあと思っています。

RETURN
09 十一月 2021 10:03

人形町には老舗の名店がいろいろありますが、江戸時代から続く甘味処の老舗が初音さんです。

お店の創業は天保8年。西暦でいうと1837年です。この時代は甘味処が生まれるとは思えない大変な時代でした。天保4年から天保の大飢饉がおこり、米の買い占めによる米の高騰で社会不安が起きています。天保7年には山梨県で天保騒動、天保8年には大阪で豪商の米の買い占めや幕府の役人の不正を大阪で訴えた大塩平八郎の乱が起きています。でも、そんな時代だからこそ求められた癒しの茶屋だったのかおしれません。

で、お店ですが、まずお茶が美味しい。茶釜?でゆでた鉄分のありそうなお湯から丁寧にいれていただいた煎茶は格別。美味い!うまいんです。しかも無料。これが江戸時代から続く老舗の味なのだと思います。ここのお茶は、私の好きな日本酒の次にうまいドリンクです。お水とお茶はタダなのですが、タダのように感じてはいけないと思います。老舗に行くとお茶の差があります。一杯のお茶を丁寧にいれる日本文化は素晴らしい。

いただいたのは「杏 (アンズ) のあんみつ」 (1000円) アンズの甘酸っぱさと黒蜜バランスが最高。甘い世界のなかでアクセントがあります。甘いものなのですが、あまったるくない。なぜかスッキリとした甘味でした。

この杏 (アンズ) は中国由来ですが、日本では平安時代から薬効のある作物として記録がある古代から続く果物です。江戸時代に宇和島伊達藩の姫が信州松代藩 (真田幸道) に輿入れした時 (1681年ごろ) に杏を持参したことがきっかけで信州で栽培が盛んになり、天保年間には江戸にも流通していたと思われます。もしかしたら初音さんでも使われたかもしれません。なので、この杏あんみつは歴史があるようにおもいます。

というわけで、「杏あんみつ」をオススメします!

もしかしたら自分ご先祖様がきたかもしれないお店です。もし前世があるとしたら自分が訪れたこともあるようなお店です。江戸、明治、大正、昭和の時代の流れを感じて食べると他とは違う味がするように思いました。

r r
29 九月 2021 3:50

Twitterによると、女将が作っている日とバイトの職人が作っている日で味が違うらしい。甘味でそんなことあるの?
実際に調べてみました。
3回中2回職人、1回女将でした。
2回は当たりです。
入店前に作り手がどっちなのか不明なため、ギャンブルとなります。当たりの時は星五つです。そうでない時は素材のダイレクトな味が楽しめます。
おそらく、素材を缶詰から出した後に、たっぷり蜜を個別でかけるかどうかの違いです。当たらなかった場合は念入りにあんみつを混ぜましょう。底に蜜が溜まっていますので、とにかく底からひっくり返して混ぜるのです。混ぜにくいけど。
なお、女将の接客はよいものですので、作り手が職人、接客が女将の日が大当たりです。

rinrin
18 八月 2021 13:39

[水天宮前 甘味処初音]氷小倉白玉 (1000円+白玉5個追加 (200円で5個追加出来ます)
モッチモチ&プルンプルンの白玉が食べられるお店
.
こちらは水天宮前にある人気の甘味処
.
今回頂いた氷小倉白玉は、注文受けてから茹でた白玉はモチプルで、食べると弾力があり粒がたっぷりの餡子と相性抜群で美味い
.
氷は今風のフワッと系じゃなくジャリジャリ系
.
氷は白蜜がかかっていますが、かなり味が薄い為ミルク (100円) を追加してかけてもめちゃくちゃ美味しい?
.
昔ながらの甘味処で雰囲気も良く夏にピッタリなので気になる方は是非️
.
️<因みに>️
因みにデフォルトで白玉7個付いてくるんですが白玉好きは追加がオススメ
美味しくて映える
.
—————〜お店情報〜—————
<店名と最寄駅>
甘味処初音 水天宮前駅8番出口から徒歩3分
.
<住所>
東京都中央区日本橋人形町1-15-6 五番街ビル 1F
.
<営業時間>
[月~土]
[11: 00~20: 00 (L. O. 19: 30)
[日・祝]
11: 00~18: 00 (L. O. 17: 45)
.
<定休日>
なし

Dobashi
11 八月 2021 20:54

創業天保8 (1837) 年の老舗の、甘味処「初音」さん。水天宮駅すぐのところにあります。

驚いたのは出された煎茶が美味しかったこと。
頼んだのは杏みつ豆。黒蜜、白蜜が選べます。白蜜の方がサッパリ頂けるそうです。桃、杏、餡が美味しかった!杏は今までで一番

大正時代のモノクロ写真もあり、窓際の席に座っていたら障子の隙間から小学生が道で遊ぶ声が聞こえてきて、下町らしくて和みました。

帰りがけに少なくなったお茶を注いでくれたのも嬉しかったです。お茶が美味しいっていい。

Googleユーザー
11 八月 2021 16:25

とにかく接客が最低最悪でした
17: 20頃来店しました。ラストオーダーは17: 30だったのでギリギリの来店でしたがおばさんの店員があからさまに嫌な顔
その時点で断ってくれればこちらも入りませんでした
この白玉のかき氷下さいと言ったらそんな名前のかき氷はありませんからきちんと名前を言ってとおばさんに言われとても感じが悪く こちらに聞こえるように 厨房の店員が
はぁ!?今から白玉茹でんの?とわざと聞こえるように言われ 出てきた白玉かき氷もはっきりいって自分で作れるレベルでした 全てにおいて 今まで行ったお店で一番最悪な店でした

Kiyoko
04 八月 2021 19:55

日本橋公会堂の帰りに寄りました。
若い頃に時々行ったのですが、ほとんど変わりがない佇まいに懐かしく感じました。
定番のみつ豆、美味しかったです。
10年後も変わりなくあって欲しいお店です

nori
05 七月 2021 3:29

フルーツみつ豆とみつ天、白みつと黒みつ両方食べたことあります。こちらの黒蜜はコクがあって美味しいです。フルーツみつ豆900円台という価格は場所柄と店構えを考えたら適正だと思います。

かき氷の黒蜜きなこはうぐいす粉でした。

稲井まどか
26 六月 2021 10:26

抹茶クリーム小倉白玉1,100円クリームあんみつ900円をオーダー。白玉モチモチで美味しい!コロナ対策で利用は30分まで、アルコール除菌、検温、席は1テーブルとばしにしてありますので、混雑していなくて静かに甘味が楽しめます。ただ30分は慌しいので、せめて1時間にしてほしいなー。テーブルに1名につき1品はオーダーするように書いてありますがシェアしたりする人がいるのかな?お手洗いは昔ながらの和式なのとクレジットカードが使えないので、マイナス1としました。

walker
24 六月 2021 16:28

こちらのアンズが大好きで。ほどよい酸っぱさがたまらない。脚を悪くしてから家族からのおみやげ待ちだったけど、コロナ禍になって休日でも入りやすくなってた。白玉クリームあんみつ…ああやっぱりアンズは外せないと悩んでたら「いくつ欲しいの?」と。トッピングできるの、知らなかったです。店員さんありがとう。アンズの酸っぱさがあるなら、白みつじゃなくて黒みつチョイス。茶釜で沸かしたらお湯で淹れてるお茶もいい感じ。
どうやら改装工事をするらしく。工事が済んだらまた来たいな。氷あずきに白玉プラスも好きだから。

N T
23 六月 2021 2:35

Lovely, quality Zenzai served with grilled mochi and pickled shiso blooms. Free green tea, freshly made in front of you and served at each table like water. The shop is pretty by-the-book with regards to COVID-19 prevention measures.

花山容子
12 六月 2021 5:25

昔ながらの甘味処です。氷のシロップも小豆も白玉も手作りでホッコリしました。コロナ感染防止策として店内に30分しか滞在できないルールを設けていましたが、もう少しゆっくりしたかったです。ちなみにトイレは和式でした。

AD 元
09 五月 2021 5:38

コロナ対策をしっかりしていて、安心して食事ができました。

白玉クリームあんみつを頂きましまが、あんこの甘さが上品で寒天も美味しかったです。
店員さんの接客も良くてまた行きたいと思いました。

Y やっちゃん
12 一月 2019 23:47

昭和を感じる小さなお店です。杏あんみつと、お雑煮頂きました。こし餡の滑らかさ、杏ってこんなにおいしかった!?お雑煮、あっさり、しっかり出汁で関西風!美味しく頂きました。ゆっくり出来た素敵な時間でした。

Ruby
30 十一月 2018 13:05

Awesome Japanese traditional sweets, the space is very quaint, and the staffs were super friendly. This place is truly amazing!

レビューを追加