明治大学博物館
住所 | 東京都千代田区神田駿河台1丁目1 明治大学 駿河台キャンパス アカデミーコモン地階 | ||||||||||||
電話 | +81 3-3296-4448 | ||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||
サイト | www.meiji.ac.jp/museum | ||||||||||||
カテゴリー | 歴史博物館, 博物館, 観光名所 | ||||||||||||
評価 | 3.9 19 件の口コミ | ||||||||||||
Meiji University Museum | |||||||||||||
近くの同様の会社 【休館中】江戸東京博物館 — 東京都墨田区横網1丁目4−1 ポリスミュージアム 警察博物館 — 東京都中央区京橋3丁目5−1 Ichigaya Kinenkan / 市ヶ谷記念館 — 東京都新宿区市谷本村町5−1 台東区立下町風俗資料館 — 東京都台東区上野公園2−1 |
明治大学博物館 件の口コミ
19 こ・と・わ・ざー風刺とユーモア
教訓としての意味合いを持つものが多いことわざ。人間の失敗や世の矛盾に対する戒めの意味があり、短い言葉ながら、奥深い批評がある。江戸から大正期の絵と文字の印刷物が展示されて、面白い展覧会でした。
三昧塚古墳の企画展を見に行きました。
わかりやすく纏められているので、古墳からの出土品や発掘にあたり、資料の保存と都市計画の狭間で行われた緊急度が伝わってきました。
無料で展示を観るのが申し訳なかったので、帰りに受付で土偶Tシャツをを買ってきました。
考古学では日本の雄として有名な明治大学ですので、その調査結果として貴重な出土品をたくさん所有しています。それらを展示した博物館なのですが、今回はレプリカが多くて残念だったのでこの評価です。
本物が展示されることもあります。
拷問が展示してあるという事で、前から行きたいと思っていた博物館でした。
海外の拷問の展示かと思っていましたが海外も一部あり、日本の拷問道具、手法などが多く展示されていました。
昔の犯罪者への対応や方法の説明もあり、同心、岡っ引きの役割や、現在の警察組織みたいな昔の役割の説明もあり、歴史が分かり楽しめました。
館内の照明も薄暗く、何となく気分が上がります。
他にも、神田の歴史や土偶、土器等の展示もあり中々楽しめます。
何より無料で時間もつぶせて楽しめました。
開館して何十年も経つはずですが、きれいで展示品も管理が行き届いている印象です。グッズ展開や休憩コーナーもあり、来館者への気配りが感じられました。
ただ思ったよりこじんまりしている…、雑誌やブログ等で取り上げられる事が多いので、知らず知らずのうちに期待値が上がり過ぎていたようです。同規模の郷土資料館等が入館料数百円なのに、無料公開している事を考えると頭が下がります。
コロナ禍のせいでしょうか、平日でしたが来館のは私を含め二名のみでした。
アイコンのアイアンメイデン以外は時々展示替えするようなので、また機会があったら立ち寄りたいと思います。
平日、1人で来ている私に、優しそうな学芸員さんが話しかけてくれました。昔の処刑方法や拷問器具など、明るく丁寧に説明してもらいました。わたしのおバカな疑問にも応えてくださり、グロテスクな内容を学問的に知れてためになりました。
拷問器具が展示されている博物館です。料金も無料となっています。他にも土偶やオリジナルキャラクターなどいろいろありますがやはり、ギロチンとアイアンメイデンが生で見られるのはすごいです。以前はショップにアイアンメイデンの根付が売っていたようですが、今は無いようで、ポストカードぐらいしかありませんでした。ミュージアムグッズでまたアイアンメイデンのできれば内部も再現した可動式1/12スケールのグッズを希望します。
明治大学の地下にある博物館。無料公開されている。明治大学の歴史や刑事、産業、古代に関するコレクションを展示。ギロチンや鉄の処女といった拷問道具がある。意外と広いがそれほど見るのに時間はかからない。
阿久悠博物館と拷問博物館を見るために訪問
阿久悠博物館には、今までレコード大賞をとった盾が展示されていました。
作曲した主な曲が紹介されており、自分の歴史と重ね合わせながら見ていくと、すごく懐かしく感じました。
「ピンポンパン体操」も作曲されてたんですね。
拷問博物館は、刑事課の資料として展示されているものですが、研究のためあえて当時の状況を詳細に展示されているものです。現在では不適切な表現が含まれていました。
アイアンメイデンは、レプリカになりますが日本にはここにしかないものになります。
無料で入れるし暇潰しには最高
ただ展示してあるのが処刑やらなんやらなので、まぁこういうのに興味なかったらかなり辛いと思う
個人的には晒し首されてる写真があるのが凄くいい
明治大学の歴史と研究内容 (?) の2本建て展示が見られます。後者は日本の工芸品、日本の考古学、刑罰の歴史等多彩な展示がされてますが、芯がないと言うか展示内容のバラバラ感が否めませんでした。入場無料なので文句は言えませんね。お茶の水近辺での暇潰しにはなります。
北陸新幹線が開通してからは、大体お昼前後に東京駅に着いて午後からの訪問先との約束までの空き時間は大抵こちらで過ごさせてもらっている。
無料でありながらも充実した展示品があり、アカデミーコモンの地下の冷房がよく効いた博物館は猛暑続きの昨今の夏なら尚更有り難い限りなのだが、いつ伺っても閑散としているので立派な施設なのに勿体ないことだと思う。
と、偉そうに言う当方も毎回それほど時間があるわけではないので、足早に見て回るだけで、遠慮がちに声を掛けてこられるボランティアの方のお話を拝聴する機会が残念ながらまだ一度もない。本当に残念だ!
ついでに言うと、時間が無い事から、こちらの拝観前後に交差点角の「名代 富士そばお茶の水店」のセット物で、ちゃちゃっと腹を満たすことが自身のお約束になっている。安いしね。
A very informative and educational small museum hidden in the basement of the main building of Meiji University. Direction from the subway station is very poor though. Took some time to find it.
Awesome museum. A lady caretaker offered an English pamphlet for us to better understand the exhibition. Worth the time spent. Good effort.
刑事・商品・考古学に関連する約2,000点を明大の御茶ノ水キャンパスに地下1階に常設展示。収集した資料は30万点にのぼり、特に刑事部門は明治期・江戸期・諸外国の刑罰道具や捕者道具など見ごたえある展示物が多いです。入場無料ですが、そんなに混んでいません。併設で阿久悠記念館があります。
無料の小規模博物館。平日昼間に伺ったところ、ボランティアの解説員さんが丁寧に説明してくださいました。たくさん質問したい人に特に向いています。
基本的に撮影可能。
さすが明大、規模こそ小さいですが、見やすく展示されています。
駅JR御茶ノ水駅
を降りて~
明治大学の学生以外も無料で一般開放博物館。商品部門、刑事部門、考古学部門の3部構成で、伝統工芸品ゃ遺跡~の出土資料を展示。中でも注目は刑事部門。江戸時代の捕縛具ゃ刑罰具、ギロチンゃ鉄の処女の復元模型など、ここでしからRenaい貴重な展示物が並ぶ。是非とも一度は拝見されたス。
It's better to be able to read some Japanese to enjoy this free museum. Various topics are presented, but the highlight is probably the replica of an Iron maiden.
The museum is located in the basement of the tower.