麺庵ちとせ
住所 | 神奈川県小田原市風祭77−1 | ||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||
サイト | twitter.com/menanchitose | ||||||||||||
カテゴリー | ラーメン屋 | ||||||||||||
評価 | 4 35 件の口コミ | ||||||||||||
Menanchitose | |||||||||||||
近くの同様の会社 大塚大勝軒 — 東京都豊島区北大塚1丁目14−6 AFURI 麻布十番 — 東京都港区麻布十番1丁目8−10, Vort Azabu Juban III 家系らーめん 武蔵家 大井町店 — 東京都品川区東大井5丁目4−10 はしご 銀座八丁目店 — 東京都中央区銀座8丁目10−7 東成ビル |
麺庵ちとせ 件の口コミ
35 小田原に移転してきて醤油一択でしたが再オープンしてからメニューに加わった塩らぁめんが秀逸です。柚子胡椒がチャーシューに乗ってますがまずはスープに溶かさないで出汁の旨味を味わうことをおすすめします。麺も相変わらず旨い!昼のみ営業になってしまったので並ぶようになったのが残念すぎる。
2022年9月10日、ちとせさんのTwitterで創業以来、もっとも出汁への重点に傾いてる仕様の醤油らぁめんとの告知だったので食べに行きました。結果、自分的にちとせ史上1番の旨さ!醤油のかどがとれててまろやかな口当たりで麺もスープも本当に旨かった。
2023年10月より夜の部復活とのことで地元民としては食べたい時に行けるようになります。
湯本より少し手前の小田原厚木IC近く。
以前、醤油が美味しかったので今回は塩。
鶏の旨味が効いたスープに、しなやかな細麺がスルスル口に流れてく。
最寄りの小田原温泉八里で汗を流して帰るも良し。
今回は豚鶏魚介つけ麺 (^^) /
移転前、The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店でもあり、食べログ4点以上獲得した事もあるお店で小田原風祭に移転後はたまに伺うお店。
いつもは醤油と担々麺をローテーション。
しばらくご無沙汰で、実は塩が復活(小田原では初)してからまだ行っておらず、先日伺ったらお休み (>_<)
今回はXを確認したところ、豚鶏魚介つけ麺があるではないですか。
という事で自宅を11時前に出発し、風祭のお店到着は開店後10分程度、駐車場は空いていましたが、席は丁度満席。
食券を買って、ウエイティングエリアでしばらく待ちます。
塩はまた今度食べようという事で、今回は豚鶏魚介つけ麺にチャーシュー、肉飯しです。
10分程度待ってカウンター席へ!!
そこから更に10分程度で着丼です。
まずはスープを一口。
「しょっぱい (>_<) 」
まあ、つけ麺のスープなので、当然ですね (笑)
麺をそのまま一口。
つけ麺用の平打ち麺、つるつるとのど越しの良い麺。
それではスープに麺を付けて頂きます。
美味しい (*'')
付いてきた薬味を入れると、辛味が増します。
チャーシューは付けタレに入っているのはやっぱりしょっぱい。
追加したチャーシューは薄味なので、タレにつけて食べると丁度良い感じ。
あっという間に麺を食べ終わって、スープ割を頂きます。
スープ割を入れてもスープはしょっぱいので、流石に残してしまいました。
チャーシューの切れ端を使った肉飯しは相変わらずの絶品。
ご馳走様でした ('') ゞ
今度は塩ラーメンを頂きます、きっと (笑)
何回かお世話になってるが、どれをとっても味は間違いない。
今回は、塩チャーシュー味玉。
箱根の行き帰りの観光客で、混んでる時がある。
もう少しだけコスパが良ければ!
あれっ、庶民的なラーメン屋って感じの店だったのに、随分上品な店内に、っと思ったら別な店になっていました。失礼しました。
麺庵ちとせさんっていうんですね。醤油ラーメン1,100円。
醤油スープにふわっと香るなにかの香り?なんだろう?分かるような分からないような。
最近千葉の竹岡式ラーメンを食べたが、また違う醤油ラーメン。美味しくいただきました。
最近話題の千円の壁を突破するラーメン、興味のある方はぜひ。
ごちそうさまでした。
小田原にこんな素晴らしいラーメン屋さんがあったなんて!と思わせて頂くくらい味よし対応よし最高でした
天日塩を頂きました (アサリ出汁?)
担々麺も美味しそうでしたが次回に…
平日開店前から並んでましたが、ワンオペでも上手なローテーション!駐車場は店の前と店をちょっと超えた道沿い並びにあります
味の好みは千差万別です。
口コミを参考に伺ったのですが、私が醬油ラーメンが得意ではないということを認識したお店の一つです。
頂いたのは、(醤油)ラーメンと担々麵。醤油がキツイという言葉がありますが別にきつくは無いのですが私にはスープとして成立していない感じがしました。竹岡式のような、チャーシューの煮汁にお湯を注いだ感じ。それよりも担々麵の方が俄然おいしくいただけましたね。
ご馳走様でした。
お目当てのお店が早々に終了していたので
急いで検索してこちらのお店がヒット
早速方向転換してお店を目指します
お店の前が駐車場になっていて助かりますね
こちらのお店は以前新宿区にあったものがこちらに
移転なされたとのこと
ラーメンのメニューは
らぁ麺と坦々麺の2種類
こちらにトッピングを追加していくスタイル
このメニューの絞り方いいですね
今回はらぁ麺に追加でねぎとメンマを追加しました
このメンマ好きなやつです(^ν^)
らぁ麺とは醤油ベースのお味
出汁の鶏がメインに出てきてますね
しかしなんという優しいお味なんでしょう
これと醤油がしっかりとマッチしています
このなんとも言えない素朴なというか
純粋な感じは好感持てますね
特に淡麗系のラーメン好きなので
評価高めになりますねww
飲んだ次の日なんか抜群でしょうね
新宿にお店がある時には行ったことはなく
恥ずかしながらお店のお名前も存じ上げなかったです
新宿にあった時も人気だったんでしょうね
日帰りなどで箱根方面に伺う際には
訪ねたいお店の一つとなりました
2022/06/25 再訪問 休業中の張り紙
以下引用
麺庵ちとせは、6月12日日曜より2カ月程、
リニューアルに向け休業させていただきます。
リニューアル後は、席数を減らし、
カウンター7席のみのお店と致します。
7席に減らすとは、半分以下となるようです。
2022/04/23 初訪問
都内の有名店が、移転してきたとのことで訪問
土曜日の訪問だったため、並びを予想して10:40頃着
駐車場はそれなりの台数があって、車でも訪問可能
入り口前に置かれた椅子に腰掛けて、開店時間まで待機
この日は天気が良く、日差しが照り付けており、
夏場だと日差しに注意が必要、と思われる。
開店10分前に店内に案内され入店
食券制で、食べたいものをポチっていく
らあ麺煮玉子叉焼 ¥1300
煮玉子 ¥100
海苔 ¥100
切端叉焼飯 ¥300
店内は明るく、広々としていてきれい
オープンキッチンを囲むように、カウンター席とテーブル席
「お好きな席へ」と言われ、考える
調理風景がよく見える、トイレ側の席に着席
調理場を真横から眺めることができて、面白かった。
開店時間前に着丼
澄んだかえしのスープに、低温調理した?
ローストポークのようなピンク色の叉焼
スープは優しく深い味わい
自家製麺は中細長めの麺で、ツルツルのどごし
叉焼は見た目から旨いヤツ、重ねるとかなりの肉量
しっとり柔らか、脂身が少なく
肉の味を感じられる薄めの味付け
煮玉子とメンマはしっかり味の付いたタイプで
メリハリが効いている
切端叉焼飯は頼んで正解
らあ麺と同じしっとり叉焼がサイコロ状に盛りつけ
煮玉子を割って盛り付ける
セルフ切端叉焼煮玉子飯、ウマすぎる
完食、完飲でごちそうさまでした。
次回は担担麺・限定を食べてみたい、食べに行こう。
店内は綺麗で並ばず入店、駐車場は東側と西側両方にあります。
土曜の昼でも停めれました。
チャーシュー丼については、チャーシューが脂身すくなくハムのような触感で次回はラーメンだけにしようと思った。
ラーメンの方は見た目から想像した味の通り、
何かが突出してすごい! じゃない全体のバランスがとれた味。中毒性はないですけど年に数回”こういう”シンプルなラーメンが欲しくなる日にはぴったり。
ここでもチャーシューは好みが分かれると思います、次は坦々を食べてみたい。
店員さんは女性2名、男性1名で若い人でしたが丁寧な対応で好感がもてました。
端麗系の醤油で美味しかったですが、何か物足りない感じです。コクなのかなぁ
麺は自家製のもちもち麺で好みですが、スープが何か物足りない気がしました。端麗系はラーメンの中でも好みなんですが、もう少し何か欲しいです。
坦々麺は、連れが食べましたが、これは本格派でした!
煮卵らぁ麺をいただきました。
店員さんも皆さん愛想も良く、らぁ麺の味も大変美味しく感じました。
店内入ってすぐのカウンターに座ったのですが、自分には少し椅子が高く感じ、食事がしにくい印象がありました。
カウンターの下に足置きバーもないので、そこだけが気になりました。
でも美味しいのでまた必ず行きます。
? 食べログ3.65
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
関東地方と東海地方を中心に過去訪れた激推しグルメをご紹介基本食べログ3.6以上のお店を巡りながら3.6未満の名店も発掘中️
お店探しで迷った時に是非ご参考下さいお店を巡る活力になるので、@nadish_fit のフォローといいねをお待ちしてます
ハッシュタグで #nadish_kanagawa にアーカイブしていますその他のエリアについても同様にハッシュタグを付けてまとめてます検索してみてください
nadish_aichi nadish_tokyonadish_kanagawa(まだ無いエリアは乞うご期待)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
麺庵ちとせ
営業時間:11: 00-15: 00、18: 30-20: 30
定休日:水曜日、火曜日と日曜日は昼のみ営業(その他不定休)
箱根登山鉄道風祭駅から徒歩約5分
神奈川県小田原市風祭77-1
価格帯:1,000円〜2,000円
支払い方法:現金のみ
予約:不可
不明
? 座席数:19席
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
感想
前は東京の曙橋にあったラーメンTOKYO百名店の麺庵ちとせさん️小田原に移転されて2021年5月にオープンしたばかり️カップ麺にもなったことのある最強ラーメンで、小田原に行かれる機会がある時はどうぞそれにしても都内にあったときは行きやすかったのに箱根湯本とはちょっとアクセスが厳しいのがすごく悲しい
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
シンプルな作りをバランスの良さで演出するラーメン屋さん。
一つ一つ丁寧な作りのラーメン、飽くことなく食べることができます。
スープのまとまりも流石ですね。
らぁ麺も、担々麺も、切端叉焼飯も美味しいです
湯河原に行かせていただいたので
移転された麺庵ちとせさんに行かせていただきました!
10時50分くらいに着いたのですが待たずに入れていただき味玉叉焼を醤油をいただきました!
接客も清掃もかなり気持ちが良い感じだったので
期待したのですが私にとっては残念でした
何より
ラーメンのスープがぬるい
何かあったのでしょうか?
新宿の時はこんなことなかったので
本当残念でした
やさしおいしい
追記
2021年1月31日閉店?
小田原風祭に移転予定
追記
2021年5月15日移転オープン
旧店舗時代より席数も広さもある
スタッフの声掛けが元気で気持ち良い
何度か通ってますが最近、醤油ラーメンの生姜風味がかなりなくなったので3から5に変更します。スープ完飲できました。チャーシューも行く度に美味しくなっています。欲をいえば最後に口の中に香る生姜が完全に無くなればいいなと思ってますがそれもスープの個性なんでしょうか、接客はいつも良い感じです。
箱根へ向かう途中、ラーメンが食べたくなり情報収集。こちらのお店が気になり訪問。
まだ移転からあまり日が経っていないこともあり、店内はとてもきれい。また、内装があまりラーメン屋っぽくなく、明るくて女性が一人でも違和感ない雰囲気。
本題のラーメンですが、写真の通り底が見えない醤油ラーメン。濃いめなのにあとを引くスープがとても美味しかった。
チャーシューが思っていたよりも一枚が大きく、チャーシュートッピングしたのに残してしまったのが申し訳無かった。
かなり食べごたえのあるチャーシューで、肉食ってる!感があります。
とても美味しかった。また伺いたい。
今年の5月に東京から小田原市風祭に移転されて定期的にお伺いしているお店です。醤油、担担麺、期間限定ラーメンなどどれもとても美味しいです。たまに汁なし担担麺があり山椒の辛さがやみつきになります。接客もとても親切で店内もとてもきれいです。お店の中に食券を買う券売機あります。
平日の正午ころに初訪問しました。
席は、カウンターが大半でテーブルは四人がけの一卓くらい。
入店時、スタッフの方が元気に迎えてくれ、食券を買ったらすぐにカウンターに案内されました。
改装したばかりなのか、お店には清潔感があっていいですね。左右の席との間に透明な仕切り板が設置されてますが、隣との距離もあるし、寒いくらいに換気も十分なので、まぁ気持ちというところでしょうか。
さて、注文したのは醤油ラーメン(880円)。
トッピングはメンマ、ネギ、チャーシューとシンプルな構成。チャーシューは程よく脂があってパサパサしてないのが嬉しい。
スープは、醤油ベースで塩気の中にほんのり甘みを感じます。油感もある中、割と後味あっさりめで、スープだけでもどんどんいけます。
麺は中太のストレートで、ツルッと入ってくる感じののどごし系。麺の量は条品なので、男性には少し物足りないかも知れません。半ライスを追加で頼んでいる人は多かったかな。
なお、撮影禁止の小さな貼り紙を見てしまったので、写真は店舗の外観のみとしました。
元定食屋さんといった外観で、二階にはラーメンとは別の事務所か何かが入っており、お世辞にも入りやすい雰囲気ではありませんが、次々とお客さんが入ってきたので、この近辺では有名店なのでしょう。
なお、小田原駅からはなかなかの距離があります。店舗前に駐車場が数台分あるので、車で利用するのが便利です。