村山ホープ軒 本店
住所 | 東京都武蔵村山市学園3丁目59−2 | ||||||||||||||
電話 | +81 42-564-3519 | ||||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||||
カテゴリー | ラーメン屋 | ||||||||||||||
評価 | 3.2 31 見直し | ||||||||||||||
HopeKen | |||||||||||||||
近くの同様の会社 京都北白川ラーメン魁力屋 武蔵村山店 — 東京都武蔵村山市学園3丁目35−1 武蔵村山大勝軒 — 東京都武蔵村山市中央2丁目128−2 味源 小平店 — 東京都小平市中島町28−10 師岡ビル 横浜家系 極み家 — 東京都東大和市蔵敷3丁目906-5 |
村山ホープ軒 本店 件の口コミ
31ひまわり畑を見た帰りに寄ってみました。駐車場は、店の裏に数台停められます。昼過ぎだったので、既に満席で5人程度並んでました。ニンニク入りと玉子をトッピング。都心のホープ軒より、若干、脂っこさはマイルドで食べやすかった。ランチラーメンなるメニューがあって、今度は食べてみます。
チャーシューメン ニンニク入り
食べ始めはニンニクが効いてるなーくらいでしたが、食べ終わって暫くするとかなりニンニク食べた感が残る感じでした
麺の量も多く食べ応えじゅうぶんでした
美味しく完食しました
火傷にご注意を!
ホープ件本店と言うのを聞きワクワクしながらやっと行けました。食券を先に購入するシステムです。カウンター席のみでテーブル席はありません。
一口目のモヤシで口の中全て火傷しました。油の層が厚いためラーメンがなかなか冷めず最後まで熱々です。。。つまり、かなりコッテリです。背脂チャッチャ豚骨です。
好きな人は好きかと思いますが私には脂を食べてる感じが凄かったです。
麺は普通盛りで多めです。チャーシューはかなり美味しかったです。
懐かしのラーメンです若干の豚スメルがダメな人は殺られます (笑)
基本はデロ麺ですね私はダメでした…
全体的に昭和の時代のままかと…
オススメはしませんがノスタルジーは感じます (^-^ゞ
そりゃあね、最新のラーメンの流行に乗った味ではないですよ?
でもホープ軒としては100点なんです。
文化財として残したいぐらい確立された味なんです。
皆さんの記憶の中にあるホープ軒そのままの味がまだここにあります!
2月9日 (水) 11時45分
職場の人が連れてってくれました
前々からおすすめされてたので、気になってました
お店の少し先の小道からお店の裏の駐車場へ
広かったです
店内は満席で、2番目くらい
とりあえず食券を買って待ちました
コの字のカウンターが二つあって、パーテーションを動かしながら、1席空けながらのコロナ対策でした
コの字なので、正面に座るお客さんがいるわけで。。
距離として1メートルは無いわけで。。
1人客も多いみたいですが、2人3人も多いわけで、店内黙色とはなってますがやっぱり気になりました
でも店員さん達は親切で丁寧でした
ラーメンを注文しました、トッピング無し
びっくりするくらいの美味しいラーメンでした、すごく満足しました
焼豚のお味がすごくしっかり味がついてて、もやしであっさりできて、麺がもちもちでした
本当に美味しかったです、連れてきてくれた職場の人に感謝です
久しぶりに訪れると、卓上にあった紅生姜が有料トッピングになっておりました。
麺固め安定の美味しさ。
熱々提供であったまりました。
カード貯まったのでまた来ます。
1人客以外は食券販売機で食券を購入後店外に並ぶよう指示あり店内を確認することが出来ず (空いてましたが並んでいる店アピールのためでしょうか?その後すぐ入れました)
入店したことを後悔しましたので長々書きます。
吉祥寺ホープ軒の味が懐かしくて近い味を期待して平日昼に立ち寄りました。
全く違うものと感じました。
最も美味しく出そうという気持ちが一切感じられません。
麺は太すぎ。硬めで頼みましたが少し伸び気味。
ずいぶん薄いスープだと思ったら調味料が全て下に沈んでいることに1/4ほど食べ進んでから気付きました。夫のチャーシュー麺も同じでした。
行かないことをおすすめしますが行くなら麺とスープをよく混ぜましょう。
家庭でも社食でも最低限のこととしてきちんとやるはずですがもしかしたら今日から雇われたバイトの方が
2度と来なさそうな客には練習として作ってるのかも。忘れちゃったのかもね。
店内はコロナ対策をあまり気にかけているように見えなかったです。ラーメン屋さんは不潔ぽくて当たり前ですか?
ついたてはよけてありました。
間を、空けるとか人数制限するとか食券販売機に1人おいてエタノールスプレーしたり販売機を拭いたり、熱計ったりする事も出来るはず (人は余っているように見えました) 。
2~3日後から倦怠感が出始め喉の痛みと咳。私にしてはかなり高熱が数日でました。37度5分まで上がったのが日曜日夕方で更に発熱外来になかなかかかれなかったこともありPCR検査ではコロナウィルスは検出されず。
熱自体は38度3分まで上がりました。
幼少より喘息持ちですし免疫力が低下していたのかも。
原因不明の発熱がある病気にいつ感染したのか不明ですが
こちらが一番思い浮かびました。
駐車場は結構たくさんありすんなり停められました。
だから行ってしまいました
(´Д`)
関東圏では博多系の白濁スープが一般的なのですが
出身佐賀のとんこつラーメンに酷似しておりとても懐かしく感じました
特にしおっからいチャーシューがまんま地元の味
マイルドなスープにしおっからいチャーシューが良く合います
少し透き通った白濁豚骨スープで、少し臭いが強め。
クリーミーさはなく、油多めでもあっさりしていました。
ただ油が多いので、胃もたれ注意。
チャーシューメン¥1,000とラーメン¥750を注文。
麺は中細麺で、具材はチャーシュー、もやし、のり。
見た目は少し寂しめ。
チャーシューは冷たいので、始めにスープに浸して
柔らかくしました。煮汁の濃い味がするので、浸してマイルドに。
昼時ではなかったのですが、メニューにあるランチラーメンが気になって店員さんに聞いたら、人気なのでどの時間でも注文出来るようになったとの事。
チャーシューは3枚、たまごなど具が増えているそうで、注文してみたかった。
駐車場は店舗の裏に12台分ありました。
大昔町田の図師にあった頃はよく行きました。しかし九州長浜ラーメンになってしまい残念でした。
それ以来の念願のホープ軒、先日息子と行きました!
あの脂の多いラーメン屋さんなのにスタッフは女性ばかりでした。
感じも良かった。
写真は皆さんが載せているので敢えて撮りませんでしたがネギラーメンの大盛にトッピングでニンニクとチャーシュー。
息子は沢山具が乗ったスペシャルの大盛でした。
先ずはスープを5口位飲んでからスタート。
あの味でした!ラーメンショップの椿系に似た、江川亭とも違う味!
麺の太さも丁度良かった。
やっぱり最高のラーメンです!
武蔵村山在住ですが月1位で無性に食べたくなる味です スープ美味しいですね
3月24日再訪 地元ながら9カ月ぶりに食べて来ました 日曜のお昼時って事で大変混んでいました
匂い気にしない方にはにんにくラーメンお勧めです 通常のラーメンより断然美味しいのだが匂いが結構残ってしまいますね 卓上の自家製唐辛子は良い感じで味変出来るが 辛いので苦手な方はほどほどに
11月再訪 前回訪問時にスタンプが溜まり
今回はラーメン無料で食べれました
中毒性の有るスープのラーメンは数ヶ月に1度は食べたくなります また数ヶ月後にお邪魔しますw
再訪 1年ぶりになっちゃいました 現在営業時間は22時までだそうです
ネギラーメン大盛をチョイス
閉店間際に行ったせいなのか グリストラップ清掃したのかな? 店内が下水の臭いで充満していました… 店員は女性1名と男性1名でしたが ずーっと喋っているのがこちらまで聞こえて来ました ちゃんと働けよと思いましたね 私の前の先客がごちそうさんと言っているのに ありがとうございましたとかも無し 夜の接客態度は正直クソでしたね
いつも昼に行く事多く 昼の接客は良いだけになんか残念
もう40年来のファンです。強烈なニンニクそばに唐辛子をスプーン2杯入れて食べるのが私の理想ですが、二日くらいはニンニク臭が抜けないので結婚後はニンニク無しの普通バージョンで我慢しています。
本物のホープ軒の様に24時間やってもらいたい
コロナだからと?ねえ・・
ググったら10: 00–21: 00になっているので今日は諦めた (;^ω^)
せめて24時まで営業してよ!
味は、村山は村山でめちゃ美味いよ!
ネギがお気に入りです。
あかんあかん…
あかんでー
今は第三次ラーメン戦争やで。
味は悪くないで。
でも古いんと思います。
環七ラーメン戦争時代は一流やったと思います。
でもな
でもな
この味じゃ山岡家にもラーメンショップにも勝てんがな…
時代は時を刻んで進化しとるで。
何事も進化じゃけー
すんません。
生意気言って。
20210906
2年ぶりの村山ホープ軒
若干値上がりしてました。
紅生姜は、相変わらずの別料金。
明日も休みなので、大盛ラーメンにニンニク投入。
凄い量の摩り下ろしニンニクでした。
やはり、ニンニク入ってると、パンチが効いて美味いですねぇ。
2019年某日。
久々に行ったら、紅ショウガが別売りになってた。
かつて町田の奥の方(図師)にもあった「村山ホープ軒」。社会人駆け出しの頃、何度かお邪魔して頂いたラーメンが偉く美味しかった思い出が今でも頭の片隅にシャキーンと。
そういえは村山ホープ軒の本店って何処だ?から始まり検索して辿り着いた上北台の本店。SaturdayNightに遥々90分間電車を乗り継ぎ、駅からは大規模な団地群を通り抜けて、ようやく本丸に辿り着きました。
赤々とした堂々たる外観は老舗の風格十分。店内は大きなコの字レーンが2つとかなりのキャパシティ。早速『ラーメン(750円)』『味付玉子(80円)』『ニンニク(50円)』を券売機でポチります。
ラーメンは大きくて厚みのある重々しい丼で登場。もう貫禄が凄いな。実物は化調も背脂も思ったより控えめ。トッピングしたニンニクは上に乗るのではなく初めからスープと一体化しており、一口飲む度にニンニクの臭いが口の中を支配します。
茹でたもやしは無味で味玉も薄味。何だか物足りない感覚に支配されそうになるんですが、これぞ歴史が積み重ねられた伝統の味わいなんですねぇ。町田図師店もこれに近かったはず!うんうん。
それにしても店内は凄い活気。店員さんは何人もいるし、お客さんも次から次へと入ってきます。団地もある場所柄、ちびっ子を連れたファミリーの方々も多数。こうして後の世代にも村山ホープの味がインプットされていくのですね。
トッピング味玉百円 固茹で玉子ありえないかな。初めてのホープ軒だけど、獣臭い。背脂の臭いですかねー?背脂大好きですが、臭いがあり、私は好みではないです。スープも薄いし旨味も感じられない。メンマもスジスジしていて、醤油の味がします。