JAPANRW.COM

氷見市漁業文化交流センター(ひみの海探検館)

住所 富山県氷見市中央町7−1
電話 +81 766-74-8018
時間
月曜09:00-17:00
火曜日09:00-17:00
木曜日09:00-17:00
金曜日09:00-17:00
土曜日09:00-17:00
日曜日09:00-17:00
サイト himigyogyou.com/wordpress
カテゴリー 地域歴史博物館
評価 4 11 件の口コミ
Himi City Fisheries Cultural Exchange Center
近くの同様の会社
倶利伽羅源平の郷 埴生口 — 富山県小矢部市埴生2996-5
舟見城址館 — 富山県下新川郡入善町舟見熊坂33−2 字熊坂33-2
薬種商の館金岡邸 (富山県民会館分館) — 富山県富山市新庄町1丁目5−24 薬種商金岡本店
となみ散居村ミュージアム — 富山県砺波市太郎丸80

氷見市漁業文化交流センター(ひみの海探検館) 件の口コミ

11
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
kyoko
15 十月 2023 21:49

地味な施設だけど 少人数でもそこにいる観光ガイドに頼むといろんな説明を してくれ 例えば 定置網が 網代で1億5000万、 設置するのに10億もかかって それを5年ごとに変えるとか そこで見られる映像もきれいだし なかなか楽しめます!
是非行ってみてください

nan
03 十一月 2022 3:34

自転車をレンタルしました!
(入り口の券売機で買うシステムです。)
温泉とのセット券もあり、とてもお得でした!
ここはクロスバイクやロードバイクなどの
スポーツバイク等の自転車もあり、
ヘルメットも無料貸し出しでした。
価格がすごくリーズナブルでまたリピしたいと思います!
スタッフさんもとても優しくて明るく好感が持てました。
ありがとうございました

※クロスやロードの自転車にライト等もついていれば尚安全で嬉しいなと思いました。

Zirconium
23 十月 2022 3:48

クルージングの券売機には、チケットは買わずに船で直接支払うような指示の貼り紙
船に行くとチケットを買ってくれとの話
戻ると受付の人がいたので貼り紙のことについて、誤った内容だから外した方がいいと言っても無視され、事務的にめんどくさそうに対応されました
あまりよくないですね

Yuuka
22 二月 2022 9:52

スタッフの方が親切に声をかけてくださり、定置網や氷見の漁業、歴史など詳しくそして楽しくお話をしながら一緒に回ってくださいました。
展示を見つつ実際にお話を伺えると知らないことをたくさん学べて面白かったです。
展示も一つ一つこだわっていて、見応えがありました。
特に魚のクイズやブリの三枚おろしの展示などとても面白かったです。

masato
12 一月 2022 14:27

イベントスペースとしてリニューアルされたのです。一般市民に開放されていて、音響設備も整っていて、使い勝手もフレキシブルで良いところです。海に面してロケーションも素敵です。氷見市のチャレンジ事業でしょうか。浅野総一郎翁の史料も有り転んでも転んでも何度でも立ち上がる精神が勉強になりました。

楓原秀
19 二月 2021 12:39

道の駅が「定置網」と漁民の展示館となってリニューアル。室内が黒色で統一されてるのは、海の中のイメージなのかしらんが、良い雰囲気。展示内容は、マニアックですが、飾りかまぼこのワークショップもあるみたいだし、遊覧船の発着ポイントでもある。

ひろし
03 二月 2021 4:35

令和2年6月6日(土)に、氷見市漁業文化交流センター(ひみの海探検館)がリニューアルオープン入館料は無料

展示物が少ないし古い物ばかり広いスペースがもったいないです、操舵室とか漁具、カッパなど普段見ることが出来ない物の展示、またVRシアターも常時ではないので・・・競りの様子や漁師の1日なども面白いかも 今後に期待

VENOX
05 一月 2021 20:51

【遊覧船受付場所】
【レンタルサイクル受付場所】
【定置網の歴史館】

センター内は無料で入場出来る。
定置網の歴史を1からビデオを通して、学ぶことが出来る。
お手洗い完備。

ciuciuca
04 一月 2021 9:12

2020年に「氷見市漁業文化交流センター」の愛称が「ひみの海探検館」に決まりました。館内は現代風のデザインとなっていて定置網の仕組みが模型やシアターなどで紹介されています。シアターは20名ほどのイスが設置されてありました。大画面に映し出される映像は迫力満点でした。館内の半分はまだ未使用な感じでしたがいずれ展示物が置かれることと期待しています。近くには遊覧船もあり氷見を満喫できる観光スポットでした。敷地内にはブリ小僧もいます。

ポゲ
08 一月 2019 8:29

氷見の漁業を身近に感じられるスポットです。
入館は無料でした。
ガランとした広い空間の中、漁で実際に使っている道具が置かれています。
氷見で捕れる魚の種類などの説明や、網をどのように張って漁をしているかなど漁業資料館といった感じです。
船もあり、上へ乗ることもできます。
顔出しパネルもありました。
なかなかフォトジェニックな場所です。

木戸天羽
15 一月 2018 5:46

元道の駅
道の駅が移転したのかどうかは不明だが道の駅的な1等地が博物館的な形になっている
有料なので今までの感覚でここに来るのはマズい
ただ、周りの景色は変わっていないのでぶらつくのは漁港の風景が見れて良い

レビューを追加