Best 史跡 Tokyo 東京都: 件の口コミ, page 9
カテゴリ内 «史跡» 見つかった 275 会社 レビューと連絡先、トップ付き 20:
161. 喜多見稲荷塚古墳 - 東京都世田谷区喜多見4丁目7−37
7 件の口コミ
7 件の口コミ
よく整備された小さな公園の中心に稲荷塚古墳はあります。 古墳時代後期七世紀初めということは、飛鳥時代。まだ、政治が執り行われ栄えていたのは西日本の方。でも、東側にも生きて暮らしている人々はたくさんいて、ここにも生活の営みがあった。私たちが一般的に日本史で学ぶのはその時栄えた都市のことばかりだから、この頃のこの地に何があったのかなんてよく調べなければ分からないけれど、ここに古墳という形を持って埋葬された皆から慕われている人がいた、ということが今の時代にも見られるものが残っているというのがとても不思議。...
162. 世田谷城址 / 世田谷城跡 - 東京都世田谷区豪徳寺2丁目14
12 件の口コミ
12 件の口コミ
吉良氏が1400年頃に居館として整備、築城したそうです。
豪徳寺付近に本丸を置き、現在の世田谷城阯公園付近まで城域が拡がっていたものと考えられているそうです。
今も濠や土塁が残っています。
豪徳寺付近に本丸を置き、現在の世田谷城阯公園付近まで城域が拡がっていたものと考えられているそうです。
今も濠や土塁が残っています。
164. 大成殿 - 東京都文京区湯島1丁目4−25
5 件の口コミ
5 件の口コミ
入徳門をくぐり緑豊か階段をのぼると湯島聖堂のメインとなる大きな大成殿が現れます。 湯島聖堂HPによれば 『間口20メートル、奥行14.2メートル、高さ14.6メートル、入母屋造り。 大成とは、孔子廟の正殿の名称。 宋(北宋)の仁宗のとき命名。...
166. 雁木坂 - 東京都港区麻布台1丁目9−20
6 件の口コミ
6 件の口コミ
神谷町駅から徒歩で5~6分の場所で、霊友会の横に在る急激な石段です。坂名の由来は標柱によると、「階段になった坂を一般的に雁木坂といい、敷石が直角に組まれていたから」ともいわれている。当て字で岩岐坂とも書きます。
167. 転合庵 - 東京都台東区上野公園13−9
7 件の口コミ
7 件の口コミ
東京国立博物館庭園にある茶室である。茶人としても作庭家としても名高い戦国大名小堀政一、後の小堀遠州が京都伏見の六地蔵に建てた茶室で、京都寂光院に伝わっていた転合庵は東京麻布に移され昭和38年三共株式会社 (現第一三共) 創業者塩原又作氏の妻より寄贈されて現在に至る様である。
169. 大正記念館(予約制) - 東京都江東区清澄3丁目3−9 大正記念館
5 件の口コミ
5 件の口コミ
大正天皇の葬儀に用いられた葬場殿を移築したものです。しかし、最初の建物は戦火で焼失してしまったため、昭和28年に貞明皇后の葬場殿の材料を使って再建され、平成元年四月に全面改築されました。集会場として利用できます。
170. 猿楽塚 - 東京都渋谷区猿楽町29−9
7 件の口コミ
7 件の口コミ
雨が降っていてどこか雨宿りする場所はないかと探していたら偶然見つけました笑 場所は旧山手通りに面して建つ代官山ヒルサイドテラスの複合施設の敷地内にあります。 古墳時代の大小2基の円墳がひっそりと残っていて、大きいほうの円墳は昔から「猿楽塚」とよばれ、「猿楽町」という町名の起源となったそうです。...
172. 豊島長崎の富士塚 - 東京都豊島区高松2丁目9−3
7 件の口コミ
7 件の口コミ
江戸七富士塚。重要有形民俗文化財。
所沢の荒幡富士塚に行ってから富士塚に興味をもつようになり訪問しました。年に2日しか登拝できませんが、外から見ても立派です。
溶岩のゴツゴツ感がいいですね。
所沢の荒幡富士塚に行ってから富士塚に興味をもつようになり訪問しました。年に2日しか登拝できませんが、外から見ても立派です。
溶岩のゴツゴツ感がいいですね。
174. 聖路加国際病院トイスラー記念館 - 東京都中央区明石町10
3 件の口コミ
3 件の口コミ
聖路加を象徴する建築のひとつ。宣教師会館だった建物で近くからの移築ですが、周囲の植栽と調和しています。煙突があるのでマントルピースも残っていそうですが内部は公開されていません。電子ロックが付けられており職員の方が出入り、今も現役で使われています。 ハーフティンバーの様な柱を外壁から外に見える造りですが、銅板で覆われていました。...
177. トキワ荘 跡地碑 - 東京都豊島区南長崎3丁目16−6
7 件の口コミ
7 件の口コミ
商店街から細い道に入ったところの日本加除出版さんのビルの駐車場の片隅にポツンとあります。 これだけを見に来ても特に面白くありませんが、周辺の「トキワ荘通りお休み処」「花咲公園のモニュメント」「東長崎駅前交番」その他、トキワ荘の住人が通ったお店やその跡地などを巡れば、まあまあ楽しめます。よくイベントなどを地域団体や区で開催しているので、オススメです。...
178. 下谷坂本の富士塚 - 東京都台東区下谷2丁目13−14
7 件の口コミ
7 件の口コミ
小野照崎神社境内内にある、富士塚です。
普段は入ることができず、年一回富士山の山開きに合わせ6月30日と7月1日に参拝できるそうです。
普段は入ることができず、年一回富士山の山開きに合わせ6月30日と7月1日に参拝できるそうです。